安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

イリーゼ札幌屯田【札幌市北区】料金と空き状況

サービス付き高齢者向け住宅

  • 口コミ
  • 料金プラン
  • 施設の紹介
  • 写真
  • アクセス
空室状況
個室
1
2025年04月14日時点
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
13.3万円〜16.6万円
住所
北海道札幌市北区屯田二条1-9-1
アクセス
JR津軽線 大平駅 徒歩 12分
太平駅から0.59km
新琴似駅から1.14km
麻生駅から1.41km
入居条件
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
60歳以上
認知症 受け入れ可
保証人 必須
生活保護不可
終身利用可能
全国から入居可
こだわり
夜間有人
居室トイレ付き
機械浴・特殊浴
理容サービス
カラオケあり
この施設のおすすめ・特徴

イリーゼ札幌屯田の空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

イリーゼ札幌屯田の口コミ・評判

総合点数

4.57
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
5.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
4.0
料金・費用の妥当性
4.0
居室・共用設備
5.0
介護・看護・医療サービス
4.0
食事・メニュー
5.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
入居
4.57
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
83歳男性父母要介護2自分で歩ける中等度高血圧
施設・入居者の雰囲気
5

笑顔の人が多く良い施設だと思います。

スタッフの雰囲気
5

とても親切で感じが良いです。

周辺環境・アクセス性
4

車があれば駐車場が広いので良いです。

料金・費用の妥当性
4

料金は高目ですが、それに見合う施設とスタッフです。

居室・共用設備
5

居室は広くて綺麗です。

介護・看護・医療サービス
4

持病にも適切に対応してくれます

食事・メニュー
5

栄養バランスがとれています

0件

イリーゼ札幌屯田の料金プラン

自立・要支援・要介護1・2

個室
18.0㎡
居室数74室
入居時
0
月額料金
165,120
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他0円
月額料金内訳
賃料70,000円
管理費53,000円
食費42,120円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

要介護3〜5

個室
18.0㎡
居室数74室
入居時
0
月額料金
132,120
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他0円
月額料金内訳
賃料70,000円
管理費20,000円
食費42,120円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他0円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

料金プランに関する説明

・管理費…居室部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費が含まれています。

・冬季(10月~4月)は暖房費として9900円(税込)が毎月加算されます。
・自立の方は、生活サポート費:42,900円/月が別途必要です。
・医療費、消耗品費、介護用品費、レンタル料金、理美容代等は別途自己負担となります。

・食費は介護保険外の実費サービス(42,120円/月(税込))

居室設備

エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー

体験入居・ショートステイ

体験入居体験入居の内容
あり-
ショートステイ
-
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

この施設を見た人がよく見る近隣施設

イリーゼ札幌屯田とは

イリーゼ札幌屯田(旧名称:イリーゼ屯田)は、学園都市線「太平駅」より徒歩12分の場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
駅からのアクセスも良く、家族や友人も会いに行きやすい施設。

シンプルなベージュとブラウンの落ち着いた外観で、玄関前には大きな屋根が設置され雨や雪の日も濡れずに入館することができます。
地上3階建て74室の居室を構えた大規模ホームで、周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店など買い物や外食にも行ける生活しやすい環境です。

保育園や小学校も多く生活感溢れるエリアで、子どもたちの活気あふれる声に元気をもらいながら、きめ細やかなサポートのもと穏やかなセカンドライフを送れます。

イリーゼ札幌屯田のおすすめ・特徴

入居条件

年齢
60歳以上
認知症
受け入れ可
保証人・引受人
必須
要介護度
要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

医療・看護面の受け入れ体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
相談可
日中看護師在中
胃ろう
受け入れ可
鼻腔・経管栄養
不可
ストーマ・人工肛門
受け入れ可
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
たん吸引
相談可
人工透析
相談可
気管切開
不可
中心静脈栄養
不可
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
筋萎縮性側索硬化症
相談可
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
相談可
結核
相談可
疥癬
相談可
梅毒
相談可
HIV
相談可
MRSA
相談可
B型肝炎
C型肝炎

札幌市北区の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

イリーゼ札幌屯田の職員体制

入居者とスタッフの比率
-
看護職員
常勤 3人/非常勤 0人
看護体制
9:00 〜 18:00/日中常駐

リハビリ・機能訓練

施設内には平行棒などリハビリ機器を備えた機能訓練室があります。
リハビリが必要と判断された場合には、介護スタッフのサポートを受けながら無理なく身体機能訓練を行います。

個々の身体の状態に合わせたリハビリ計画に沿って、立つ、座る、移動するといった生活の動作をスムーズに行えるように自立支援をサポート。
日常的にリハビリを取り入れて、心身機能の維持、改善に努めています。

緊急時の対応

24時間365日看護師が常駐し、個々の健康管理を行っています。
体調の急変時など緊急の場合は、協力医療機関の指示のもと速やかに対応します。

協力医療機関

医療法人 渓仁会 定山渓病院
診療科目内科、歯科、神経内科、リハビリテーション科
協力内容

医療法人社団 新琴似ファミリークリニック
診療科目内科
協力内容

イリーゼ札幌屯田の生活情報

食事

イリーゼ札幌屯田 刻み食
刻み食
嚥下状態に合わせた食事を提供
イリーゼ札幌屯田 ソフト食
ソフト食
ソフト食に関しては有料で可能
イリーゼ札幌屯田 ミキサー食
ミキサー食
食べやすいミキサー食
食事する場所ダイニング・食堂
調理する場所施設内の厨房(HITOWAフードサービス)
治療食・制限食の個別対応
個別対応
可能
刻み食
可能
ミキサー食
可能
治療食
可能

食事の説明

イリーゼ札幌屯田では、グループ会社であるHITOWAフードサービスのスタッフが調理する温かい食事を提供しています。
施設内のキッチンで手作りされた食事は、管理栄養士の考案した栄養バランスの整った食事。
彩りや見た目にもこだわり、入居者の方が美味しく食べられるように工夫を凝らしています。

嚥下機能が低下してきた方には、舌や歯茎でつぶしやすいソフト食に変更するなど、個々の体調に合わせた食事形態の対応が可能です。
大きな窓から明るい光が差し込むダイニングで、入居者同士集まって食事をとります。車いすの方も移動しやすいようにテーブル間隔のスペースが取ってあり、車いすに座ったまま食事をゆっくり堪能できます。

1日の流れ

7:30

朝食

10:00

お風呂

12:00

昼食

14:00

レクリエーション活動

15:00

お茶の時間

16:00

体操・クラブ活動

18:00

夕食

レクリエーション

イリーゼ札幌屯田 楽しいレク
楽しいレク
入居者との交流の場

脳トレや運動、壁面製作、習字など様々なレクリエーションに自由に参加することができます。

運動レクで行う「カップインゲーム」では、ピンポン玉を紙コップにバウンドさせて入れるゲーム。
距離感や力加減が難しいですが、入居者同士点数を競い合いながらゲーム感覚で参加できます。

テーブルの上で行うため、車いすの方も気軽に参加できるレクリエーションです。
遊びの中で自然と身体機能を鍛えられ、体力維持、改善にもつながる取り組みです。

壁面製作も頻繁に取り掛かり、季節の行事に合わせて施設内を鮮やかに彩ります。
色の構図やデザインを考えながら取り組み、脳の機能の活性化にも効果的です。
入居者同士の会話も増え、コミュニケーションが深まるきっかけにもなっています。

行事・イベント

年間を通して季節に合ったイベントを施設内で開催しています。
行事に合わせたイベント食を提供し「食」から季節を感じられる取り組みも。

外出が難しい方にも食事を通じて一緒に楽しんでもらうことで、イベントの一体感を感じることができます。

外出イベントも入居者の方々に人気。
介護スタッフがしっかりと付き添い、安全に外出や小旅行が楽しめます。
施設から一歩出て外の世界と触れ合うことで、よりハリのあるいきいきとした暮らしが望めます。

生活に関するその他情報

外出外泊
喫煙-飲酒-
入浴:回数-入浴:備考-
玄関の施錠-

イリーゼ札幌屯田の外観・内観・居室

イリーゼ札幌屯田 外観
外観
白と茶色を基調とした建物
イリーゼ札幌屯田 エントランス
エントランス
フラットで広々としたエントランス
イリーゼ札幌屯田 ロビー
ロビー
歓談はもちろん歩行訓練も可能
イリーゼ札幌屯田 食堂
食堂
広々とした明るい食堂
イリーゼ札幌屯田 リビング
リビング
入居者同士のコミュニケーションスペース
イリーゼ札幌屯田 相談室
相談室
利用者や家族の面談などで利用可能
イリーゼ札幌屯田 居室
居室
シンプルかつ機能的な居室
イリーゼ札幌屯田 トイレ
トイレ
トイレはカーテン式なので安心
イリーゼ札幌屯田 洗面
洗面
車いすでも使いやすい洗面台
イリーゼ札幌屯田 眺望
眺望
居室からの景色
イリーゼ札幌屯田 共有トイレ
共有トイレ
バリアフリー設計の共有トイレ
イリーゼ札幌屯田 個浴室
個浴室
プライバシーが守れる個浴室
イリーゼ札幌屯田 機械浴室
機械浴室
身体が不自由な方でもスタッフのサポートで入浴が可能
イリーゼ札幌屯田 エレベーターホール
エレベーターホール
2台のエレベーターを設置
イリーゼ札幌屯田 廊下
廊下
幅の広い廊下
イリーゼ札幌屯田 ヘルパーステーション
ヘルパーステーション
各階のヘルパーステーション
イリーゼ札幌屯田 菜園
菜園
施設内の家庭菜園

施設全体間取図

イリーゼ札幌屯田 間取図
イリーゼ札幌屯田 間取図
イリーゼ札幌屯田 間取図
イリーゼ札幌屯田 間取図
イリーゼ札幌屯田 間取図
イリーゼ札幌屯田 間取図

所在地(イリーゼ札幌屯田)

住所〒002-0852北海道札幌市北区屯田二条1-9-1
アクセスJR津軽線 大平駅 徒歩 12分

【お車をご利用の場合】
国道231号線(創成川通)「北48東1」交差点より約1分(約350m)
①国道231号線(創成川通)「北48東1」交差点を北側、石
狩方面へ約210m進み、「北49東2」交差点を左折。
②道なりに約120m進めば正面に施設です。
駐車場有無

イリーゼ札幌屯田の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)イリーゼ札幌屯田(イリーゼサッポロトンデン)
施設所在地〒002-0852 北海道札幌市北区屯田二条1-9-1
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員74名
介護事業所番号27182
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上3階建
敷地面積3468.2㎡
延床面積2687.3㎡
居室総数74室
居室面積18.0 〜 18.6㎡
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態定期借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日-
開設年月日2017年04月01日
消火設備スプリンクラー
耐火建築物基準-
共用施設設備一般浴室・機械浴、脱衣室、食堂、機能回復コーナー、リビング、健康管理室、相談室、トイレ
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
運営事業者名HITOWAケアサービス株式会社
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1
情報更新日:2025年04月22日

よくある質問

Q

イリーゼ札幌屯田の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
イリーゼ札幌屯田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

イリーゼ札幌屯田は認知症でも、入居することはできますか?

A
イリーゼ札幌屯田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

イリーゼ札幌屯田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではイリーゼ札幌屯田の周辺(札幌市北区)の施設を144件掲載しています。
札幌市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

イリーゼ札幌屯田の費用はいくらぐらいかかるの?

A
イリーゼ札幌屯田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.3万円〜16.6万円

なお、イリーゼ札幌屯田がある札幌市北区の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均19.2万円
月額利用料: 平均14.9万円

ご予算などを踏まえて札幌市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

イリーゼ札幌屯田の入居条件は?

A
イリーゼ札幌屯田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ札幌屯田の施設情報ページをご覧ください。

札幌市北区(北海道)の費用相場

入居時料金あり入居時料金月額料金
平均値19.2万円14.9万円
中央値7.8万円13.2万円
入居時料金なし月額料金
平均値14.2万円
中央値11.8万円

イリーゼ札幌屯田の近くのその他の施設

HITOWAケアサービス株式会社が運営している施設