ひなの【札幌市北区】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 北海道札幌市北区新琴似10条6-1-1
- 料金
- 交通
- 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 北海道中央バス 新琴似10条6丁目バス停下車徒歩1分
JR札沼線 新琴似駅 徒歩8分
- 空室状況
- 要確認
ひなのの空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
ひなのとは
札幌市北区にあるサービス付き高齢者住宅 ひなのは2013年3月にオープンした高齢者向けの賃貸住宅です。
JR学園都市線 新琴似駅から徒歩8分、地下鉄南北線 麻生駅より徒歩16分、札樽自動車道 札幌北インターより車で11分の所にあります。
当施設は、札幌市北部の新琴似エリアに広がる閑静な住宅街の中に位置しています。
周辺には新琴似北公園や新琴似神社、屯田防風林などがあり、散歩に出かけながら季節の移り変わりを感じられる立地です。
当施設は、高齢者の方に優しく安全を確保した構造で、日常生活に必要な食事の提供や入居者の状況把握、生活相談などのサービスを提供する賃貸住宅です。
介護が必要となった際には、隣接する訪問介護事業所の介護保険サービスをご利用できます。
ひなののおすすめ・特徴
介護スタッフによる安心の生活サポート
施設には介護スタッフが日中に常駐し、入居者の生活をサポートしています。
介護スタッフは食事の機会などを利用して、毎日少なくとも1回は、入居者の安否の確認を行っています。
施設での日常生活において、心配な事や不安なこと、悩み事などの入居者の方からの相談に対応。
その方の相談内容によっては、専門機関や専門家の紹介を行っています。また、居室にはナースコールを設置しており、各居室のナースコールによる緊急の通報があった際には、職員の端末や隣接する住宅提供事業者の事務所へ通報。
日中は施設に常駐するスタッフが対応し、夜間は通報システムを利用して対応します。
その方の状況によっては、医療機関と連携し適切な対応を行います。安心の健康管理と介護保険サービス
当施設には介護スタッフの他に、看護スタッフが常駐し、入居者の日々の健康管理をサポートしています。
看護スタッフは、入居者の方が施設で生活を送る上で、健康に対する不安などの健康相談を対応。
相談内容によっては、専門機関等と連携し、適切な対応を行います。施設では1日3食の食事を館内の厨房で調理し、出来立てで健康的な料理を食堂で提供。
施設1階にある食堂で、入居者の方々がコミュニケーションを図りながら食事の時間を楽しめます。また、介護が必要な方や介護が必要となった際には、隣接する訪問介護事業所の訪問介護サービスを利用可能。
介護保険を利用し、排せつ介助や入浴介助、食事介助や起床・就寝の介助の身体介護サービス、居室清掃や洗濯などの生活援助サービスを受ける事ができます。穏やかな暮らしができる住環境
当施設は、札幌市北部の新琴似エリアに広がる閑静な住宅街の中に位置しています。
周辺には新琴似北公園や新琴似神社、屯田防風林などがあり、散歩に出かけながら季節の移り変わりを感じられる立地。
近隣にはドラッグストア、コンビニエンスストア、スーパーなども点在し、買い物などにも利便性の良い環境です。当施設は木造2階建てで、定員13名の小規模の住宅。
少人数のため、入居者同士やスタッフと馴染の関係が作りやすく、アットホームな雰囲気の中で穏やかな生活ができます。館内は全面バリアフリー対応で安全面に配慮。
エレベーターも完備し、高齢者に優しい環境を整えています。居室は全室プライバシーが確保された個室。
居室にはトイレ、洗面台、キッチン、収納などを完備し、自分だけのプライベートな時間を過ごせる環境です。
ひなのの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月額利用料金
- 個室
18.9㎡ - 13室
- 10万0000円
- 12万3000円
月額利用料金

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 3万1000円
- 食費
- 4万2000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:朝食400円、昼食500円、夕食500円。一日あたり1400円、30日利用した場合の想定金額となります。
・入居時のその他料金:敷金(賃料の2か月分)を表します。
・冬期(11月から4月)は暖房費10000円(月額)が別途発生します。
・管理費:管理費18000円と共益費13000円の総計です。詳細はお問合せ下さい。
居室設備
トイレ、洗面、収納、台所、ナースコール
札幌市北区(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 22.5万円 | 14.7万円 | 14.5万円 |
中央値 | 5.5万円 | 13.4万円 | 12.5万円 |
ひなのの近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
当施設には介護スタッフが日中に常勤。
各居室のナースコールによる緊急の通報があった際には、日中は施設に常駐するスタッフが対応し、夜間は通報システムを利用して対応します。
その方の状況によっては、医療機関と連携して、適切な対応を行います。
ひなのの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では入居者の方々が毎日の食事を楽しみにしていただけるように、旬の食材を使用するなど、食事の内容に配慮しながら提供しています。 施設では1日3食の食事を館内の厨房で丁寧に調理し提供。
|
所在地(ひなの)
交通 | 札幌市営地下鉄南北線 麻生駅 北海道中央バス 新琴似10条6丁目バス停下車徒歩1分 JR札沼線 新琴似駅 徒歩8分 |
---|---|
住所 | 〒001-0910北海道札幌市北区新琴似10条6-1-1 |
駐車場有無 | - |
北海道札幌市北区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひなの(ヒナノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒001-0910 北海道札幌市北区新琴似10条6-1-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 13名 | |
介護事業所番号 | 8939 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 13室 | |
居室面積 | 18.9 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2013年02月10日 | |
開設年月日 | 2013年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂兼居間 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社小春 |
---|
ひなのの近くのその他の施設
よくある質問
- Q
ひなのの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aひなのの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ひなのの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひなのの周辺(札幌市北区)の施設を103件掲載しています。
札幌市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひなのの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aひなのに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.3万円
なお、ひなのがある札幌市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて札幌市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。