イリーゼ西宮の沢【札幌市手稲区】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目15-11
- 料金

- 外観
- 施設外観

- 玄関
- 入口玄関周辺

- エントランス
- 館内は落ち着いた雰囲気に統一

- ラウンジ
- 落ち着いた雰囲気のラウンジ

- 食堂
- 広々とした食堂

- 浴室
- 安全に配慮された浴室

- チェア浴
- 身体賀不自由な方でも入浴できます

- 脱衣室
- 広々とした脱衣室

- ヘルパーステーション
- スッタフが常駐

- 廊下
- 廊下は手すりが設置され安全に移動が可能

- 相談室
- 不安なことがあればスタッフがいつでも相談に応じます

- エレベーターホール
- エレベーターは2基設置
イリーゼ西宮の沢とは
健康な方から医療的ケアが必要な方まで入居できる施設です。
365日、24時間介護スタッフ常駐。
胃ろうや尿バルーン、在宅酸素の方など、自宅での介護が難しい方も安心して生活することができます。
食事や入浴、排泄といった日常ケアはもちろん、希望すれば夜間2時間ごとの訪室で状況を確認します。
「宮の沢駅」からはバスで9分、札樽自動車道「札幌西」からは車で約4分。
近くにホームセンターがあるので、必要なものをすぐに買いに行くことができます。
イリーゼ西宮の沢のおすすめ・特徴
くつろぎの空間
18~18.9㎥の居室は完全個室です。
明るい陽射しが差し込む部屋は、エアコン、車椅子対応の洗面所とトイレ付。
ケアコールとスプリンクラーも設置してあるため安心です。
テーブルや椅子、棚は持ち込み可能のため、自宅と同じような環境を作ることができます。共有スペースのリビングには座り心地のよいソファ、電子ポットや電子レンジのある共有キッチン、スクリーンやカラオケが設置されアットホームな雰囲気。
自宅のようにリラックスできる空間で、入居者は思い思いに過ごしています。さまざまな料金プラン
すべての方が安心・安全に過ごせるよう、お得なプランを設けています。
初期費用である入居金は0円。
月額料金は介護度によって異なるため、費用の負担が大きくなりがちな介護度の重い方も安心して生活できます。
また生活を支援する、独自プランも用意されています。
日常のちょっとしたことのサポートから、入浴・排泄の支援まであり、それぞれ組み合わせが可能です。入浴が楽しみになるお風呂
施設内には4つの個浴と、身体を動かしにくい方が座って入れる機械浴室を用意しています。
白と木目の壁の浴室は、完全個室。
ぬくもりと落ち着きがあり、自宅のお風呂のようにリラックスできる雰囲気です。
機械浴室内にはやさしいピンク色のタイルが貼られ、あたたかみがあります。
個浴は一人での入浴が可能で、介助が必要な方もスタッフが一人で対応するため気を遣うことはありません。
イリーゼ西宮の沢の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 自立・要支援・要介護1〜2 月払いプラン
- 個室
18.0㎡ - -
- -
- 16万0120円
- 要介護3〜5 月払いプラン
- 個室
18.0㎡ - -
- -
- 12万7120円
自立・要支援・要介護1〜2 月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万5000円
- 管理費
- 3万3000円
- 食費
- 4万2120円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万0000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
要介護3〜5 月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万5000円
- 管理費
- -
- 食費
- 4万2120円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万0000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他(共益費)に水道光熱費が含まれています。
・冬季(10月~4月)は暖房費として9900円(税込)が毎月加算されます。
・自立の方は、生活サポート費:33,000円/月(本体価格30,000円)が別途必要です。
・医療費、消耗品費、介護用品費、レンタル料金、理美容代等は別途自己負担となります。
居室設備
エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー
札幌市手稲区(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 27.2万円 | 13.6万円 | 10.2万円 |
中央値 | 12.5万円 | 14.0万円 | 9.4万円 |
イリーゼ西宮の沢の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ西宮の沢の職員体制
リハビリ・機能訓練
車椅子の方が参加できる体操やレクリエーションを通し、健康維持、運動機能の低下予防に努めています。
緊急時の対応
日中は看護師が在勤しています。
日々血圧・体温の測定をおこなうため、いつもと様子が違う場合はすぐに対応が可能。
総合病院や内科、歯科など5つの医療機関と提携しているため安心です。
イリーゼ西宮の沢の生活情報
食事

身体の状況に合わせた食事を提供します
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | グループ会社のHITOWAフードサービスが施設内で調理した、出来立てのおいしい料理を提供しています。
|
レクリエーション

身体を動かすレクリエーションを実施しています

認知症の方向けや、車椅子でも参加できるレクリエーションを実施しています
車椅子の方もいっしょに参加できる楽しいレクレーションを、たくさん用意しています。
クイズや体操のほか、けん玉や紙風船、あやとりなど遊びながらできるものばかり。
そのほか施設内でバイキング式の居酒屋レクを開くこともあります。
ノンアルコールですが焼き鳥や枝豆などを味わいながら、居酒屋気分を楽しめます。
行事・イベント
活動的に過ごせるよう、バラエティ豊かなイベントをたくさん開催しています。
ひな祭りやハロウィン、クリスマスなどの季節の行事は、毎回大盛り上がり。
笑い声が絶えません。
夏祭りや敬老会には、近隣のボランティアの方が来所しダンスや演奏を披露。
入居者もいっしょになって踊ることもあります。
12月31日には、入居者とスタッフによる紅白歌合戦も開いています。
イリーゼ西宮の沢の外観・内観・居室

施設外観

入口玄関周辺

館内は落ち着いた雰囲気に統一

落ち着いた雰囲気のラウンジ

広々とした食堂

安全に配慮された浴室

身体賀不自由な方でも入浴できます

広々とした脱衣室

スッタフが常駐

廊下は手すりが設置され安全に移動が可能

不安なことがあればスタッフがいつでも相談に応じます

エレベーターは2基設置
所在地(イリーゼ西宮の沢)
交通 | 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 バス9分 【お車をご利用の場合】 札樽自動車道「札幌西」出入口より車で約4分(約950m) |
---|---|
住所 | 〒006-0005北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目15-11 |
駐車場有無 | - |
北海道札幌市手稲区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ西宮の沢(イリーゼニシミヤノサワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒006-0005 北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目15-11 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 77名 | |
介護事業所番号 | 27082 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2605.4㎡ | |
延床面積 | 2752.8㎡ | |
居室総数 | 77室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2016年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ロビー、食堂(機能訓練スペース)、リビング、相談室、健康管理室、個浴、機能浴室、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、駐車場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|
イリーゼ西宮の沢の近くのその他の施設
HITOWAケアサービス株式会社が運営している施設
よくある質問
- Q
イリーゼ西宮の沢の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ西宮の沢の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ西宮の沢は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ西宮の沢では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ西宮の沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ西宮の沢の周辺(札幌市手稲区)の施設を65件掲載しています。
札幌市手稲区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市手稲区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ西宮の沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ西宮の沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.7万円〜16.0万円
なお、イリーゼ西宮の沢がある札幌市手稲区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均27.2万円
月額利用料: 平均13.6万円
ご予算などを踏まえて札幌市手稲区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ西宮の沢の入居条件は?
- Aイリーゼ西宮の沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ西宮の沢の施設情報ページをご覧ください。