イリーゼ旭川3条通【旭川市】料金と空き状況

サービス付き高齢者向け住宅

住所
北海道旭川市三条通17-1369-1
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
11.0万円〜14.3万円
交通
JR宗谷本線 旭川四条駅 徒歩3分
JR宗谷本線 旭川駅 車で6分
空室状況
要確認
入居条件
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
60歳以上
認知症 受け入れ可
保証人 必須
生活保護不可
終身利用可能
全国から入居可
こだわり
夜間有人
居室トイレ付き
備え付き家具付き
看取り対応可
機械浴・特殊浴
理容サービス
喫煙可
飲酒可
レクリエーション充実

イリーゼ旭川3条通の空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

イリーゼ旭川3条通とは

イリーゼ旭川3条通は、北海道旭川市の中心部に2016年3月オープンした有料老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)です。

JR「旭川四条駅」より徒歩約3分で到着できる駅近で利便性の高い立地。
また、駐車場が広く作られているため、車でも来やすくなっています。
「旭川駅」より車で約6分の距離で旭川全域からも来所しやすいと言えるでしょう。

温かみのあるアイボリー系のカラーでフラットな印象を与える鉄筋コンクリート造4階建ての建物で、館内も清潔感にあふれています。

定員は63人で、63室全室個室です。

食に関するレクリエーションが数多く行われていることが特徴で、主にホットプレートを使って作る「手作りおやつレク」や豪華なお弁当などをいただく「昼食レク」などがよく実施されています。
また、ケーキやきんつばといったお菓子もよく配られるため、みんなで美味しく食べて幸せな時間を共有しています。

イリーゼ旭川3条通のおすすめ・特徴

イリーゼ旭川3条通の料金プラン

プラン
居室詳細
居室数
入居時
月額料金
月額プラン 自立・要支援・要介護1・2
-
-
-
-
143640
月額プラン 要介護3〜5
-
-
-
-
110640

月額プラン 自立・要支援・要介護1・2

居室イメージ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。

居室数
-
空室
要確認
居室の広さと種類
-/-
入居時料金
-
月額料金
143640

入居費用の内訳

入居一時金
-
その他
-

月額料金内訳

賃料
5万5000円
管理費
3万3000円
食費
3万5640円
水道光熱費
-
上乗せ介護費
-
その他
2万0000円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

月額プラン 要介護3〜5

居室イメージ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。

居室数
-
空室
要確認
居室の広さと種類
-/-
入居時料金
-
月額料金
110640

入居費用の内訳

入居一時金
-
その他
-

月額料金内訳

賃料
5万5000円
管理費
-
食費
3万5640円
水道光熱費
-
上乗せ介護費
-
その他
2万0000円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。


料金プランに関する説明

◎「その他料金」は共益費を表します。
共益費使途:居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額清算いたしません)
◎自立の方については、生活サポート費:33,000円/月(本体価格30,000円)が別途必要です。
◎冬季(10月~4月)は冬季暖房費9,900円(税込)が別途必要です。


居室設備

旭川市(北海道)の費用相場

入居時料金月額料金
入居時費用あり入居時費用0円
平均値14.4万円11.3万円10.2万円
中央値0.0万円10.0万円9.7万円

イリーゼ旭川3条通の近くのその他の施設

体験・ショートステイ

体験入居
あり

施設によっては最長1週間の体験入居ができます。
今後長い時間を過ごすホームの雰囲気や他のご入居者さまのご様子、スタッフの接し方を見て体感いただけます。
入居を拒否されていた方でも体験入居により解消される場合もございますので、お気軽にご相談ください。

ショートステイ
なし

入居条件

年齢
60歳以上
認知症
受け入れ可
保証人・引受人
必須
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

看護・医療体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
相談可
-
胃ろう
受け入れ可
鼻腔・経管栄養
不可
ストーマ・人工肛門
受け入れ可
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
たん吸引
相談可
人工透析
気管切開
不可
中心静脈栄養
不可
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
筋萎縮性側索硬化症
相談可
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
受け入れ可
脳血管性認知症
レビー小体型認知症
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
結核
疥癬
梅毒
HIV
MRSA
B型肝炎
C型肝炎

旭川市の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

イリーゼ旭川3条通の職員体制

入居者とスタッフの比率
-
看護職員
常勤 -人/非常勤 -人
看護体制
9:00 〜 18:00/日中常駐

緊急時の対応

夜間における最少介護職員は2人体制で、要望があれば居室を訪れて様子を見てもらうこともできます。

体調の変化やケガをした場合など緊急時には、居室にあるコールによって介護スタッフが駆けつけ、適切な処置や対応をとってもらえます。

協力医療機関

豊岡内科整形外科クリニック
診療科目内科、整形外科
協力内容

訪問診療

イリーゼ旭川3条通の生活情報

食事

イリーゼ旭川3条通 山菜ごはん御膳
山菜ごはん御膳
山菜をふんだんに使用した山菜ごはん御前。
イリーゼ旭川3条通 洋食ランチ
洋食ランチ
彩りも奇麗で、ボリュームもあるオムライスランチです。
食事する場所ダイニング・食堂
調理する場所施設内厨房
治療食・制限食の個別対応
個別対応
可能
刻み食
可能
ミキサー食
可能
治療食

食事の説明

食事は、館内の厨房でグループ会社のHITOWAフードサービスが毎食調理。
毎日3食広々とした食堂で、できたばかりの温かい食事が味わえます。

献立は同じくHITOWAフードサービスが請け負っており、専属の栄養士が考えた栄養バランスに優れた料理が提供されています。

また、健康に配慮するばかりでなく、味にももちろんこだわりが。
食事時間が楽しみになるよう工夫されています。

入居者の身体状態に合わせて、刻み食やペースト食など食形態を変えて食べやすくすることも可能。
また、糖尿病や腎臓病の人に向けた塩分調整も行なってもらえます。

行事やイベントに合わせた特別食も用意。
例えば七夕には色鮮やかな七夕そうめんが提供されるなど、季節感を大事にした食事が心がけられています。

1日の流れ

7:30

朝食

10:00

お風呂

12:00

昼食

14:00

レクリエーション活動

15:00

お茶の時間

16:00

体操/クラブ活動

18:00

夕食

レクリエーション

イリーゼ旭川3条通 工作レク
工作レク
ビーズや千代紙を使用した、それぞれオリジナルの万華鏡を作っています。

イリーゼ旭川3条通では、多彩なレクリエーションが行われています。

ホットケーキやチョコバナナ、かき氷などを作って食べる「手作りおやつレク」、焼肉弁当や山菜ごはん御膳といったいつもとは違うランチを楽しむ「昼食レク」など、食に関するレクリエーションが特に豊富です。

「手作り工作レク」で万華鏡やうちわなどを作ったり、カラオケ大会で自慢の歌を披露し合ったりと館内で行われるレクリエーションが多いですが、時々「外出レク」で近くの公園に行くこともあります。

行事・イベント

イリーゼ旭川3条通 ひな祭り
ひな祭り
自分で作るクレープなどのケーキバイキングのパーティーを開催。

イベントとしては、毎月開催されている「誕生日会」はもちろん、スタッフと一緒に季節の行事を楽しむなど、さまざまなものが実施されています。

生活に関するその他情報

外出
外泊
喫煙可指定の喫煙スペースでのご利用となります。
飲酒
入浴:回数-
入浴:備考-
玄関の施錠-

イリーゼ旭川3条通の外観・内観・居室

イリーゼ旭川3条通 外観
外観
季節の移り変わりを感じることのできる自然豊かなホームです。
イリーゼ旭川3条通 外観
外観
入口には屋根が付いているので雨の日も濡れうに出入り出来ます。
イリーゼ旭川3条通 エントランス
エントランス
絨毯敷きで高級感のあるエントランス。
イリーゼ旭川3条通 受付
受付
スタッフが常駐する受付。
イリーゼ旭川3条通 ラウンジ
ラウンジ
ソファーが並んでいる、アットホームな雰囲気のラウンジ。
イリーゼ旭川3条通 食堂
食堂
壁一面が窓となっているため、光が差し込む明るい食堂です。
イリーゼ旭川3条通 リビング
リビング
思い思いの時を過ごせるリビング。
イリーゼ旭川3条通 浴室
浴室
ひとりひとりの身体の状態に合わせた入浴が可能。
イリーゼ旭川3条通 チェア浴
チェア浴
座ったままでの入浴も可能。
イリーゼ旭川3条通 トイレ
トイレ
多目的トイレも設置。
イリーゼ旭川3条通 ヘルパーステーション
ヘルパーステーション
職員が24時間常駐しているので安心。
イリーゼ旭川3条通 相談室
相談室
困ったことがあればいつでも相談に乗ります。
イリーゼ旭川3条通 廊下
廊下
廊下は安全に通行できる広さを確保。

所在地(イリーゼ旭川3条通)

交通JR宗谷本線 旭川四条駅 徒歩3分
JR宗谷本線 旭川駅 車で6分
住所〒070-0033北海道旭川市三条通17-1369-1
駐車場有無-

北海道旭川市のその他の施設

施設情報

施設名称(ヨミ)イリーゼ旭川3条通(イリーゼアサヒカワサンジョウドオリ)
施設所在地〒070-0033 北海道旭川市三条通17-1369-1
施設種別サービス付き高齢者向け住宅
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員-
開設年月日2016年03月01日
指定の更新日-
介護事業所番号27587
損害賠償保険-
地上階・地下階4階建
敷地面積1232.9㎡
延床面積2487.5㎡
空き人数-人
居室総数63室
居室面積18.0 〜 19.2㎡
建築年月日-
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態定期借地契約
居住契約の権利形態利用権方式
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備-
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定-
登録喀痰吸引等事業者-
運営事業者名HITOWAケアサービス株式会社
運営者所在地-
設立年月日-
情報更新日:2022年03月23日

よくある質問

Q

イリーゼ旭川3条通の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
イリーゼ旭川3条通の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

イリーゼ旭川3条通は認知症でも、入居することはできますか?

A
イリーゼ旭川3条通では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

イリーゼ旭川3条通の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではイリーゼ旭川3条通の周辺(旭川市)の施設を103件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

イリーゼ旭川3条通の費用はいくらぐらいかかるの?

A
イリーゼ旭川3条通に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円〜14.3万円

なお、イリーゼ旭川3条通がある旭川市の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均14.4万円
月額利用料: 平均11.3万円

ご予算などを踏まえて旭川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

イリーゼ旭川3条通の入居条件は?

A
イリーゼ旭川3条通に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ旭川3条通の施設情報ページをご覧ください。

イリーゼ旭川3条通の近くのその他の施設