
- 外観
- 5階建ての外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月05日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14-12
- アクセス
- グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の個を尊重した住環境
- リーズナブルで分かりやすい料金体制
- 入居者の心身面に配慮された環境
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 124,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 138,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 83,700円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Dタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 145,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,700円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金21万円※退去時に現状回復費として差し引いた金額を返金。
・家賃:A52,000円、B69,800円、C83,700円、D90,700円
・管理費:25,000円※水道光熱費を含む
・食費:30,000円
・介護用品、医療費、通院介助費、その他個人に関わる費用は別途負担。
居室設備
セキュリティシステム・オートロックシステム

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑とは
平成23年5月に開設した福寿よこはま都筑は、神奈川県横浜市内にある住宅型有料老人ホームです。
横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」より徒歩10分の立地環境。
マンションのような見た目が特徴的な、5階建ての建物です。
総戸数は26室。
すべて個室です。
約11.50~12.81平米の広さを確保しました。
セキュリティ対策の一環として、オートロックシステムを導入。
昼夜を通して、不審者の侵入を防ぎます。
気軽に利用できるスペースとして、健康管理室・談話室・洗濯室を設置。必要に応じて、それぞれを使い分けできます。
入居に対する不安を取り除くため、体験入居を実施。
実際にホームの雰囲気やスタッフの対応を確認してから、じっくりと入居を検討できます。
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑のおすすめ・特徴
- 入居者の個を尊重した住環境
施設では入居定員26名に対し、全室個室で住居の提供を行っています。
入居者はプライバシーに配慮された生活を営むことが可能。1室あたりの居室面積は、11.50~12.81平米で他者の目を気にすることなく穏やかに生活ができます。
居室は3階・4階は各フロア9居室あり、5階は8居室配置。少人数で共同生活を営むことが可能なため、入居者は家庭的な雰囲気の中で落ち着いて過ごすことができます。
トイレは各フロア2カ所ずつ設置されており、浴室は3階のフロアに配置。その他共有設備として、食堂や洗面設備、健康管理室に談話室が完備され他者との交流の場となっています。
最寄り駅の「都筑ふれあいの丘駅」より徒歩10分。
家族や友人が来館する際に、バスやタクシーを使用する必要がありません。
徒歩で駅まで向かえるため、利用者が気軽にお出かけできる立地環境です。花梨の木が生える「見花山かりん公園」まで、ホームから徒歩8分。
外気浴を兼ねた散策・散歩に最適です。 - リーズナブルで分かりやすい料金体制
スタッフによる手厚いサポート・おいしい食事・楽しいレクリエーションを兼ね揃えつつ、リーズナブルな料金設定を実現しています。
サービスが充実していても、金銭的な不安が多い状態では心から安らぐことは難しいです。
ホームの根底にあるのは、利用者が「心から安心して住める場所でありたい」という想い。
そのため可能な限り、入居しやすい料金設定を目指しています。また月額利用料金は、家賃・管理費・食費を含んで提示。
分かりやすい料金体制を整えています。 - 入居者の心身面に配慮された環境
施設では入居者が安全に過ごせるように配慮されています。
居室は引き戸となっており、ドアの開閉も安全にできるように配慮。
居室にはベッドだけではなく、エアコンも設置されており、健康維持のために活用されています。
日々使用するトイレは、ある程度の広さがあり手すりも完備。
車いすを使用している方でも、落ち着いてトイレを使うことができる環境となっています。
共用スペースである食堂には、通常のテーブルだけではなくソファやテレビも設置されており、他者との歓談が行えるなど他者交流にも役立っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
身体や頭を使う機会を増やすために、充実したレクリエーションやイベントを用意しています。
またホームから徒歩6分の場所にある「高山くすのき公園」は、散策や外気浴に最適です。
緊急時の対応
急な体調変化に迅速に対応できるように、普段から一人ひとりの身体状況を把握。
スタッフで共有することで、緊急時にも的確に対応します。
また利用者が安心して暮らせるように、医療のバックアップを整えています。
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食365日、安全でおいしい食事を提供しています。
食事を楽しむ食堂には、木目調の床を使用。
|
レクリエーション
利用者がより充実した日々を送れるように、カラオケ大会や書道などのレクリエーションを用意。
日常的に入居者のお誕生日会や歌の会を実施し、余暇活動の提供を行っています。
また家族から事前申告することで、外出・外泊が可能。
ときには家族や友人と旅行へ行くなど、楽しい時間を満喫できます。
行事・イベント
1年を通して、季節に合わせたイベントを行っています。
たとえば春にはお花見を実施。
心地いい風を感じながら、満開の桜を鑑賞します。
7・8月には盆踊りやBBQ、野菜の収穫を行い、夏を満喫。
特にBBQは、利用者に人気があるイベントのひとつです。
紅葉狩りや芋ほりを楽しむ秋。
「大きなお芋が取れたよ!」と話しながら、利用者同士が笑い合っていました。
年末のクリスマス会には、スタッフが扮するサンタクロースが登場。
見事な仮装に、利用者は大盛り上がりでした。
新年には初詣へ。
昨年の無事を祝い、新しい1年の無病息災を願います。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の外観・内観・居室

5階建ての外観
所在地(住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑)
住所 | 〒224-0051神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14-12 |
---|---|
アクセス | グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 / 7台 |
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフクジュヨコハマツヅキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒224-0051 神奈川県横浜市都筑区富士見が丘14-12 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | 26名 |
開設年月日 | 2011年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上5階建 |
敷地面積 | 541.0㎡ |
延床面積 | 877.7㎡ |
居室総数 | 26室 |
居室面積 | 11.5 〜 12.8㎡ |
建築年月日 | 2011年05月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面設備、健康管理室、談話室、洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の周辺(横浜市都筑区)の施設を71件掲載しています。
横浜市都筑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市都筑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 10.7万円〜14.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑がある横浜市都筑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均912.6万円
月額利用料: 平均31.8万円
ご予算などを踏まえて横浜市都筑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 福寿よこはま都筑の施設情報ページをご覧ください。
横浜市都筑区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 912.6万円 | 31.8万円 |
中央値 | 35.0万円 | 24.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.3万円 |
中央値 | 35.6万円 |