イリーゼ多摩はるひ野【川崎市麻生区】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区はるひ野5-21-1
- 料金

- 外観
- マンションのような外観

- 玄関
- 玄関の車寄せには大きな屋根

- 玄関
- とても明るい出入り口

- 靴箱
- 玄関横には下駄箱を設置

- エントランス
- 落ち着いた雰囲気漂うエントランス

- 食堂
- 開放的な空間で美味しい食事を味わえます

- 食堂洗面
- 食事前に手を洗えるよう洗面台を設置

- リビング
- テレビを見たりお話をしたり自由に過ごせます

- 居室
- 白い壁紙でとても明るい居室

- 居室トイレ
- トイレはカーテン式なので車いすの方でも使いやすいです

- 共用トイレ
- 共用のトイレはとても広い多目的タイプ

- 浴室
- 清潔感のある広々とした浴室

- 廊下
- 広々とした廊下

- テラス
- 天気のいい日は日光浴

- モデルルーム

- モデルルーム

- モデルルーム

- モデルルーム
- 交通
- 小田急多摩線 はるひ野駅 徒歩約9分(約650m)
京王相模原線 若葉台駅 徒歩約16分(約1.2km)
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実
イリーゼ多摩はるひ野の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
イリーゼ多摩はるひ野とは
平成27年6月にオープンしたイリーゼ多摩はるひ野は、自然に囲まれた多摩丘陵地区に位置していながら小田急多摩線「はるひ野駅」から徒歩約9分、京王相模原線「若葉台駅」から徒歩約16分と、交通アクセスに優れた有料老人ホーム(住宅型有料老人ホーム)です。
近隣には多摩カントリークラブや桜ヶ丘カントリークラブといった有名ゴルフ場があり、近くには多摩東公園や馬引沢南公園、みはらし緑地など自然豊かな施設が多く、目の前には畑もあるため、のどかな環境の中でゆったりした日々を送ることができるでしょう。
また、周囲より小高い場所に建っているため、遠くの眺望を存分に楽しめます。
ホームの周りには手入れされた草花が飾られ、15台以上が駐車できる広い駐車場も。
3階建・総戸数68室と大型の施設ですが、全体的にブラウンと白が調和する落ち着いた色合いで統一されているため、シックな雰囲気にあふれています。
イリーゼ多摩はるひ野のおすすめ・特徴
入居金0円ですぐに入居可能
イリーゼ多摩はるひ野は、全入居者対象で入居金・前払金0円。
入居時の費用の負担が軽くなるため、「初期費用を抑えたい」「退院後に急ぎで入居できる施設を探している」という人にピッタリだと言えるでしょう。
入居金0円なので退去時における返金トラブルの心配もありません。安心して入居することができます。
365日介護・看護スタッフ常駐で安心の毎日
入居者と介護・看護スタッフの比率は最低でも3対1以上の体制がとられており、特に、介護スタッフは24時間365日常駐。
夜間最少介護スタッフは 2人で、体調が急変しやすい夜も安心して過ごすことができます。
また、要介護度が高い入居者は、併設の訪問介護事業所を含む外部サービスを利用することで日常生活の手厚いサポートを受けることが可能です。看護職員は日中9時から18時まで365日常勤。
毎日の血圧・体温の測定など入居者の健康管理を行なってくれます。
服薬管理やインスリン注射にもしっかり対応してもらえるため、認知症などの人も安心です。胃ろう・在宅酸素、尿バルーンといった日常的な医療的ケアや訪問医との連携といった医療連携体制も整っています。
清潔で配慮された設備の数々
館内は、新しく清潔でありながら、ブラウンやホワイト、アイボリーの落ち着いた色調で統一されているため、心が安らげるような空間になっています。
エントランスのドアはスタッフがドアの開閉を行なっているオートロック式。
防犯はもちろん、認知症の人の予期できない外出行動にもきちっと対処できます。
また、室内との段差がなく、車椅子でもスムーズに出入りすることができます。ロビーには明るい採光が取り入れられ、ふだんの団らんや食後のテレビ鑑賞、外出時の待合いスペースなど、多目的で利用できるようになっています。
館内の廊下は車椅子2台が余裕ですれ違える幅広い設計になっており、手すりも完備。
特大スクリーンが設置されたダイニングは、日差しが入りやすい広々としたスペースです。
中からオープンテラスに出やすい設計になっており、晴れた日には自然豊かな多摩の緑を感じながら日光浴やティータイムを楽しむことができます。まるで公衆浴場のように広々とした浴室には機能的な椅子なども完備しており、身体の状態によっては機械浴も可能です。
居室は全室とも個室で洗面・トイレ付き。
居室面積18.00㎥と広さも充分で、好きな家具などを自由に置くことができます。
イリーゼ多摩はるひ野の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月額払い:自立・要支援・要介護1・2
- 個室
18.0㎡ - 68室
- -
- 20万7000円
- 月額払い:要介護3〜5
- 個室
18.0㎡ - 68室
- -
- 17万4000円
月額払い:自立・要支援・要介護1・2
月額料金内訳
- 賃料
- 9万8000円
- 管理費
- 5万5000円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月額払い:要介護3〜5
月額料金内訳
- 賃料
- 9万8000円
- 管理費
- 2万2000円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
水道光熱費は管理費に含まれます。
居室設備
洗面・トイレ
川崎市麻生区(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 292.1万円 | 25.6万円 | 27.5万円 |
中央値 | 37.2万円 | 22.1万円 | 26.8万円 |
イリーゼ多摩はるひ野の近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ多摩はるひ野の職員体制
緊急時の対応
入居者やその家族にとって特に心配な夜間は、介護スタッフが必要や希望に応じて訪室しており、安心して過ごせる体制が整えられています。
万が一の緊急時においても、介護スタッフや看護スタッフ、かかりつけ医や提携病院との医療連携でしっかりと対応。
イリーゼ多摩はるひ野の生活情報
食事

特に健康面に配慮した出来立てを提供しています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | イリーゼ多摩はるひ野の食事は、栄養士によって考えられた献立をグループ会社のHITOWAフードサービスが施設内の厨房で毎食手作りしており、健康に配慮されたできたてを楽しむことができます。 入居者一人ひとりの身体状況に合わせて、きざみ食やペースト食、減塩食といった調整も可能。味や栄養だけでなく、食べやすさにも配慮されています。 旬の食材を使用した季節の食事や行事に合わせた献立、名古屋の味噌煮込みうどんや沖縄のソーキそばなど、ご当地グルメも提供されます。
|
レクリエーション

色紙で作った色々な鯉のぼりはどれも可愛らしく完成しました。
外出や室内レクなど、好みのレクを選んで自由に参加可能です。
室内では、クイズや脳トレなどのレクリエーションを数多く実施しており、認知症や車椅子などで体を動かしづらい入居者でも参加することができます。
手作りレクリエーションも数多く行われており、例えば、端午の節句に向けたレクリエーションとして、思い思いに折り紙や模様紙を切り貼りして鯉のぼり作品を作って展示するなどしています。
また、不定期レクリエーションも随時実施しています。
「お買い物レクリエーション」では、食堂を使って業者が衣類や日用品中心の店を出店。
東北や北海道の物産展も同時開催で、みんなで楽しくお買い物を楽しむことができました。
行事・イベント
車椅子の入居者でも参加できる旅行企画や外出イベントを毎月開催。
旅行や外出イベントを諦めていた人も、スタッフが付き添ってサポートしてくれるので安心して楽しめます。
毎月のお誕生日会や、納涼祭や室内運動会など室内中心で年中行事も行われており、外出が難しい中でも充分にイベントを楽しむことができるでしょう。
また、有料イベントとして「いちご狩り」なども行われています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
イリーゼ多摩はるひ野の外観・内観・居室

マンションのような外観

玄関の車寄せには大きな屋根

とても明るい出入り口

玄関横には下駄箱を設置

落ち着いた雰囲気漂うエントランス

開放的な空間で美味しい食事を味わえます

食事前に手を洗えるよう洗面台を設置

テレビを見たりお話をしたり自由に過ごせます

白い壁紙でとても明るい居室

トイレはカーテン式なので車いすの方でも使いやすいです

共用のトイレはとても広い多目的タイプ

清潔感のある広々とした浴室

広々とした廊下

天気のいい日は日光浴




所在地(イリーゼ多摩はるひ野)
交通 | 小田急多摩線 はるひ野駅 徒歩約9分(約650m) 京王相模原線 若葉台駅 徒歩約16分(約1.2km) 【お車をご利用の場合】 都道19号線「南多摩尾根幹線道路」、都道18号線「多摩東公園」交差点より約3分(約1.3km) |
---|---|
住所 | 〒215-0036神奈川県川崎市麻生区はるひ野5-21-1 |
駐車場有無 | 有 |
神奈川県川崎市麻生区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ多摩はるひ野(イリーゼタマハルヒノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒215-0036 神奈川県川崎市麻生区はるひ野5-21-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2015年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 2386.2㎡ |
延床面積 | 2358.3㎡ |
居室総数 | 68室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 火災報知器やスプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|
イリーゼ多摩はるひ野の近くのその他の施設
HITOWAケアサービス株式会社が運営している施設
よくある質問
- Q
イリーゼ多摩はるひ野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ多摩はるひ野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ多摩はるひ野は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ多摩はるひ野では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ多摩はるひ野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ多摩はるひ野の周辺(川崎市麻生区)の施設を57件掲載しています。
川崎市麻生区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市麻生区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ多摩はるひ野の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ多摩はるひ野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.4万円〜20.7万円
なお、イリーゼ多摩はるひ野がある川崎市麻生区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえて川崎市麻生区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ多摩はるひ野の入居条件は?
- Aイリーゼ多摩はるひ野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ多摩はるひ野の施設情報ページをご覧ください。