
- 外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 滋賀県大津市本堅田6-16-8
- アクセス
- JR湖西線 堅田駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した食事
- 多様な介護サービスの提供
- 誰でも楽しめるレクリエーション
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の料金プラン
南西部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 169,490円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 15,400円 |
食費 | 57,090円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 12,000円 |
北東部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 162,490円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 15,400円 |
食費 | 57,090円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・上乗せ介護費:状況把握生活相談サービス費
・その他:共益費
・その他費用:医療費、消耗品、介護用品、理美容費は実費。
居室設備
トイレ、ローゼット、洗面台、流し、ポータブルIHコンロ、カーテン、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・施設への入居を検討中の本人対象で無料。
・実際に宿泊し、食事や施設内の見学、サービスを体験することが出来る。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
かすがやま翔裕館Ⅰ号館とは
2021年1月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅「かすがやま翔裕館Ⅰ号館」(旧名称:堅田かすがやま翔裕館)は株式会社サンガジャパンが運営する、滋賀県大津市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設はJR湖西線「堅田駅」から徒歩10分の場所に位置しています。
訪問介護・デイサービスが併設されており、状況に合わせた適切な介護サービスを受けることが出来ます。
翔裕館では入居者が「新しいライフステージを楽しんで」過ごせるよう、食事やレクリエーションの充実に力を入れている施設です。
食事についてはソフト食も対応可能なので、入居者の状態に合わせた食事の提供も可能です。
かすがやま翔裕館Ⅰ号館のおすすめ・特徴
- 充実した食事
当施設は特に食事には力を入れています。
1日3食厨房で調理され、出来立ての料理を食べることが出来ます。
併設されているデイサービスではお菓子作りが実施されています。
イベント時には天ぷらやお寿司などの特別食も提供。
天ぷらは目の前で揚げたり、お寿司も好きなネタをその場で握ったりと、五感で楽しめる工夫がされています。
運営法人である株式会社サンガジャパンは、普段の食事やイベント食を美味しく楽しく食べてもらうため、献立開発に注力。
噛んだり飲み込んだりすることが難しい入居者にも、視覚的に楽しく安心して食事をしてもらえるようソフト食の見た目にも注意を払っています。 - 多様な介護サービスの提供
当施設では入居者一人ひとりが毎日を楽しく快適に過ごせるよう「家族主義」「感動介護」をモットーにサービスの提供をしています。
訪問介護、デイサービスが併設されており、入居者の状況に合わせた介護サービスを受けることが可能。
訪問介護サービスでは、入居者の日々の生活における相談にも対応。
デイサービスでは、入居者、ご家族、職員の全員が笑顔でいられるような体制になっています。
スタッフと一緒に音楽の生演奏をしたり、おやつを作ったりしてデイサービスは毎日参加している方々の笑顔で盛り上がっています。 - 誰でも楽しめるレクリエーション
当施設すべての入居者が楽しんで過ごしてもらえるよう、レクリエーションにも力を入れています。
体を動かすことが好きな入居者には、体操やお散歩などのアクティブなメニューを用意。
施設内でゆっくり過ごしたい入居者には、カルタやトランプ、クイズ大会などの知的レクや抹茶を点てたりする教養レクを用意しています。
デイサービスではお菓子作りや音楽の生演奏などのレクリエーションも実施されています。
入居者の要望に合わせて柔軟にみんなが楽しめるレクリエーションの提供を心掛けています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設にはデイサービスが併設されており、レクリエーションや機能回復訓練を実施しています。
レクリエーションを兼ねた体操やカラオケも身体機能の維持・向上に寄与しています。
また、デイサービスには、施設の入居者だけでなくデイサービスのみの利用者も参加するため、心身ともにリフレッシュする役割も兼ねています。
また、デイサービスにて入浴介助も行っているため、車椅子の方も安心して入浴することが出来ます。
緊急時の対応
施設内には24時間365日介護スタッフが常駐しています。
琵琶湖大橋病院とも提携。
ナースコールにも対応しており、夜勤常駐のスタッフが救急隊と連絡を取り適切ない対応を行います。
協力医療機関
琵琶湖大橋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科 |
協力内容 | 通院、入院 訪問診療、緊急時の受け入れ等 |
本堅田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療 |
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 不可 |
食事の説明 | 「食」に力を入れている当施設では、毎食厨房で食事を手作り。
|
レクリエーション
当施設では、入居者に「生き生きとした暮らし」を提供するために、様々なレクリエーションを企画しています。
運営法人には下記のような想いがあります。
「すべての入居者に生きがいを感じてもらえるような楽しい場を提供していきたい」といった想いから、レクリエーションには、体を動かすものと頭を使うものを用意しています。
「体を動かすことが好き」という入居者には、ラジオ体操などの様々なレクリエーションが用意されており、体を動かすレクリエーションでも、車椅子の入居者でも参加出来るよう工夫しています。
また、「自分のペースで落ち着いて楽しみたい」という入居者には、脳トレやクイズ大会などの知的レクや、小物を作る制作レク、お茶を楽しむ教養レクなどを用意しています。
行事・イベント
当施設では「様々な経験をしてきた人が高齢となり介護が必要になったときに人生が寂しくあってはいけない」という考えがあります。
そのため、定期的に夏祭りやお月見など、季節に合わせたイベントを企画しています。
また季節に合わせたイベントだけでなく、入居者のお誕生日や敬老の日など、「ハレ」の日を楽しく演出したイベントも実施。
イベント時には特別食としてお寿司や天ぷらなどの食事が用意されたり、入居者がリクエストした料理が特別に用意されます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の外観・内観・居室

所在地(かすがやま翔裕館Ⅰ号館)
住所 | 〒520-0242滋賀県大津市本堅田6-16-8 |
---|---|
アクセス | JR湖西線 堅田駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | かすがやま翔裕館Ⅰ号館(カスガヤマショウユウカンイチゴウカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒520-0242 滋賀県大津市本堅田6-16-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 28名 | |
介護事業所番号 | 26588 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年02月01日 | |
開設年月日 | 2021年01月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | キッチン、TV、洗面台、談話室、浴室、トイレ、ゴミ箱、ドリンクサーバー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社サンガジャパン |
---|

よくある質問
- Q
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aかすがやま翔裕館Ⅰ号館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
かすがやま翔裕館Ⅰ号館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aかすがやま翔裕館Ⅰ号館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではかすがやま翔裕館Ⅰ号館の周辺(大津市)の施設を126件掲載しています。
大津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aかすがやま翔裕館Ⅰ号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.3万円〜17.0万円
なお、かすがやま翔裕館Ⅰ号館がある大津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均166.3万円
月額利用料: 平均18.1万円
ご予算などを踏まえて大津市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
かすがやま翔裕館Ⅰ号館の入居条件は?
- Aかすがやま翔裕館Ⅰ号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、かすがやま翔裕館Ⅰ号館の施設情報ページをご覧ください。
大津市(滋賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 166.3万円 | 18.1万円 |
中央値 | 18.0万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.7万円 |
中央値 | 16.1万円 |