イリーゼ大宮大和田【さいたま市見沼区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 埼玉県さいたま市見沼区南中丸1039-1
- 料金

- 外観
- 三階建てとなっています。

- 玄関
- 屋根があるので雨の日も濡れずに出入りできます。

- エントランス
- 内装はとてもきれいです。

- ロビー
- ロビーには皆が集えるようソファを設置。

- ラウンジ
- 食事をとるお部屋。巨大スクリーンもあります。

- リビング
- 十分な広さを確保したリビング。

- 居室
- 居室には明るい光が差し込みます。

- 居室
- 車いすでも使いやすい洗面台を設置。

- 洗面
- 洗面やトイレは白で統一され清潔な雰囲気。

- トイレ
- カーテン式扉のトイレ。

- 居室入口
- 入口も引き戸なので出入りがしやすいです。

- 大浴場
- 大浴場の他に、個浴室や車いすの方でも入浴ができる機械浴室もあります。

- チェア浴
- 身体が不自由な方でも安心して入浴できます。

- 共用トイレ
- 車いすでも利用しやすい広さを確保したトイレ。

- 廊下
- 館内はとても広く手すりも設置されています。

- エレベーター
- エレベーターは2基設置されているので待ち時間も少なめ。

- 相談室
- スタッフが親身になって相談に乗ります。
- 交通
- 東武野田線 大和田(埼玉県)駅 徒歩19分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
イリーゼ大宮大和田とは
イリーゼ大宮大和田は東武野田線「大和田駅」から徒歩20分の場所にある、介護付き有料老人ホームです。
大宮駅東口からはバスも利用できるため、大宮駅や都心からのアクセスも優れており家族や友人も面会に訪れやすい施設。
施設周辺には厳かな雰囲気の大宮氷川神社、広い敷地面積のある大宮公園などが広がり日光浴や散策ができる環境です。
施設はモダンなデザインを取り入れた外観で、出入り口は広いスペースを確保してあり車での入館もスムーズにできるため足腰に不安がある方も安心。
地上3階建てのホームには64室の居室があり、プライバシーが守られた個室で自分らしく一人時間を堪能できます。
居室から一歩出ると笑顔溢れる家庭的な雰囲気が広がり、入居者同士自然と会話が弾む空間で、介護スタッフに優しく見守られながら、穏やかなシルバーライフが送れる施設です。
イリーゼ大宮大和田のおすすめ・特徴
初期費用0円で入居可能
イリーゼ大宮大和田では入居一時金や敷金などの初期費用の負担がなく、0円で入居が可能な施設です。
家賃のように月払い制となっており、月額料金には家賃相当額、管理費、食費が含まれ明瞭な価格設定となっているのが特徴です。有料介護施設によっては入居一時金がかかるケースも多く、急な入院でお金を用意できない場合や退院後にすぐに入居できるホームを探している人には、負担なく入居できます。
また、明確な月額料金のため、今後の資金の計画も立てやすいというメリットもあります。24時間365日スタッフが常駐
施設には24時間365日介護スタッフが常駐し、日々の健康管理を通して入居者の安全を見守っています。
夜間も常に有人体制を整えており、居室へ見回りを行うことも可能。また、自宅では介護が難しい認知症の方も受け入れています。
施設で働くスタッフは、介護の知識はもちろん認知症に対する正しい知識を持つ経験豊富スタッフが多く揃っており、認知症の方の気持ちに寄り添った個性を大切にした介護サポートが可能です。介護スタッフの役目は立つ、座る、移動する、食事や排せつといった身体的な介助から、掃除や洗濯などの生活介助まで様々な生活サポートがありますが、一方的な介護ではなく、できることはなるべく自分でできるように声掛けしながら自立支援に力を入れています。
敷地内にクリニック併設!
イリーゼ大宮大和田には同じ敷地内に内科、外科、歯科、薬局などを併設し、協力体制を築いています。
そのため、尿バルーン、ストーマなどの排せつ管理が必要な方、パーキンソン症候群、たん吸引、ペースメーカー、在宅酸素の方など医療依存度の高い方の入居が可能です。全居室にケアコールを完備しているため、いつでもスタッフとつながり体調に異変が起きた場合にはすぐに対応できる体制が整っています。
また、月に2回の訪問診療では専門医師の定期的な健康診断を実施。
日頃から健康状態を把握しスタッフ間で情報共有しているため、小さな変化にも気が付きやすく早期発見、早期治療につながっています。併設の歯科では虫歯の治療や歯周病予防、義歯の調整などを通して、いつまでも自分の歯で美味しく食事が取れるように口腔ケアに力を入れています。
イリーゼ大宮大和田の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - -
- -
- 18万3000円
基本プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 7万4000円
- 管理費
- 5万5000円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費…軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費。60歳以上または介護認定を受けている者が対象となる。
・管理費に水道光熱費が含まれる。
居室設備
エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー
さいたま市見沼区(埼玉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 477.1万円 | 21.0万円 | 18.3万円 |
中央値 | 13.8万円 | 19.2万円 | 17.3万円 |
イリーゼ大宮大和田の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,279円 | 10,729円 | 18,561円 | 20,838円 | 23,253円 | 25,461円 | 27,841円 |
2割負担 | 12,558円 | 21,459円 | 37,122円 | 41,676円 | 46,506円 | 50,922円 | 55,683円 |
3割負担 | 18,837円 | 32,188円 | 55,683円 | 62,514円 | 69,759円 | 76,383円 | 83,524円 |
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ大宮大和田の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
介護スタッフがリビングダイニング兼機能訓練室で、生活リハビリを行います。
立つ、座る、食事を食べる、トイレに行くといった生活の中の動作をリハビリと捉え、一人ひとりの身体の状態に合わせてリハビリを実施。
自分の事はできるだけ自分でできるように、残存機能をできるだけ活かし自立支援に取り組んでいます。
自分でできることが増えると施設内の生活がよりハリが出てきて、リハビリに対するモチベーションも向上します。
車いすの方も座ったままの時間が長くならないように、できるだけ移動や歩行を促し、負担がかからない程度に身体機能の維持、改善に努めます。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが施設に常駐し、入居者の健康管理を行っています。
夜間や早朝、体調の急変などの緊急時には、協力医療機関と連携し速やかに対応します。
イリーゼ大宮大和田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | イリーゼの食事はグループ会社であるHITOWAフードサービスが施設内の厨房で手作りしています。
入居者にとって食事時間は一日の中の楽しみの一つ。
嚥下機能が低下してきた方には、口当たりの優しいきざみ食やペースト食を提供するなど、個々の食事形態にも対応。
季節の行事に合わせたイベント食や毎月のお楽しみの誕生日食など、日々変化を加えながら食が細くなりがちな高齢者にも楽しく食べてもらえる工夫をしています。 |
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 10:00
入浴
- 12:00
昼食
- 14:00
レクリエーション
- 15:00
お茶の時間
- 16:00
体操/クラブ活動
- 18:00
夕食 その後就寝
レクリエーション
手指の機能を使う塗り絵や書道、脳の機能を活発にするカードゲーム、脳トレなど様々なレクリエーションが充実しています。
認知症の方や身体を動かしづらい方も参加できるレクリエーションも多く、座ったまま行える体操は、入居者の皆さんが楽しく取り組んでいます。
定期的な運動で身体を動かすことで、固まりがちな筋肉をストレッチして体中に血液を循環させて、日中をアクティブに過ごしています。
ケーキをいただきながら映画鑑賞ができる「映画鑑賞レク」は入居者にも人気。
ゆったりとした気持ちで映画鑑賞ができて、リフレッシュする時間になっています。
映画を通して若い頃の記憶が蘇ったり、好きな映画を発見したりと新しい発見にもつながりより生活が豊かになるレクリエーションです。
行事・イベント
冬にはクリスマス、お正月、春になるとお花見ツアー、夏には恒例の夏祭り、秋には紅葉狩りなど一年を通して様々なイベント企画が盛りだくさんです。
毎年恒例の夏祭りでは施設内で夏祭り気分を味わえるため、身体が動かしづらい方や外出に不安がある方も楽しく参加できるイベントとして人気。
スタッフがハッピや浴衣姿で夏祭りの雰囲気を盛り上げ、スイカ割りやヨーヨー釣りなどの縁日からやぐらを立てて盆踊りをするなど、一日中夏祭りの気分を施設で味わうことができます。
近隣の保育園や学生たちの交流も盛んに行われており、小さなお子様たちとの交流を通して社会的なつながりを見出し、生きがいを感じる取り組みとなっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 自立・要支援の方 1回540円 要介護の方 ケアプラン以外にご利用の場合、有料(個別対応サービス) |
玄関の施錠 | - |
イリーゼ大宮大和田の外観・内観・居室

三階建てとなっています。

屋根があるので雨の日も濡れずに出入りできます。

内装はとてもきれいです。

ロビーには皆が集えるようソファを設置。

食事をとるお部屋。巨大スクリーンもあります。

十分な広さを確保したリビング。

居室には明るい光が差し込みます。

車いすでも使いやすい洗面台を設置。

洗面やトイレは白で統一され清潔な雰囲気。

カーテン式扉のトイレ。

入口も引き戸なので出入りがしやすいです。

大浴場の他に、個浴室や車いすの方でも入浴ができる機械浴室もあります。

身体が不自由な方でも安心して入浴できます。

車いすでも利用しやすい広さを確保したトイレ。

館内はとても広く手すりも設置されています。

エレベーターは2基設置されているので待ち時間も少なめ。

スタッフが親身になって相談に乗ります。
所在地(イリーゼ大宮大和田)
交通 | 東武野田線 大和田(埼玉県)駅 徒歩19分 【お車をご利用の場合】 ●バス
●車
|
---|---|
住所 | 〒337-0041埼玉県さいたま市見沼区南中丸1039-1 |
駐車場有無 | 有 |
埼玉県さいたま市見沼区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ大宮大和田(イリーゼオオミヤオオワダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒337-0041 埼玉県さいたま市見沼区南中丸1039-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 64名 |
開設年月日 | 2014年02月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 2484.0㎡ |
延床面積 | 2422.7㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 64室 |
居室面積 | 18.0 〜 19.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ロビー、食堂・リビング、相談室、健康管理室、一般浴室、機械浴室、洗濯室、トイレ、ナースコール、スプリンクラー |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
イリーゼ大宮大和田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ大宮大和田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ大宮大和田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ大宮大和田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ大宮大和田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ大宮大和田の周辺(さいたま市見沼区)の施設を66件掲載しています。
さいたま市見沼区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市見沼区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ大宮大和田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ大宮大和田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.3万円
なお、イリーゼ大宮大和田があるさいたま市見沼区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均477.1万円
月額利用料: 平均21.0万円
ご予算などを踏まえてさいたま市見沼区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ大宮大和田の入居条件は?
- Aイリーゼ大宮大和田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ大宮大和田の施設情報ページをご覧ください。