
- 外観
- 地上3階建ての建物

- 玄関
- バリアフリー設計の玄関ホール

- 食堂
- 食堂は開放的な空間
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月24日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目24-27
- アクセス
- 東武東上線 若葉駅 徒歩約10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護相談可全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き居室風呂付き将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居範囲とさまざまなケア
- 充実した介護・医療サービス
- 快適でシンプルな居室空間
ハーモニーライフ若葉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 184,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 25,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金は敷金。
食費30日分。
その他はリネン費として。
医療費・理美容代・おむつ代・レクレーション費・個人の嗜好品購入等は実費負担となります。
居室設備
トイレ・洗面・クローゼット・収納・エアコン・介護用電動ベッド(寝具付)・TVジャック・ナースコール・整理タンス・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊5,500円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハーモニーライフ若葉とは
ハーモニーライフ若葉は、埼玉県鶴ヶ島市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
駅前の大型ショッピングモールをはじめ、駅周辺にはコンビニやクリニック、郵便局などもあり、当施設も東武東上線若葉駅より徒歩7分と、駅からも近いため、買い物や用事などは徒歩圏内で済ませられます。
また近くには圏央道と国道407号線が走っており、施設専用の駐車場もあるため、車でも遊びに行きやすい環境です。
当施設は、埼玉県から特定施設入居者生活介護の指定を受けたサービス付き高齢者向け住宅。
そのため、介護付き有料老人ホームと同じ程度の介護サービスを提供することができます。
排泄や入浴、食事などの身体介助はもちろん、健康管理や運動機能向上を目指す機能訓練なども実施しており、入居者の自立支援に向けてサポートしているホームです。
ハーモニーライフ若葉のおすすめ・特徴
- 入居範囲とさまざまなケア
当施設は、60歳以上の高齢者の方で、自立・要支援・要介護の要介護認定を受けた方が入居対象です。
車いすの方はもちろん、認知症の方や寝たきりの方なども幅広く受け入れています。
もし入居中に心身状況の悪化や介護度が重度化して、新たな介護ケア・医療ケアが必要になった場合には、医療機関などと相談した上で最善のプランを提案しています。
また家族などの要望があれば、入居者の看取りも対応しているホームです。
家族の方だけでなく医療機関などとも緊密な連携をとりながら、寄り添ったサポートで最期まで入居者を見届けます。事前に施設の様子を確認できる体験入居も可能なホームです。
入居する前にサービスや居室を利用することができるため、いきなりの入居が不安な方にはぴったりなサービスです。 - 充実した介護・医療サービス
当施設は24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、緊急時にも安心して暮らせるホームです。
また生活相談員やケアマネジャー、看護師も常駐しており、生活や健康上の悩み事のほか、介護・看護などさまざまなサービスで入居者の健康を見守っています。基本サービスには、安否確認やナースコールによる緊急時対応、あらゆる相談事も受け付けています。
また介護サービスでは、移動介助などの日常生活のサポートから、掃除や洗濯、ベッドメイキングなどの身の回りの生活介助まで幅広く対応。
さらに医療機関との連携も整っているため、健康管理や必要な医療ケアも提供することもできます。
通常の入浴が困難な方も、風呂用の車いすの利用や、機械浴やリフト浴の設備もあるため、入居者の体に合わせた快適で安全な入浴が可能なホームです。
- 快適でシンプルな居室空間
2020年竣工の重量鉄骨3階建ての建物で、全室が個室の52室を備えた施設です。
居室面積18.0m²〜18.6m²の広さが採用されており、一人で暮らすには快適な広さです。
シンプルなレイアウトのため、自分好みの部屋にコーディネートしやすい空間です。
自宅から使い慣れた家具や家電、愛用品、観葉植物などを持ち込むこともできます。居室の設備には、タンスや洗面台をはじめ、エアコン・カーテン・クローゼットなどのほか、介護用の電動ベッドも完備されています。
またバリアフリー対応のトイレにはコールボタンも設置。
ベッドの横の届きやすい場所にもあるため、万一の時にも安心です。また共用スペースには、浴室・キッチン・洗濯室も備えられており、入居者が個別に利用することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハーモニーライフ若葉の職員体制
緊急時の対応
居室内で突然の体調不良や不慮の事故やけがなどの起こった場合には、緊急呼出ボタンを利用して24時間対応のスタッフに連絡します。
通報から約1分で居室に駆けつけ、状況を見て適切な対応を取ります。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 5人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団優青会 あおぞらクリニック川越 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 |
医療法人社団幸望会 澤田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
ハーモニーライフ若葉の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1階食堂隣の厨房で調理した出来たての料理を堪能できるホームです。
当施設は、管理栄養士がカロリー計算や栄養管理により入居者に合わせて作成した献立で、毎日の食事を提供しています。
固いものが食べられない方や嚥下リスクのある方には、ムース食や刻み食、ミキサー食なども対応可能です。
食事サービスはオプションサービスのため、入居者の任意で利用できます。
|
レクリエーション
入居者の日常生活が毎日同じリズムに陥らないように、当施設ではさまざまなアクティビティーが用意されています。
当施設では季節が感じられるイベントや、外食・買物などの外出レクリエーションも楽しまれています。
手芸や書道などの習い事も定期的に実施されており、頭の体操にもなる将棋なども人気です。
入居者同士集まってカラオケなども行い、ボランティアの方を招待して歌や演奏による音楽を聴くイベントなどもあります。
存分に遊ぶことで、入居者仲間やスタッフへの思いやりが生まれたり、社会生活の頃を思い出したりするのもレクリエーションのポジティブな要素です。
スタッフもアイデアを盛り込んで企画しており、入居者もアットホームな雰囲気の中、夢中になって楽しんでいます。
ハーモニーライフ若葉の外観・内観・居室

地上3階建ての建物

バリアフリー設計の玄関ホール

食堂は開放的な空間
施設全体間取図
所在地(ハーモニーライフ若葉)
住所 | 〒350-2201埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目24-27 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 若葉駅 徒歩約10分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場(来客用)5台 |
ハーモニーライフ若葉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハーモニーライフ若葉(ハーモニーライフワカバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目24-27 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 重量鉄骨 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 102141 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 1503.54㎡ | |
延床面積 | 759.12㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2020年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビングダイニング、地域交流室、台所、浴室、洗濯室、供用トイレ、相談室、他 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | メディカル・ケア・プランニング株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ハーモニーライフ若葉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハーモニーライフ若葉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハーモニーライフ若葉は認知症でも、入居することはできますか?
- Aハーモニーライフ若葉では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハーモニーライフ若葉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハーモニーライフ若葉の周辺(鶴ヶ島市)の施設を25件掲載しています。
鶴ヶ島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鶴ヶ島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハーモニーライフ若葉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハーモニーライフ若葉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 19.5万円
月額費用: 18.4万円
なお、ハーモニーライフ若葉がある鶴ヶ島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均55.0万円
月額利用料: 平均17.7万円
ご予算などを踏まえて鶴ヶ島市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハーモニーライフ若葉の入居条件は?
- Aハーモニーライフ若葉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハーモニーライフ若葉の施設情報ページをご覧ください。
鶴ヶ島市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.0万円 | 17.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.7万円 |
中央値 | 16.4万円 |