- 外観
- アイランドキッチン※10F
- シアター※10F
- 読書ルーム※10F
- ひのき風呂※10F
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県越谷市レイクタウン8-12-12
- アクセス
- JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅 南口より徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療・介護の複合的なサポート体制
- 上質な共用空間と充実した生活支援
- 利便性と自然に恵まれたロケーション
湖街メディカルホームの料金プラン
6階(標準プラン)
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 200,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 200,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
6階(前払金プラン)
- 入居時
- 3,864,000円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,864,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 154,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
7・8階(標準プラン)
- 入居時
- 1,047,000円
- 月額料金
- 349,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,047,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 349,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
7・8階(前払金プラン)
- 入居時
- 16,380,000円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 16,380,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 154,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
9階(標準プラン)
- 入居時
- 1,227,000円
- 月額料金
- 409,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,227,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 409,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
9階(前払金プラン)
- 入居時
- 19,572,000円
- 月額料金
- 176,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 19,572,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 176,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
10階(標準プラン)
- 入居時
- 1,416,000円
- 月額料金
- 472,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,416,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 472,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
10階(前払金プラン)
- 入居時
- 23,016,000円
- 月額料金
- 198,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 23,016,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | - |
管理費 | 198,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・標準プランの入居時のその他料金:敷金
・標準プランを利用の場合は、敷金(入居保証金・家賃相当額の3か月分以下)が必要となります。
・標準プランの賃料には、家賃相当額、管理費が含まれています。
・前払金プランは、償却期間7年間(84ヶ月分)の家賃相当額を一括でお支払いいただくものです。
・管理費:154,000円~198,000円、ツインルーム2人入居の場合は198,000円加算されます。
・管理費には、食費(1日3食)、水道光熱費等が含まれます。
居室設備
洗面台、トイレ、冷暖房
入居金の償却・返還制度
※前払金は居住期間に応じて償却されます。 償却期間入居時年齢90歳以上:4年(48カ月)、85~89歳:5年(60カ月)、80~84歳:7年(84カ月)、75~79歳:9年(108カ月)、75歳未満:11年(132カ月)
※追加費用・想定居住期間経過以後に前払い金の追加費用はございません。
※前払金の返金・ご入居者が想定居住期間内に退去される場合は入居契約書に基づき未償却前払金をご返金いたします。 なお、ご入居日より3ヶ月以内に契約終了した場合には、入居期間中の月額利用料及び前払金の月額償却分を日割り計算のうえ、受領している前払金より差引いて返還いたします。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
湖街メディカルホームとは
湖街メディカルホームは、埼玉県越谷市レイクタウンに位置する住宅型有料老人ホームです。
JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅南口より徒歩3分という便利な駅前立地にあり、家族も訪れやすい環境です。
建物は鉄筋コンクリート造の10階建てで、1階から5階は病院「湖街ホスピタル」、5階から10階が老人ホーム部分という病院併設型の施設です。
医療法人社団「苑田会」グループの一員である株式会社明昭が運営しており、グループの総合力を活かした医療・介護連携体制が特徴です。
居室は全171室(個室165室、2人部屋6室)で、定員は177名です。
自立の方から要支援、要介護の方まで幅広い入居者を受け入れており、入居者のライフステージに合わせた住まいと暮らし、安心の医療サポートを提供しています。
館内には居間・食堂、共同浴室、個浴室、縁側ラウンジ、ファミリールーム、防音ルームなど、多様な共用設備が整備されています。
湖街メディカルホームのおすすめ・特徴
- 医療・介護の複合的なサポート体制
当施設は、医療と介護が複合した安心の暮らしを最期まで提供することを目指しています。
建物内には病院が併設されており、この連携により、入居者の健康状態を継続的にモニタリングし、必要な医療的サポートや早期の医療介入が可能となっています。
訪問診療や訪問看護、さらに外部のケアマネージャーや訪問介護サービスとも連携することで、包括的な医療・介護トータルサポート体制を確立しています。
重度の医療ケアや難病をお持ちの入居者、中度から重度の要介護や認知症の入居者にも対応しており、家族用のシャワー室や宿泊が可能な設備も備えることで、看取りの際にも安心して過ごせるよう配慮されています。
個別にカスタマイズされたケアプランに基づき、「自分らしさ」を大切にしたきめ細やかな介護サポートを提供しています。 - 上質な共用空間と充実した生活支援
当施設では、入居者が豊かな時間を過ごせるよう、多様な共用空間と質の高いサービスを提供しています。
1階には和モダン古民家風の開放的な縁側ラウンジがあり、囲碁や将棋、ヨガ、地域交流会などを通じて仲間や家族との団らんを楽しめます。
プライバシーに配慮した個浴場や、入浴後にくつろげる畳敷きの湯上りラウンジも完備。
9階と10階のラグジュアリーフロアには、専属のコンシェルジュが常駐し、上質な空間を提供。
このフロアには、ヒノキ風呂、防音ルーム(The Theatre)、ファミリールーム(The Library)、自由に調理できるアイランドキッチンなどの特別な共用施設が設けられています。
フロントサービスやコンシェルジュサービス、介護スタッフによる生活支援サービスが、入居者の日々の暮らしをサポートします。 - 利便性と自然に恵まれたロケーション
当施設は、利便性と豊かな自然に恵まれた環境に位置しています。
JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅南口からわずか徒歩3分という駅前立地は、入居者自身の外出はもちろん、家族が訪れる際にも大変便利です。
都心へのアクセスも良好で、「東京」駅へは直通電車、車でも「三郷I.C」まで約11分と、広範囲からの来訪に対応しています。
周辺環境も充実しており、広大な「大相模調節池」に面した親水公園では、美しい水景を眺めながら散策を楽しめます。
また、日本最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン」が近くにあり、買い物や映画、グルメなど700店舗以上の施設を家族と一緒に楽しむことができ、日々の暮らしに彩りを与えます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
当施設は、建物内に併設された医療機関との連携により、365日安心の体制を整えています。
入居者の健康状態を継続的にモニタリングし、緊急時や体調不良の際にも早期の医療介入が可能。
介護スタッフによる生活支援サービスも提供され、緊急時に安心して生活できるようサポートしています。
協力医療機関
医療法人社団聖心会湖街ホスピタル | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | ・訪問診療、外来時の診療、各種健康診断書(費用は医療保険制度支給額を除き自己負担)
|
湖街メディカルホームの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、管理費に1日3食の食費が含まれており、入居者は毎日の食事について心配することなく生活できます。
|
レクリエーション
当施設では、入居者が日々の生活を豊かに過ごせるよう、多様なレクリエーションやアクティビティを提供しています。
管理費にはイベントやアクティビティの実施費用が含まれており、様々な企画が用意されています。
入居者の興味に合わせたアクティビティを選べる「認知刺激プログラム」は、心身の健康維持に役立ちます。
1階の開放的な縁側ラウンジでは、囲碁や将棋、ヨガといった活動や地域交流会が開催され、仲間や家族との交流の機会が豊富です。
ラグジュアリーフロアの防音ルーム「The Theatre」では、カラオケや楽器演奏、大画面での映画鑑賞など、趣味の時間を満喫できます。
入居者の「自由な選択と自己決定」を尊重し、様々なレクリエーションを通じて充実した毎日をサポートします。
行事・イベント
当施設では、入居者の社会的な健康と安らぎを育むため、年間を通じて多様な行事やイベントを企画・実施しています。
管理費には、これらのイベント運営にかかる費用が含まれており、安心して参加できる環境が整えられています。
フロントサービスでは、イベントに関するインフォメーションを提供し、入居者が興味を持った活動に参加しやすいようサポートしています。
特に、1階の縁側ラウンジで開催される「地域交流会」は、施設内だけでなく地域社会とのつながりを楽しめる貴重な機会となっています。
入居者自身の「自由な選択」と「自己決定」を尊重し、それぞれの希望に合わせた行事やイベントへの参加を促すことで、豊かな社会生活を支援しています。
湖街メディカルホームの外観・内観・居室
所在地(湖街メディカルホーム)
住所 | 〒343-0828埼玉県越谷市レイクタウン8-12-12 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅 南口より徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
湖街メディカルホームの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 湖街メディカルホーム(コマチメディカルホーム) |
---|---|
施設所在地 | 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン8-12-12 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 177名 |
開設年月日 | 2024年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 10階建 |
敷地面積 | 2949.6㎡ |
延床面積 | 13324.7㎡ |
居室総数 | 171室 |
居室面積 | 18.0 〜 36.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 居間・食堂、共同浴室、個浴室、瑞雲の間(湯上りラウンジ)、方丈(縁側ラウンジ)、ファミリールーム、防音ルーム他 |
運営事業者名 | 株式会社明昭 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:越谷市「有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅に関する情報」
よくある質問
- Q
湖街メディカルホームの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A湖街メディカルホームの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
湖街メディカルホームの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは湖街メディカルホームの周辺(越谷市)の施設を98件掲載しています。
越谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
湖街メディカルホームの費用はいくらぐらいかかるの?
- A湖街メディカルホームに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 60.0万円〜2,301.6万円
月額費用: 15.4万円〜47.2万円
なお、湖街メディカルホームがある越谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均126.5万円
月額利用料: 平均20.9万円
ご予算などを踏まえて越谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
湖街メディカルホームの入居条件は?
- A湖街メディカルホームに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、湖街メディカルホームの施設情報ページをご覧ください。
越谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 126.5万円 | 20.9万円 |
中央値 | 13.8万円 | 18.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.7万円 |
中央値 | 17.0万円 |