
- 外観
- グレーを基調とした2階建ての建物

- 食堂
- 居室の近くにあり便利で明るい食堂

- キッチン
- 火を使わないIHコンロ

- 共有トイレ
- 車椅子対応の共有トイレ

- 居室
- プライバシーを守れる個室

- 浴室
- 随所に手すりが付いた浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府箕面市桜4-9-13
- アクセス
- 阪急箕面線 牧落駅 徒歩6分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 質の高い認知症ケア
- 穏やかに暮らすことができるアットホームな環境
- 安心な医療体制
ライブラリ箕面Iの料金プラン
月額費用
- 入居時
- 160,000円
- 月額料金
- 163,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
・家賃の2か月分
〇食費
・一日あたり1500円
・プラン料金は30日利用した場合
〇別途費用
・冬季暖房費(11月~3月)月額1,500円を支払い
・介護保険の自己負担額
・訪問理美容料金など
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,062円 | 24,189円 | 25,327円 | 26,054円 | 26,592円 | 27,161円 |
2ユニット | 23,683円 | 23,809円 | 24,916円 | 25,675円 | 26,181円 | 26,718円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
ライブラリ箕面Iとは
ライブラリ箕面Iは大阪府箕面市にある認知症対応型共同生活介護(グループホーム)です。
阪急箕面線の牧落駅より徒歩6分、中国自動車道の中国豊中ICより約16分の好立地になります。
周辺は閑静な住宅街になっていて、静かに生活をすることができ、近くには大きな公園もあるため、自然を感じながら散策なども楽しめる地域です。
建物は木目調を生かした明るく心安らぐデザインになっています。
1ユニットが9戸と小規模の中、日常生活の支援を受けながら、我が家のような温かみのある共同生活を行うことができます。
施設には看護師も駐在し、協力医療機関と連携をとっているため、健康上不安がある方も安心して過ごすことができます。
当施設は要支援2、要介護1から要介護5までの方で、医師から認知症の診断を受けた方を対象としています。
そのため、認知症の進行を防止し、可能な限り自立した日常生活が続けられるためのサポートができるスタッフ育成に努めています。
ライブラリ箕面Iのおすすめ・特徴
- 質の高い認知症ケア
当施設は認知症の診断を受けた利用者の共同生活をサポートするため、認知症の専門知識を持つスタッフにより24時間体制でケアを行います。
そのため、施設では認知症介護実践研修の修了者の育成に努めています。
認知症介護実践研修は、認知症の方に対しての理解、対応、生活環境づくり、家族への支援方法などの知識や実践的な介護技術を学び、認知症ケアのプロフェッショナルを育成する研修です。施設での生活が単調にならないよう、認知症の進行防止を目指し、心のケア、生活環境、状態変化に対応した専門的ケアやレクリエーションなどを通しての認知症の進行防止を実践しています。
また、運営元では様々な種類、沢山の施設を運営しているため、認知症ケアを始めとする様々な事例を他の施設と共有することができます。
そのことにより、グループ全体の人材の能力が向上し、より質の高いサービスへと繋がっています。 - 穏やかに暮らすことができるアットホームな環境
当施設は阪急箕面線の牧落駅より徒歩6分、中国自動車道の中国豊中ICより約16分のアクセスの良い環境です。
利用者は急な環境の変化で不安やストレスを感じ、一時的に興奮状態になったり、認知能力が低下したりすることがあります。
交通の便が良く、親族や友人が訪問しやすいことで、家族を近くに感じ、心理的な不安やストレスが軽減される効果があります。また、1ユニット9戸という少人数でアットホームな雰囲気は、お互いの信頼関係を築きやすくする効果があります。
少人数で「なじみの関係」を築けることから、生活上のつまずきを解消しやすく、心身の状態を穏やかに保つことができます。また、スタッフは利用者一人ひとりとゆっくりと接することができ、生活上の課題や希望などがあれば迅速にサポートをすることが可能です。
アットホームな環境で、穏やかにシニアライフを過ごすことができる環境が整っています。 - 安心な医療体制
当施設は、在宅医療に対応しているクリニックと協力医療機関の連携をとっています。
協力医療機関は、利用者が急病や怪我をした際に、医療の提供や、入院調整が円滑に協力できるよう、あらかじめ取り決めをし、通院が困難な利用者には、医師が定期的に訪問して診療や健康相談を行うことができます。
緊急時には24時間、土日祝日も対応することができます。通常グループホームでは医療依存度の高い方が少ないことから、看護師の配置義務がないため、細やかな連携が取りづらい環境ですが、当施設には看護師が在籍しているため、介護スタッフだけでは対応、判断がつかないことも、医療従事者である看護師が医療機関と連携することができ、スムーズな状況の伝達、対応をすることが可能です。
また、日常の様子を良く知っている看護師がいるからこそ、仕草、表情などから、小さな体調変化にも気が付きやすく、病気の予防や早期発見にも繋がります。
入居条件
その他条件
・要支援2から要介護5の介護認定を受けている方
・医師によって認知症の診断を受けている方
・箕面市内に住民票がある方のみ入居できます
・共同生活を送ることに支障がないこと
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設での日常生活動作が機能訓練となるよう、施設内は全てバリアフリーで、足元が不安な方でも安全に移動できるように配慮した設計になっています。
緊急時の対応
当施設には24時間スタッフが駐在しています。
緊急時にはすぐに対応できる体制です。
必要に応じ家族や医療機関と連携を取り、適切な対応をします。
ライブラリ箕面Iの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食、栄養バランスを考慮した作りたての温かい食事を提供しています。
|
ライブラリ箕面Iの外観・内観・居室

グレーを基調とした2階建ての建物

居室の近くにあり便利で明るい食堂

火を使わないIHコンロ

車椅子対応の共有トイレ

プライバシーを守れる個室

随所に手すりが付いた浴室
所在地(ライブラリ箕面I)
住所 | 〒562-0041大阪府箕面市桜4-9-13 |
---|---|
アクセス | 阪急箕面線 牧落駅 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 中国自動車道「中国豊中IC」より、約16分(4.6Km) |
駐車場有無 | 有 |
ライブラリ箕面Iの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライブラリ箕面I(ライブラリミノオワン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒562-0041 大阪府箕面市桜4-9-13 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | 浴室、トイレ、食堂、キッチン、エレベーターなど |
運営事業者名 | 株式会社リビングプラットフォーム |
---|

よくある質問
- Q
ライブラリ箕面Iの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライブラリ箕面Iの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライブラリ箕面Iは認知症でも、入居することはできますか?
- Aライブラリ箕面Iでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライブラリ箕面Iの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライブラリ箕面Iの周辺(箕面市)の施設を53件掲載しています。
箕面市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、箕面市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライブラリ箕面Iの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライブラリ箕面Iに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.0万円
月額費用: 16.4万円
なお、ライブラリ箕面Iがある箕面市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均442.8万円
月額利用料: 平均23.3万円
ご予算などを踏まえて箕面市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライブラリ箕面Iの入居条件は?
- Aライブラリ箕面Iに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライブラリ箕面Iの施設情報ページをご覧ください。
箕面市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 442.8万円 | 23.3万円 |
中央値 | 36.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.7万円 |
中央値 | 16.6万円 |