
- 外観
- 正面玄関、入り口は2カ所

- 外観
- 地域交流スペース側の入り口

- リビングダイニング
- 食事をとるほか普段のくつろぎの場として利用

- 洗面台
- 座ったまま作業ができる洗面台

- 居室
- プライバシーに配慮された完全個室

- 廊下
- バリアフリーで安心して移動できます
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県柏市松葉町3丁目17-6
- アクセス
- つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩約28分(約2.2km)JR常磐線 北柏駅 車約8分(約3km)
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護相談可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者一人ひとりに寄り添ったサポートを実施
- プライバシーが尊重された居室と充実した共用スペースを完備
- 入居者や家族とスタッフが良い関係を築けるよう様々な研修を実施
グループホームつどい松葉町の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 146,000円
- 月額料金
- 145,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 146,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 50,100円 |
水道光熱費 | 22,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・食費:30日分
・その他、往診費・嗜好品・おむつ代・理美容代・レクリエーション費など、別途費用が必要。
居室設備
洗面、収納、エアコン、電動ベッド、TVジャック

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,446円 | 23,569円 | 24,678円 | 25,387円 | 25,911円 | 26,465円 |
2ユニット | 23,076円 | 23,199円 | 24,278円 | 25,017円 | 25,510円 | 26,034円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームつどい松葉町とは
柏市に位置し、要支援2以上の認定を受けている方や認知症と診断された方が入居可能となっているグループホームつどい松葉町は、1ユニット9人のユニットが2つあるホームです。
2階建ての建物となっており、各フロアに共用施設の食堂・キッチン・浴室などを完備し、入居者はプライバシーが守られた完全個室の居室で生活することが可能となっています。
またスタッフが常駐しており、スタッフと一緒に洗濯や掃除・調理などをしてやりがいや役割を持ちながら、入居者一人ひとりを尊重して暮らせる環境が用意されています。
基本理念は「個々の尊厳を大切にしながら地域の中で生活すること」となっており、入居者が住み慣れた地域で心穏やかに安心して生活できるようスタッフがサポートを行っています。
また入居者家族にも安心して入居者を預けられるよう、高いレベルで安心を提供できるよう努めている施設です。
グループホームつどい松葉町のおすすめ・特徴
- 入居者一人ひとりに寄り添ったサポートを実施
当施設では入居者との会話を大切にしており、目配り・気配り・心配りを合言葉に入居者一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。
そのため入居者一人ひとりのその方らしい暮らしを尊重しており、起床時間や就寝時間を固定せず、プライバシーが守られた個室空間で入居者が自分のペースで生活できるよう見守りを実施。また1ユニット9人制の少人数で共同生活を送るうえで、食事の用意や洗濯・掃除などをスタッフと一緒に行っています。
それぞれ担当してもらう家事において、入居者の特性を考え、やりがいを持って楽しく行なってもらえるよう配慮しています。それに加え、常にスタッフが近くにいるため、入居者は認知症特有の不安を感じにくく安全に配慮された環境で安心して生活を送ることができます。
- プライバシーが尊重された居室と充実した共用スペースを完備
居室は完全個室となっており、広さはおよそ11平米と広々としているため、車いすを利用している方もスムーズな移動が可能となっています。
設備は電動ベッド・収納・洗面台・エアコンやテレビジャックなどを完備。
電動ベッドが設置されているため、一人で起き上がるのが難しい方や車いすを利用している方などがスムーズに寝起きできるようになっており、入居者がストレスなく生活できるよう設備が整えられています。共用施設に完備された洗面台は、高齢者が利用しやすいよう低く設置。
また車いすを利用している方が使用しやすいよう足元に空間をとっており、使いやすいよう配慮されています。
さらに椅子が置かれた洗面台もあり、入居者が座ってゆったりと利用できる場所も用意されており、入居者一人ひとりに寄り添った工夫がされています。そのほかにはリビングダイニングや和室・地域交流室が完備されており、居室以外でもゆったりできる場所が充実している施設です。
- 入居者や家族とスタッフが良い関係を築けるよう様々な研修を実施
当施設の母体はメディカル・ケア・プランニング株式会社となっており、当グループではスタッフの育成に力を注いでいます。
そのため、医師による学習会や専門講師によるマナー講習会、さらには外部研修も積極的に取り入れています。たとえば、相談業務における技術・技能研修ではロールプレイング形式で入居者と家族になりきったスタッフが、相談業務の練習を行います。
困難なケースに直面した場合を想定し、ストレスを力に変える思考を身につける訓練を実施しています。
そのほかには、介護アロマ研修を実施し、入居者と触れ合いを持ちながらコミュニケーションをとって関係を深めると共に、入居者にリラックスしてもらう目的を持って研修に励んでいます。
アロマ研修は座学だけでなく、実践も行い現場で活かせるよう研修を実施しています。
入居条件
その他条件
・柏市にお住まいの要支援2以上でおおむね自立した日常生活を送ることができる方
・認知症と診断された方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
浴室は共用となっており、各フロアに設置されています。
入浴する際に介助を必要とする入居者は、スタッフの援助を受けながら入浴することが可能となっています。
緊急時の対応
365日24時間体制でスタッフがホームに常駐しており、夜間の見守りを行うほか、ナースコールなどで知らせがあった際は入居者の緊急時に対応します。
また必要と判断した場合は、協力医療機関となっている医療法人社団みのり会のメイプルクリニックの医師に指示を仰ぎます。
協力医療機関
医療法人社団みのり会 メイプルクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
医療法人社団幸望会 ハーモニー歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
グループホームつどい松葉町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 台所 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各フロアに食堂とキッチンを完備。
入居者の咀嚼力や嚥下機能に合わせた一口大食やおかゆ・ミキサー食などの食事形態にも対応。
|
レクリエーション
1階に地域交流スペースが設置されており、地域の方とコミュニケーションを取る機会を設けています。
行事・イベント
事前にスタッフに伝え、家族の承諾を得ている場合は外出や外泊することが可能となっています。
また家族が面会を希望する場合は、いつでも自由に出入りすることができます。
さらに来客用の駐車場が10台完備されているため、駐車場の心配をする必要がなく安心です。
グループホームつどい松葉町の外観・内観・居室

正面玄関、入り口は2カ所

地域交流スペース側の入り口

食事をとるほか普段のくつろぎの場として利用

座ったまま作業ができる洗面台

プライバシーに配慮された完全個室

バリアフリーで安心して移動できます
施設全体間取図
所在地(グループホームつどい松葉町)
住所 | 〒277-0827千葉県柏市松葉町3丁目17-6 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩約28分(約2.2km) JR常磐線 北柏駅 車約8分(約3km) |
駐車場有無 | 有 / 10台(障がい者用1台) |
グループホームつどい松葉町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームつどい松葉町(グループホームツドイマツバチョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒277-0827 千葉県柏市松葉町3丁目17-6 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 300.85㎡ | |
延床面積 | 585.6㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 10.8 〜 11.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | リビングダイニング、和室、台所、浴室、洗濯室、共用トイレ、他 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | メディカル・ケア・プランニング株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
グループホームつどい松葉町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームつどい松葉町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームつどい松葉町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームつどい松葉町では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームつどい松葉町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームつどい松葉町の周辺(柏市)の施設を144件掲載しています。
柏市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、柏市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームつどい松葉町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームつどい松葉町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.6万円
月額費用: 14.6万円
なお、グループホームつどい松葉町がある柏市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均110.4万円
月額利用料: 平均19.2万円
ご予算などを踏まえて柏市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームつどい松葉町の入居条件は?
- Aグループホームつどい松葉町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームつどい松葉町の施設情報ページをご覧ください。
柏市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 110.4万円 | 19.2万円 |
中央値 | 14.6万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.8万円 |
中央値 | 18.2万円 |