ライブラリ越谷【越谷市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 埼玉県越谷市赤山町二丁目92-1
- 料金

- 外観
- 地上5階建ての建物

- ホール
- ゆっくりでき会話も弾むホール

- 食堂
- 明るく広い食堂

- トイレ
- どなたでも利用可能な共有トイレ

- 居室
- 引き戸で移動がしやすい居室

- 浴室
- 広々とした浴室
ライブラリ越谷とは
ライブラリ越谷は、東武伊勢崎線越谷駅より徒歩10分、2020年オープンの介護付き有料老人ホームです。
施設の外観は現代風な和モダンデザインが特徴。
施設内全てがバリアフリー構造のため、要介護の方や体が不自由な方も暮らしやすい施設です。
運営会社のリビングプラットフォームは、高齢者福祉事業のほか、保育事業や障がい者支援事業なども手掛けており、幅広いノウハウを持っている企業です。
経験豊富な看護師や介護スタッフが入居者の暮らしを24時間体制でサポート。
レクリエーションやアクティビティなども実施しており、身の回りの生活支援のほか、介護・医療ケアが必要な方も相談可能です。
入居者が元気で健康的な毎日を過ごせるように寄り添ったサポートに努めているホームです。
ライブラリ越谷のおすすめ・特徴
アクセス良好で利便性の高い立地
当施設は住宅地の中にありながら、交通の利便性も良い場所にあります。
東武伊勢崎線越谷駅まで徒歩10分と電車でもアクセスしやすく、近くには東京から北関東を結ぶ国道4号も走っており、ホーム専用の駐車場も完備されているため、車でも気軽に立ち寄ることができます。
また、もう一つの最寄り駅の新越谷駅までは当施設からは徒歩18分ですが、武蔵野線が交差している駅でもあり、武蔵野線沿線からのアクセスも可能です。
さらに駅一つ東に行けば、日本最大のショッピングモール・イオンレイクタウンがあるのも魅力です。車でも近いため、面会ついでに足を運べます。
施設の周囲にはスーパーなどの商業施設や郵便局、公共機関なども点在するエリアで、施設の向かいにはコンビニがあるのも便利です。看護師常駐で介護・医療サービスも充実
当施設は介護が必要になってきた方や医療サポートを必要とされる方など幅広い高齢者の方を受け入れているホームです。
入居できる方の条件は、要支援・要介護の介護認定を受けた方が対象です。
車いすの方はもちろん、認知症の方や医療ケアを必要とされる方は、事前に相談した上で入居可能となります。介護・医療の両面からのサービスも充実しており、入居者が不安なく生活できるように、看護師と介護スタッフが施設に常駐して24時間体制で見守っています。
協力医療機関や外部施設との連携体制も整っているため、訪問診療のほか、訪問歯科・訪問理美容なども対応可能です。また食事サービスでは、介護食や治療食にも対応しているため、咀嚼力・嚥下力が低下して通常食の難しい方も安定した食生活が送れる施設です。
高齢者に配慮されたプライベート空間
館内の居室は全てが個室となっており、プライバシーが保護された快適な暮らしと質の高いサービスを受けることができます。
間取りタイプは1Rの1タイプのみで、居室数全91戸を完備しています。
広さは18.00㎡と19.50㎡の2つのタイプから選択可能です。
シンプルな内装に飽きの来ないデザインが特徴で、明るい色のフローリングが清潔感を与えています。標準で装備されているのは、クローゼットやエアコンはもちろん、居室内トイレも完備。
トイレの入り口は居室の玄関と同様に引き戸が採用されており、介護度が高い方にも無理なく出入りできる造りです。
大きな鏡の付いた洗面台も、車いすの方でも使いやすい膝が入る構造になっているのもポイントです。
ナースコールが備えられているのも生活に安心をもたらします。
ライブラリ越谷の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 91室
- 16万0000円
- 16万3360円
基本プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 8万0000円
- 管理費
- 3万8000円
- 食費
- 4万5360円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
敷金(入居時のその他料金)として、家賃2ヵ月相当額必要。
食費30日の場合。
居室設備
トイレ、収納設備、緊急通報装置、テレビ回線、洗面設備
越谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 4882.2万円 | 19.9万円 | 22.1万円 |
中央値 | 16.0万円 | 19.0万円 | 19.1万円 |
ライブラリ越谷の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,787円 | 9,889円 | 17,108円 | 19,207円 | 21,433円 | 23,468円 | 25,662円 |
2割負担 | 11,575円 | 19,779円 | 34,216円 | 38,414円 | 42,866円 | 46,936円 | 51,325円 |
3割負担 | 17,362円 | 29,669円 | 51,325円 | 57,621円 | 64,299円 | 70,405円 | 76,987円 |
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライブラリ越谷の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
突然の容体悪化・不慮の事故などがあれば、居室内のナースコールで連絡することができます。
夜間でも最低2人の施設スタッフが常駐しており、居室まで約1分で駆けつけ即座に適切な対応を取ります。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 7人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人修士会ファミリークリニック越谷 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、整形外科、形成外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期訪問診療及び緊急時の対応 |
双葉会歯科、医療法人社団マハロ会かみむら歯科矯正歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療及び職員への口腔ケア指導 |
ライブラリ越谷の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 介護食(内容による) |
食事の説明 | - |
ライブラリ越谷の外観・内観・居室

地上5階建ての建物

ゆっくりでき会話も弾むホール

明るく広い食堂

どなたでも利用可能な共有トイレ

引き戸で移動がしやすい居室

広々とした浴室
所在地(ライブラリ越谷)
交通 | 東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩850m(約11分) |
---|---|
住所 | 〒343-0807埼玉県越谷市赤山町二丁目92-1 |
駐車場有無 | 有 |
埼玉県越谷市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライブラリ越谷(ライブラリコシガヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒343-0807 埼玉県越谷市赤山町二丁目92-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 91名 | |
介護事業所番号 | 1170804205-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 805.53㎡ | |
延床面積 | 3187.16㎡ | |
居室総数 | 91室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 通常借地契約 | |
建物の権利形態 | 通常借地契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2020年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 個浴2か所、大浴槽1か所、特殊浴槽1か所、食堂、全面手すり設置、段差なし | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社リビングプラットフォーム |
---|
ライブラリ越谷の近くのその他の施設
株式会社リビングプラットフォームが運営している施設
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:越谷市「有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅に関する情報」
よくある質問
- Q
ライブラリ越谷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライブラリ越谷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライブラリ越谷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライブラリ越谷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライブラリ越谷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライブラリ越谷の周辺(越谷市)の施設を89件掲載しています。
越谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライブラリ越谷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライブラリ越谷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.0万円
月額費用: 16.3万円
なお、ライブラリ越谷がある越谷市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4882.2万円
月額利用料: 平均19.9万円
ご予算などを踏まえて越谷市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライブラリ越谷の入居条件は?
- Aライブラリ越谷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライブラリ越谷の施設情報ページをご覧ください。