
- 外観
- 鉄骨3階建ての建物

- 食堂
- 車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

- 居室
- 各部屋に洗面台が設置されています。

- 居室内トイレ
- 各部屋に設置されているトイレ

- 浴室
- 機械浴

- 浴室
- 個浴室

- 廊下
- 移動の時に安全なように手すりが設置されています。
- 口コミ
- 料金プラン
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町7003-1
- アクセス
- JR横浜線 鴨居駅 タクシーで11分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 相談可生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
ハピネスかりんの里の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.33
- スタッフの雰囲気
- 4.33
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.33
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年02月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
75歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 杖が必要 | なし | 高血圧、骨折・骨粗しょう症、リウマチ・関節症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
新しいのでとても綺麗で、施設内も明るい 自分で動ける方が多い
- スタッフの雰囲気
- 4
いつも明るく挨拶してくれる 穏やかな雰囲気の方が多い
- 周辺環境・アクセス性
- 3
公園があり大きなショッピングセンターも近い。駅からは、少し離れている
- 料金・費用の妥当性
- 4
日用品や介護料金は別なので、妥当な料金だと思う
- 居室・共用設備
- 4
あまり広くはないが、トイレや、洗面所が部屋についている
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間見守りがある。二週間に一回の訪問診療や歯科もあるので、安心できる
- 食事・メニュー
- 3
冷食を解凍して提供される
- 投稿日:
- 2024年11月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
74歳 | 女性 | 本人 | 要介護3 | 車椅子が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症、リウマチ・関節症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設内も明るく、新しい施設という事もありどこも綺麗で清潔な雰囲気がありました。
- スタッフの雰囲気
- 5
対応して下さった方も親切で、すれ違うスタッフさんも明るく挨拶してくださいました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
徒歩だと急な階段があります。 車だとショッピングモールなどに近いので外出に出かける時はいいなと感じました。
- 料金・費用の妥当性
- 5
部屋も綺麗で、他と比べても 低価格で入りやすい施設だとおもいます。
- 居室・共用設備
- 4
トイレや洗面所が着いていて、収納もありとてもいい部屋の作りでした。 食堂も解放的で明るく良かったです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間スタッフがいて、月2回の訪問診療があるので、心配はないかと思います。
- 食事・メニュー
- 3
おかずは冷食という事で、施設内調理ではないそうです。
- 投稿日:
- 2024年10月07日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 車椅子が必要 | なし | リウマチ・関節症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
入居者の人数は少なかったが笑顔でご挨拶もしていただいた。施設も綺麗で、寝たきりのお風呂には感動した。施設の周りの雑草も手入れされていて清潔感を感じた。
- スタッフの雰囲気
- 4
規律に従いテキパキと作業をこなしている印象が伺えた。質問に対しても真摯にご対応いただいた。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
車でのアクセスでしたが、慣れるとなんて事ないですが、初回は少し探してしまいました。 電車の駅からは多少歩くようです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
まだ、実際に生活していないので何とも言えないが、説明を受けた限りでは、かなり良心的に思えた。
- 居室・共用設備
- 4
しっかりと個室になっていて安全面にも配慮されているので安心出来るように感じた。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
住居型施設と言うのもあり、プライベートも確保され、必要に応じての対応が期待される。
- 食事・メニュー
- 3
実際に食していないので味に関しては何とも言えませんが、ご飯、味噌汁以外は配送される様です。出来れば栄養士さん、調理師さんが常駐して作っていただけると良いのですが、色々な事情もあるのでしょう。仕方がないです。
ハピネスかりんの里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 130,120円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 42,120円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金100,000円
・家賃:68,000円
・管理費:共益費11,000円+管理費9,000円(水道光熱費含む)
・食費:42,120円(30日の場合)
・往診費・薬代・おむつ代などの消耗品・理美容・寝具リース代・介保険利用費別途必要
居室設備
トイレ・収納・洗面

この施設を見た人がよく見る近隣施設
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハピネスかりんの里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
1日の流れ
- 6:30
起床
- 7:30
朝食
- 9:00
バイタル測定
- 10:00
入浴
- 11:30
昼食
- 14:00
買い物同行
- 17:30
夕食
- 20:00
就寝
ハピネスかりんの里の外観・内観・居室

鉄骨3階建ての建物

車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

各部屋に洗面台が設置されています。

各部屋に設置されているトイレ

機械浴

個浴室

移動の時に安全なように手すりが設置されています。
所在地(ハピネスかりんの里)
住所 | 〒224-0053神奈川県横浜市都筑区池辺町7003-1 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 鴨居駅 タクシーで11分 |
駐車場有無 | - |
ハピネスかりんの里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハピネスかりんの里(ハピネスカリンノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町7003-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2023年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | エレベーター・倉庫・脱衣室・浴室・ランドリー・機械浴室・食堂・リビング・トイレ・相談室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社セルヴィス |
---|

よくある質問
- Q
ハピネスかりんの里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハピネスかりんの里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハピネスかりんの里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハピネスかりんの里の周辺(横浜市都筑区)の施設を71件掲載しています。
横浜市都筑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市都筑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハピネスかりんの里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハピネスかりんの里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.1万円
なお、ハピネスかりんの里がある横浜市都筑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均912.6万円
月額利用料: 平均31.8万円
ご予算などを踏まえて横浜市都筑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハピネスかりんの里の入居条件は?
- Aハピネスかりんの里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハピネスかりんの里の施設情報ページをご覧ください。
横浜市都筑区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 912.6万円 | 31.8万円 |
中央値 | 35.0万円 | 24.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.3万円 |
中央値 | 35.6万円 |