イリーゼ仙台柏木【仙台市青葉区】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区柏木3-3-10
- 料金

- 外観
- 24時間看護スタッフ常駐の施設。

- 玄関
- 雨に濡れずに出入りできる玄関。

- エントランス
- 訪問看護ステーションが併設されているため、リハビリプログラムが充実。

- エントランス
- 落ち着いた雰囲気の館内。

- ロビー
- 訪問してきた友人と歓談もできるロビー。

- 食堂
- 広々とした食堂で、ゆったりと食事ができます。

- リビング
- ゆったりとした時間を過ごせるリビング。

- 居室
- 居室は身体が不自由な方でも過ごしやすい設計。

- トイレ
- 使いやすい引き戸式のトイレ。

- ウッドデッキ
- 1階には庭を見渡せるウッドデッキを設置。

- 個浴槽
- 手すりを配置したバリアフリー設計。

- 寝台浴
- 万が一寝たきりになっても安心して入浴が可能。

- 共用トイレ
- 共用トイレはとても広く造られています。

- 廊下
- 廊下は車いすでも十分すれ違える広さ。

- 厨房
- 食事は施設内の厨房で手作り。

- 屋上
- 天気のいい日は屋上で日光浴。

- 眺望
- 屋上からは仙台の町並みを見渡せます。
- 交通
- JR仙山線 北仙台駅 徒歩 23分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護
イリーゼ仙台柏木の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
イリーゼ仙台柏木とは
イリーゼ仙台柏木は仙台市青葉区の柏木エリアにある、住宅型有料老人ホーム。
「歯学部付属病院・東北会病院前」バス停より徒歩10分のところにあり、東北大学病院が近隣にあり街中にも比較的近いため、緊急時の対応はもちろん生活サポートに関しても安心して入居できる立地です。
施設が最も力を入れているのが、入居者ひとりひとりに行き届いたケア体制。
介護スタッフはもちろん、看護師も24時間常駐しているのが特徴で、医療ケアが高い入居者でも安心して生活することができます。
定期開催している季節に応じたイベントや行事も盛ん。
いつまでも健やかでいるために必要なリハビリもケアプランに基づいた専門の機能訓練が受けられると人気です。
イリーゼ仙台柏木のおすすめ・特徴
24時間ケアしてくれる看護スタッフが常駐
365日24時間、ホームには看護スタッフが常駐しています。
日中のサポートでは看護スタッフが常駐している施設も多いのですが、実際に心配なのは夜間ではないでしょうか。
イリーゼ仙台柏木では夜間の医療行為が必要な入居者がいても、看護スタッフが常駐しているため安心です。例えば痰吸引が必要な入居者でも、施設で対応してもらえるため看護体制が手厚くしっかりとしている施設を希望される方にとっては安心できるホームです。
生活介助関しても、介護スタッフが看護スタッフ同様24時間体制でサポート。
入居者に対する傾聴の姿勢や介助する上での心構えなど、入職前にしっかりと研修を受けたスタッフによる質の高い介護サービスを提供しています。自由度高く居心地よい住空間
東北大学病院が近くにあり、穏やかな環境の中でのんびりと安心した生活が実現できるイリーゼ仙台柏木。
ホームではいつまでも健やかに、居心地よく過ごしてほしいという願いも込められおり、細部にわたって充実した住空間を提供してくれています。
最も重視しているのは憩いの場。
ホームにいても落ち着かないのであれば、生活も楽しめません。
見晴らしのよい屋上や庭を見渡せるウッドデッキでは、季節の風景や風を存分に感じることができる周囲の町並みを一望できる気持ちの良いスペースです。その他にも憩いの時間を楽しめるような場所が多く設置されているからこそ入居者同士の触れ合いになり、よいコミュニケーションの場所にもなっています。
介助が必要な入居者も安心した居室
介護度が高いと老人ホームの入居は難しいと思っていませんか。
イリーゼ仙台柏木の部屋は全室が個室になっていて、15.90~18.90㎥と一人で過ごすには十分な空間になっています。ソファーや椅子など自分の慣れ親しんだ家具類も設置も可能で、全室とも車椅子でも入れる洗面やトイレも付いている個室。
家族も集まれる空間になっており、入居者にとっては十分にリラックスして生活できる部屋になっています。個浴槽も配置し、転倒や未然に防ぐために介護の視点からしっかりと整備された手すりなどがあり安心。
浴室も介護段階により多数取り揃えられおり、入居者の生活でできないことに対してもしっかりと対応してくれるホームです。
イリーゼ仙台柏木の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払い方式(75歳未満) 自立・要支援・要介護1・2
- 個室
15.9㎡ - -
- 627万0000円
- 18万8400円
- 前払い方式(75歳未満) 要介護3〜5
- 個室
15.9㎡ - -
- 627万0000円
- 15万5400円
- 前払い方式(75歳以上93歳未満) 自立・要支援・要介護1・2
- 個室
15.9㎡ - -
- 365万0000円
- 18万8400円
- 前払い方式(75歳以上93歳未満) 要介護3〜5
- 個室
15.9㎡ - -
- 365万0000円
- 15万5400円
- 前払い方式(93歳以上) 自立・要支援・要介護1・2
- 個室
15.9㎡ - -
- 190万0000円
- 18万8400円
- 前払い方式(93歳以上) 要介護3〜5
- 個室
15.9㎡ - -
- 190万0000円
- 15万5400円
- 月払い方式(60歳以上) 自立・要支援・要介護1・2
- 個室
15.9㎡ - -
- -
- 22万5400円
- 月払い方式(60歳以上) 要介護3〜5
- 個室
15.9㎡ - -
- -
- 19万2400円
前払い方式(75歳未満) 自立・要支援・要介護1・2

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 9万2400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払い方式(75歳未満) 要介護3〜5

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 5万9400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払い方式(75歳以上93歳未満) 自立・要支援・要介護1・2

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 9万2400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払い方式(75歳以上93歳未満) 要介護3〜5

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 5万9400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払い方式(93歳以上) 自立・要支援・要介護1・2

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 9万2400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払い方式(93歳以上) 要介護3〜5

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 5万9400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払い方式(60歳以上) 自立・要支援・要介護1・2

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万9000円
- 管理費
- 9万2400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払い方式(60歳以上) 要介護3〜5

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万9000円
- 管理費
- 5万9400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費…軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費(対象となる方は、60歳以上または介護認定を受けている方となる。)
管理費…水道光熱費を含む。
※自立の方は生活サポート費42,900円が必要になる。
居室設備
電話回線、ナースコール、防災設備、空調換気設備、エアコン、鏡、トイレ、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台
仙台市青葉区(宮城県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 129.6万円 | 15.3万円 | 14.6万円 |
中央値 | 14.8万円 | 15.1万円 | 16.0万円 |
イリーゼ仙台柏木の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
①前払い方式(75歳未満)
非返還額割合(額) 15%(94.2万円)
想定居住期間 144ヶ月 で残りを返還。
②前払い方式(75歳以上93歳未満)
非返還額割合(額) 27%(98.6万円)
想定居住期間 72ヶ月 で残りを返還。
③前払い方式(93歳以上)
非返還額割合(額) 30%(56.8万円)
想定居住期間 36ヶ月 で残りを返還。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ仙台柏木の職員体制
リハビリ・機能訓練

定期的なリハビリは入居者の機能を維持するために必要であり、イリーゼ仙台柏木でも積極的に機能訓練に真摯に取り組んでいます。
レクリエーションも取り入れながら、入居者が楽しみながらできるように、専門スタッフが日々アイデアを出し合っている環境です。
併設している訪問看護事業所には理学療法士がおり、専門的な観点から考えられた入居者一人ひとりのケアプランに基づき専門のリハビリを受けることができます。
バーを使った機能訓練をトレーナーと一緒にしていたり自分で歩いて食堂に入る練習をしていたり、入居者の機能維持には積極的に取り組んでいます。
だからこそ、入居後も安心して任せられると家族の信頼も高いホームです。
緊急時の対応
24時間常駐している看護スタッフがいるため夜間の医療ケアも万全の安心できる施設です。
薬の管理はもちろんインスリン注射などにも対応し、提携している医療機関とも協力しながら診てくれるため安心です。
イリーゼ仙台柏木の生活情報
食事

施設内厨房にてグループ会社が調理。

個々に合わせて、ペーストやきざみ食の対応を行っています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 入居者が最も楽しみにしてる食には、妥協したくありません。 イリーゼ仙台柏木では四季の食材を大切に、毎日の食事にその時期の旬の食材を加えた料理を提供しています。 食材も吟味したものを仕入れているため入居者も料理には高評価。
食堂は広々としてゆったりと取れるスタイル。
もちろん料理はホーム内の厨房で出来立ての料理を提供。
|
レクリエーション

グループ会社にてリハビリサービスを提供しています。
レクリエーションに対しては自由度の高いイリーゼ仙台柏木。
ホームには様々なアクティビティがあり、映画鑑賞やフラワーアレンジメントやカラオケといったレクや体を動かす体操レクなど、飽きない内容をスタッフが企画してくれるため、入居者も楽しんで参加しています。
参加は自由なので、身体の状態に合わせて参加する入居者もいれば、アフタヌーンティーの時間を優雅に楽しむ入居者もいて、自分のペースで生活もできるのも特徴的です。
選択できるのは外出レクや旅行なども同様。
自分の好みに合わせて選んで参加もできるため、認知症の方や体を動かしづらい方でも最初はあまりレクリエーションに前向きでない入居者も徐々に楽しんでいる様子もあります。
行事・イベント
老人ホームではイベントや行事が少ないと思っていませんか。
イリーゼ仙台柏木では、季節ごとにイベントスタッフによる行事も盛んに行われています。
仙台で開催される七夕祭にちなんで8月にはホームでも飾りつけなどをしてお祭りを盛り上げ、展望の良い屋上から花火を見学するなど入居者も存分に夏を感じてもらえるイベントになっています。
毎月誕生日を迎える入居者には、厨房スタッフによるおいしいケーキを提供。
お祝いされた入居者は、家族の祝福以上に喜んでもらえる方もいるからこそ、スタッフもイベントには力を入れています。
認知症の方や車椅子などで体を動かしづらい方でも参加してもらえる工夫もあり、ホームにいるすべての入居者が参加可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
イリーゼ仙台柏木の外観・内観・居室

24時間看護スタッフ常駐の施設。

雨に濡れずに出入りできる玄関。

訪問看護ステーションが併設されているため、リハビリプログラムが充実。

落ち着いた雰囲気の館内。

訪問してきた友人と歓談もできるロビー。

広々とした食堂で、ゆったりと食事ができます。

ゆったりとした時間を過ごせるリビング。

居室は身体が不自由な方でも過ごしやすい設計。

使いやすい引き戸式のトイレ。

1階には庭を見渡せるウッドデッキを設置。

手すりを配置したバリアフリー設計。

万が一寝たきりになっても安心して入浴が可能。

共用トイレはとても広く造られています。

廊下は車いすでも十分すれ違える広さ。

食事は施設内の厨房で手作り。

天気のいい日は屋上で日光浴。

屋上からは仙台の町並みを見渡せます。
所在地(イリーゼ仙台柏木)
交通 | JR仙山線 北仙台駅 徒歩 23分 【お車をご利用の場合】 バス
①仙台駅西口バスプール13番乗り場より、仙台市営バス「800」桜ケ丘七丁目(山手町経由)行、14番乗り場より、「815」北中山・西中山(山手町経由)、「825」北中山・西中山(トンネル経由)行に乗車。②「歯学部附属病院・東北会病院前」バス停下車後、バス進行方向に進み、交差点を左折。③約260m進み、交差点を右折。その後は「星陵町」バス停経由の③以降と同じです。 車
|
---|---|
住所 | 〒981-0933宮城県仙台市青葉区柏木3-3-10 |
駐車場有無 | 有 |
宮城県仙台市青葉区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ仙台柏木(イリーゼセンダイカシワギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木3-3-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 92名 |
開設年月日 | 2019年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上5階建 |
敷地面積 | 1871.2㎡ |
延床面積 | 3124.9㎡ |
居室総数 | 92室 |
居室面積 | 15.9 〜 18.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 火災報知器、スプリンクラー、避難階段等 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ロビー、リビングルーム、駐車場、エレベーター、食堂(機能訓練スペース)、トイレ、健康管理室、相談室、個浴室、機械浴室、ケアコール、自販機、防災設備 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|
イリーゼ仙台柏木の近くのその他の施設
HITOWAケアサービス株式会社が運営している施設
よくある質問
- Q
イリーゼ仙台柏木の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ仙台柏木の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ仙台柏木は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ仙台柏木では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ仙台柏木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ仙台柏木の周辺(仙台市青葉区)の施設を90件掲載しています。
仙台市青葉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、仙台市青葉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ仙台柏木の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ仙台柏木に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜627.0万円
月額費用: 15.5万円〜22.5万円
なお、イリーゼ仙台柏木がある仙台市青葉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて仙台市青葉区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ仙台柏木の入居条件は?
- Aイリーゼ仙台柏木に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ仙台柏木の施設情報ページをご覧ください。