
- 外観
- 施設全体像

- 外観
- 施設正面入り口

- 食堂
- 食事や談話スペースとして利用

- 居室
- 明るく清潔感のある内装
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年02月18日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県越谷市大字下間久里字新田581-1
- アクセス
- 東武伊勢崎線 せんげん台駅 茨急バス「下間久里」バス停下車徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護相談可全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活支援サービス費で対応してくれるサービスが充実
- 多岐にわたる介護事業を実施
- 周辺施設が充実
ハーモニーライフ越谷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 194,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 25,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時に敷金として210000円必要となります。
居室設備
トイレ、洗⾯、クローゼット、収納、エアコン、ベッド、寝具、TVジャック、ナースコール、整理タンス、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハーモニーライフ越谷とは
メディカル・ケア・プランニング株式会社が運営するハーモニーライフ越谷は、介護付有料老人ホームです。
白とブラウンの色をした木造2階建ての建物には、広さ18.83平米の居室が56室完備されています。
居室にはトイレ・洗面台・収納・エアコン・寝具・ナースコールを設置。
共用施設として各階に食堂があり、浴室は機械浴室が完備され、他には各階3カ所に個浴が用意されています。
立位が取れない方や介護度が高い方でも機会浴を利用すると入浴が可能。
介護スタッフの補助のもと、入浴を楽しめます。
談話室が2階にあり、入居者同士でコミュニケーションを取れる場所となっています。
洗濯室が各階にあるため、洗濯する際は移動が少なく便利です。
協力医療機関である医療法人社団優青会のあおぞらクリニック埼玉が定期的に往診を行っており、体調の変化の相談にのってくれたり体調管理に気を配ってくれるため、不安材料を取り除くことができ安心して生活を送ることができる施設です。
場所は東京スカイツリーライン線の大袋駅から徒歩8分の距離。
または大袋駅から車で5分です。
来客用駐車場が12台分用意されているため、施設を訪れる際は駐車場の心配をしなくてよいので便利です。
ハーモニーライフ越谷のおすすめ・特徴
- 生活支援サービス費で対応してくれるサービスが充実
状況把握のために日中に数回と夜間1回、各居室と共用部分の巡回を行っています。
生活を送る上で困ったことがあれば相談に乗ってくれ、介護度が重くなった場合はケアマネージャーが相談に対応しています。
各居室とトイレに設置されている緊急呼び出しボタンが押された場合は、スタッフが居室を訪れ対応します。
上記のような安否確認・生活の相談・緊急時の対応は生活支援サービス費で賄われます。 - 多岐にわたる介護事業を実施
母体であるメディカルケアプランニング株式会社は東京都・千葉県・埼玉県・群馬県でショートステイやデイサービス・グループホームなどを運営しています。
定期巡回・随時対応型訪問看護介護も実施。
このサービスは計画に基づき1日複数回訪問介護サービスを行なったり、24時間体制で対応し家族から連絡を受けたら随時対応するサービス、医師の指示に基づき訪問介護サービスを定期的に行うなど様々なサービスの総称をいいます。地域の医師や計画を作成するケアプランナーなどと連携し、地域に密着した介護の提供が行われています。
- 周辺施設が充実
施設から車で5分以内の場所に大里第一公園・ラクダとゾウの公園・桜井青空公園・上間久里東公園など多くの公園があります。
近くには高校や小学校も建立。
閑静な住宅街の中に施設があります。車で6分の場所には順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院があり、メンタルクリニック・内科・脳神経内科などの診療科目がある大きな病院です。
他には業務スーパーや飲食店が点在しているため、入居者の家族や友人が施設に来ても飲食には困らない場所となっています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハーモニーライフ越谷の職員体制
リハビリ・機能訓練
機械浴が1階に完備されています。
介護度の高い入居者様や立位や座位が難しい入居者も安心して入浴できる設備が整えられています。
機械浴のほか各階に個浴が用意され、介護スタッフの見守りを受けながらゆったりとした入浴を楽しめます。
できる可能性を維持するため、日常生活の中で介護支援や機能訓練が行われています。
緊急時の対応
居室とトイレに設置されている緊急呼び出しボタンが押されると1階の事務所及び住宅職員のPHSに連絡が入ります。
常駐しているスタッフが即座に入居者の居室を訪れ対応します。
それに加え日中は看護師が常駐しており、24時間365日体制で介護スタッフが見守りを行っています。
協力医療機関
医療法人社団医凰会春野クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康管理、定期訪問診療、健康診断 |
医療法人社団幸望会 ハーモニー歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
ハーモニーライフ越谷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各階に厨房と食堂が用意されており、入居者が食堂に集まり食事を摂ります。
特別色にも対応。 広々としたスペースの食堂には机と椅子がきれいに並べられ、清潔感のあるスペースです。 |
レクリエーション
1年を通して四季を感じる行事やレクリエーションが行われています。
ハーモニーライフ越谷の外観・内観・居室

施設全体像

施設正面入り口

食事や談話スペースとして利用

明るく清潔感のある内装
施設全体間取図
所在地(ハーモニーライフ越谷)
住所 | 〒343-0045埼玉県越谷市大字下間久里字新田581-1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 せんげん台駅 茨急バス「下間久里」バス停下車徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 / 来客用駐車場12台分 |
ハーモニーライフ越谷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハーモニーライフ越谷(ハーモニーライフコシガヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒343-0045 埼玉県越谷市大字下間久里字新田581-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 56名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1908.04㎡ | |
延床面積 | 1996.77㎡ | |
居室総数 | 56室 | |
居室面積 | 18.83 〜 18.83㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2021年01月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビングダイニング、台所、浴室、相談室、洗濯室、共⽤トイレ、来客⽤駐⾞場、駐輪場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | メディカル・ケア・プランニング株式会社 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:越谷市「有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅に関する情報」
よくある質問
- Q
ハーモニーライフ越谷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハーモニーライフ越谷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハーモニーライフ越谷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aハーモニーライフ越谷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハーモニーライフ越谷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハーモニーライフ越谷の周辺(越谷市)の施設を98件掲載しています。
越谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハーモニーライフ越谷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハーモニーライフ越谷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 19.4万円
なお、ハーモニーライフ越谷がある越谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均120.6万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて越谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハーモニーライフ越谷の入居条件は?
- Aハーモニーライフ越谷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハーモニーライフ越谷の施設情報ページをご覧ください。
越谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 120.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 15.7万円 | 17.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.3万円 |
中央値 | 18.3万円 |