
- 外観

- 共用部

- 共用部

- 共用部

- 共用部

- 居室

- 浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県越谷市南越谷1-2-16
- アクセス
- JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人備え付き家具付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実したお食事
- 充実したレクリエーション
- 充実した住環境とサポート
南こしがや翔裕館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 182,287円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 68,597円 |
食費 | 63,690円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:管理費29,403円+共益費39,194円
・食事:別途、1食あたり(朝540円、昼935円、夕648円)を申し受けます。料金プランは1日3食×30日間喫食した場合で算出。
居室設備
フローリング・フラットフロア・引き戸式ドア・車イス対応洗面化粧台・クローゼット・ナースコール・避難設備・防災設備・地上波アンテナ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
南こしがや翔裕館とは
埼玉県南越谷市にある住宅型有料老人ホーム南こしがや翔裕館は、2015年12月にオープン。
JR武蔵野線 南越谷駅から徒歩約10分、東武スカイツリーライン 新越谷駅から徒歩約10分の所に位置し、2路線が使用できる駅からも近く、飲食店や商業施設が立ち並ぶ利便性の良い場所にあります。
併設しているデイサービスを利用いただく事で、クラブ活動や豊富なレクリエーションなど、毎日の生活に彩りを添えた暮らしができます。
併設のデイサービスでは、テラスで園芸を楽しみ四季折々の花を育てる喜びを感じられる園芸療法も行われています。
食事は施設内の厨房で調理したものを提供しています。その方の状態やその日の体調に合わせた調理にも対応。
おいしく楽しめる食事のために、日々メニューの開発も行っています。
南こしがや翔裕館のおすすめ・特徴
- 充実したお食事
毎日の食事やイベントの食事などは、入居者の方々にとって楽しみな事であり、健康管理においても食事は大切です。
施設に併設されたデイサービスでは、食事を選択する事ができ、ご本人が召し上がりたい物を自分で選べます。
施設内の厨房で毎日調理し、出来立ての物を提供しています。
一人ひとりの身体の状態やその日の体調に合わせて、食事の形態を食べやすく変更するなど、調理方法を工夫しています。併設のデイサービスでは、イベント食として趣向を凝らした食事の提供を企画しています。不定期ではありますが、天婦羅を目の前で揚げる実演や、お寿司をお好みにより握るなどの工夫された内容で提供しています。
また、メニューの開発も日々行っており、入居されている方々においしく楽しい食事を提供できるよう心がけています。
- 充実したレクリエーション
入居されている方々にいきいきとした毎日を送っていただけるように、併設したデイサービスにおいてクラブ活動やレクリエーションを実施し、生活に彩りを添えています。
併設のデイサービスではテラスで園芸を楽しむ園芸療法が行われています。四季折々の花を育てる喜びを実感して、季節の移ろいを肌で感じられます。
身体を動かす事が好みの方のために、体操など様々なレクリエーションも実施。車いすの方でも参加できるプログラムになっています。
また、脳トレやクイズ大会などの知的レクリエーションや色紙などで小物を作ったりする制作レクリエーション、お茶を楽しむ教養レクリエーションなども充実しています。
四季を感じられる季節のイベントやお祝いイベントも工夫を凝らして開催しています。
- 充実した住環境とサポート
施設からは駅が近く、飲食店や商業施設が豊富な場所にあり、買い物や外出などにも利便性の良い充実した生活環境となっています。
20床の小規模でアットホームな雰囲気、2階建ての少し大きな一軒家のような施設。家庭的な雰囲気の中で充実した生活サポートを受けながら生活できます。
居室は白を基調した明るく落ち着いた空間で、今まで暮らしてきたご自宅と同じように使用できます。ご家庭で慣れ親しんだ家具の持ち込みや絵画も飾れます。
プライバシーにも配慮された個室で、ベッドやクローゼット、エアコンやナースコールも完備。車いす対応の洗面化粧台もあります。
スタッフは24時間常駐しており、安心した生活を楽しめます。介護が必要な方は外部サービスを利用しながら生活でき、また、かかりつけ医院への通院も対応可能。併設のデイサービスを利用する事で日常生活機能の維持・向上も期待できます。
入居条件
その他条件
・原則65歳以上
・介護保険の要介護認定(要支援も可)を受けられている方
・65歳以下であっても、「要支援」「要介護」の方は相談可
・腹膜透析 ☓
・血液透析 ○
・夜間、看護処置がない方。
・鼻腔経管・IVH・麻薬など受入れ要相談
・透析通院は無料送迎を付きの透析病院限定
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
家庭的な雰囲気の中で笑顔で健康的な毎日を送れるように、日常生活動作(ADL)の向上に力を入れ、施設での生活が楽しく過ごせるように支援しています。
併設のデイサービスを利用する事で、日常生活動作(ADL)の維持・向上を行っています。
自分でできる部分は自分で行っていただき、難しい部分はスタッフがサポート。身体に負担の少ない日常生活リハビリとして取り入れています。
また、月に1回の握力測定を実施。機能訓練に励んでいただく目安としています。
機能訓練は毎日実施されており、平行棒を使用した歩行練習やボールを握り握力の維持・向上が期待できる機能訓練も実施。
体操などの他にもゲーム感覚で行う椅子に座ってのボール渡しやフラフープなども取り入れ楽しみながら行っています。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐しており、急な体調の変化などのある時に救急車の手配など、いつでも対応可能です。
協力医療機関としても医療法人社団 三世会 鳩ケ谷クリニックとの連携がとれており、緊急の場合の相談もできる協力体制があり、適切な医療支援を受けられます。
協力医療機関
医療法人社団三世会 鳩ケ谷クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康相談・訪問診療など |
医療法人デンタルケアコミュニティ フォレストデンタルクリニックあやせ | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問治療・口腔ケア指導・緊急時の治療 |
南こしがや翔裕館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | ホーム内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設で生活する中で食事やイベント時の特別食など、入居者の方々にとって楽しみにしている事の一つです。 施設に併設されたデイサービスでは、食事を選択する事ができ、ご本人が召し上がりたいものを自分で選べます。 施設内の厨房で毎日作り、出来立ての温かい物を提供。
併設のデイサービスでは、イベント食として趣向を凝らした食事の提供を企画しています。
天婦羅を目の前で揚げる実演や、お寿司をお好みにより握るなどの工夫された内容でも提供。メニューの開発も日々行っており、入居されている方々においしく楽しい食事を提供できるよう心がけています。 |
レクリエーション
入居されている方々にいきいきとした毎日を送っていただけるように、併設したデイサービスにおいてクラブ活動やレクリエーションを実施し、生活に彩りを添えています。
併設のデイサービスではテラスで園芸を楽しむ園芸療法が行われています。四季折々の花を育てる喜びを実感して、季節の移ろいを肌で感じられます。
園芸クラブでは育てたミニトマトを使用してピクルスを作り、育てた茄子をスタッフと一緒に鉄板焼きで調理するなど、ご自分で作る楽しさも味わえます。
ミニバスケットやボールを使用したゲーム感覚で行うリハビリ、リズムに合わせて手を動かす運動なども実施。カラオケでのど自慢大会や職員による三味線演奏会も開催しています。
色紙を使って手作りのカレンダーを飾る創作レクや、ホワイトボートを使ったクイズや脳トレなどの知的レクリエーションなども充実しています。
行事・イベント
行事は入居者にとって、ゆるやかな生活をしている中でも楽しみなイベントです。行事も併設しているデイサービスでも行われています。
行事を開催する事で、楽しみが増えて生活にメリハリがうまれ、笑顔も増える事で充実した毎日を過ごせます。
夏祭りや敬老のお祝い、お月見やクリスマスパーティーなど季節を感じられるさまざまな行事を開催しています。
誕生日会も実施しており、入居者の方々やスタッフで盛大にお祝いします。
七夕の準備で短冊に願いを込めて笹の葉に飾りつけをし、七夕の日には特別メニューも提供。お花見のシーズンなど、イベントの日には季節を感じられる食材を使用して、より楽しめる食事を提供してイベントを彩ります。
入居者の方には四季のある日本の季節感を大切にしていただきながら、豊かな生活を送っていただけるように心がけています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
南こしがや翔裕館の外観・内観・居室







所在地(南こしがや翔裕館)
住所 | 〒343-0845埼玉県越谷市南越谷1-2-16 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
南こしがや翔裕館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 南こしがや翔裕館(ミナミコシガヤショウユウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-2-16 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2015年12月27日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 9994.9㎡ |
延床面積 | 891.8㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 10.9 〜 11.3㎡ |
建築年月日 | 2015年12月27日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備 ・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂・食品庫・厨房・リネン庫・スタッフルーム・汚物室・機械浴室・介護浴室・共有トイレ・車イス用トイレ・洗濯室・寝台用エレベーター・ナースコール・防災設備・避難設備・放送設備 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社サンガジャパン |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:越谷市「有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅に関する情報」
よくある質問
- Q
南こしがや翔裕館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A南こしがや翔裕館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
南こしがや翔裕館は認知症でも、入居することはできますか?
- A南こしがや翔裕館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
南こしがや翔裕館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは南こしがや翔裕館の周辺(越谷市)の施設を98件掲載しています。
越谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
南こしがや翔裕館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A南こしがや翔裕館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.3万円
なお、南こしがや翔裕館がある越谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均120.6万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて越谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
南こしがや翔裕館の入居条件は?
- A南こしがや翔裕館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、南こしがや翔裕館の施設情報ページをご覧ください。
越谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 120.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 15.7万円 | 17.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.3万円 |
中央値 | 18.3万円 |