
- 外観
- 医療提携病院まで徒歩3分の安心面で好立地なホーム

- 外観
- 手すりと広めのスロープが設置された玄関

- 食堂
- 二人掛けのテーブルが数カ所に設置されている食堂

- 共有スペース
- ゆったりとした共有スペース

- 共有スペース
- 明るい共有スペース

- 居室
- バリアフリーで車椅子でも暮らしやすい居室

- 居室
- 車椅子の方にも配慮されている居室

- トイレ
- 車椅子でも楽に入れるトイレ

- 機械浴
- 安全に入浴できる機械浴
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都足立区西保木間1-8-4
- アクセス
- 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療法人が母体の施設で万全な医療サポート
- 安全に過ごせる施設内で快適な暮らし
- 個々のニーズに合わせた自由な生活
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年12月12日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
95歳 | 女性 | 父母 | - | 自分で歩ける | 軽度 | がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
良い
- スタッフの雰囲気
- 4
良い
- 周辺環境・アクセス性
- 4
良い
- 料金・費用の妥当性
- 3
良い
- 居室・共用設備
- 5
-
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの料金プラン
要支援1~要介護1プラン
- 入居時
- 279,200円
- 月額料金
- 187,860円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 279,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 38,900円 |
食費 | 29,160円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
要介護2プラン
- 入居時
- 279,200円
- 月額料金
- 177,860円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 279,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 38,900円 |
食費 | 29,160円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,000円 |
要介護3プラン
- 入居時
- 279,200円
- 月額料金
- 167,860円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 279,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 38,900円 |
食費 | 29,160円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
要介護4プラン
- 入居時
- 279,200円
- 月額料金
- 162,860円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 279,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 38,900円 |
食費 | 29,160円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
要介護5プラン
- 入居時
- 279,200円
- 月額料金
- 157,860円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 279,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 38,900円 |
食費 | 29,160円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金は、敷金269200円と火災保険10000円。
・居室の水道光熱費は、管理費に含まれる。
・食費29160円は月極の場合の価格。都度注文の場合は、1食540円。
・その他は生活支援サービス費。
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用も別途必要となる。
居室設備
電話回線、電気給湯器、クローゼット、手すり、フローリング、ナースコール、照明器具、エアコン、温水洗浄機能付きトイレ(引き戸)、洗面化粧台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱとは
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱは、足立区西保木間にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東武スカイツリーライン線「竹ノ塚駅」からバス降車後、徒歩5分の場所にあります。
都心ターミナル駅からのアクセスも良く、離れて暮らす家族も会いに行きやすい施設です。
医療法人社団である「苑田会」を母体とする、株式会社明昭が運営する施設で、主治医と訪問看護が連携した安心した生活環境を提供しています。
地上4階建、85室の居室を構えたホームで、60歳以上の要支援、要介護認定を受けた方の入居が可能です。
医療ケアが必要な方、介護が必要な方もサポートを受けながら、充実した生活を送れます。
最寄り駅周辺には、買い物にも便利なスーパーや、ドラッグストアなどがある利便性の高いエリア。
徒歩圏内には「西保木間一丁目公園」や「竹の塚第三公園」と散策スポットも多く、四季の移り変わりを感じられる環境です。
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱのおすすめ・特徴
- 医療法人が母体の施設で万全な医療サポート
施設を運営する株式会社明昭は、医療法人社団である「苑田会」が母体となっており、苑田会グループの医療機関と協力体制を築いています。
そのため、糖尿病、人工透析、たん吸引など医療依存度の高い方も入居可能です。
医師と訪問看護師がしっかりと連携し、インシュリン投与、栄養剤の注入、たん吸引などの医療処置を行います。提携する医療法人社団苑田会では、年に1回の定期健診を実施。
施設まで往診に来てもらい、専門ドクターからの健康チェック、健康相談が受けられます。通院や入院が必要になった場合も苑田会で対応できるシステムになっており、健康面に不安のある方も安心です。
精神科回診や、皮膚科回診など高齢者に必要な診療科目も多く、安心した生活を継続できます。 - 安全に過ごせる施設内で快適な暮らし
地上4階建て、85室の居室を構えた施設は、全館オールバリアフリー構造で安全面に配慮した空間です。
廊下は車いす同士もすれ違える広さを確保し、身体を支えやすい位置に手すりが完備され、居室からのフロア移動も負担がかかりません。85室ある居室は、18平米のすっきりとしたワンルームタイプのお部屋で、明るい光が差し込む環境。
プライバシーが確保された個室となっており、一人時間を満喫できるお部屋になっています。居室内には、クローゼット、手すり、ナースコール、照明器具、エアコン、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台、電気給湯器を完備。
居室内での体調急変や怪我など緊急時に備えて、ナースコールも全居室に配備しています。
助けを呼びたい時に、いつでもスタッフが駆けつけてくれるため安心です。 - 個々のニーズに合わせた自由な生活
24時間365日スタッフが常駐し、夜間も有人体制を整え、定期的な巡回を通して入居者の安全と安心を見守っています。
ケアマネージャーは、入居者の身体状況に合わせたケアプランを作成。
個々のニーズに合わせて、訪問介護サービスやデイサービスの利用が可能です。自分に必要な介護サービスが受けられるため、介護度が上がった場合や医療ケアが必要になった場合も安心です。
家族が来た時に一緒に外食を楽しんだり、公園まで散策に行ったりと、今までのライフスタイルを崩さずに自由な生活が実現できます。
施設で働くスタッフは介護職員だけではなく、介護福祉士や看護職員初任者研修を受講したスタッフが在籍。
専門知識を持った、経験豊富なプロフェッショナルな介護ケアが受けられます。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者、60歳以上の親族、要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族、特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
※「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設の母体である医療法人苑田会との連携により、充実したリハビリ体制を整えています。
病気後や治療中で体力の回復、リハビリが必要な方はリハビリ資格を持った理学療法士や作業療法士のもとでリハビリを実施。
医師と連携したリハビリサポートで、より自立した生活に向けて身体機能の維持、向上に努めています。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、居室からのナースコールにもすぐに駆けつける体制を整えています。
体調急変などの緊急時には、グループの医療機関である苑田第一病院が救急を受け入れます。
協力医療機関
医療法人社団 苑田会 苑田第一病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期受診・提携病院としての緊急時の救急受け入れ |
医療法人社団 苑田会 苑田第二病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理した、心のこもった温かい食事を朝、昼、夕3食提供しています。 1食から月極で申し込めるシステムで、朝は軽く済ませたい、昼は外食を楽しみたいなど個々のニーズに合わせて選択可能です。 高齢者にも食べやすい味付けを意識した食事は、栄養バランスも良く「毎日飽きずに食べられる!」と入居者からも好評です。 食事は明るい雰囲気の開放的なダイニングで、入居者同士集まっていただきます。
|
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの外観・内観・居室

医療提携病院まで徒歩3分の安心面で好立地なホーム

手すりと広めのスロープが設置された玄関

二人掛けのテーブルが数カ所に設置されている食堂

ゆったりとした共有スペース

明るい共有スペース

バリアフリーで車椅子でも暮らしやすい居室

車椅子の方にも配慮されている居室

車椅子でも楽に入れるトイレ

安全に入浴できる機械浴
所在地(ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱ)
住所 | 〒121-0812東京都足立区西保木間1-8-4 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 |
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱ(ガーデンフィールズタケノツカツー) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒121-0812 東京都足立区西保木間1-8-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 85名 | |
介護事業所番号 | 101971 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 3717.8㎡ | |
延床面積 | 2870.4㎡ | |
居室総数 | 85室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2019年10月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、一般浴室、個人用浴室、共用トイレ、洗濯室、多目的室、機械浴のリフト浴、脱衣室、談話室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社明昭 |
---|

よくある質問
- Q
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱは認知症でも、入居することはできますか?
- Aガーデンフィールズ竹の塚Ⅱでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの周辺(足立区)の施設を189件掲載しています。
足立区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、足立区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aガーデンフィールズ竹の塚Ⅱに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 28.0万円
月額費用: 15.8万円〜18.8万円
なお、ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱがある足立区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.5万円
月額利用料: 平均19.6万円
ご予算などを踏まえて足立区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの入居条件は?
- Aガーデンフィールズ竹の塚Ⅱに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ガーデンフィールズ竹の塚Ⅱの施設情報ページをご覧ください。
足立区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.5万円 | 19.6万円 |
中央値 | 17.0万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 16.5万円 |