
- 外観
- ブルーの外壁が特徴的な外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月04日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央15-2
- アクセス
- ブルーライン センター南駅 1番出口より徒歩7分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療・介護事業所と連携したサポート体制
- 完全個室でプライバシーに配慮
- アクセスに便利な環境
つづき療養センターの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 175,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(退去時に精算)
・管理費は要介護度によって70,000円(要介護5)〜115,000円(要介護1)
・水道光熱費は管理費に含まれる
・夫婦入居割引制度あり
・食費は、ムース食39,000円、チューブ管理15,000円
居室設備
トイレ、浴室、ミニキッチン、収納、洗面台、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
つづき療養センターとは
横浜市都筑区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩7分の場所にあり、車をお持ちでない方でも気軽に面会に訪れることができます。
クリニックや調剤薬局、訪問看護などの医療サービス事業所と通所介護事業所、訪問介護事業所などの介護サービス事業所と連携して手厚いサポートを提供。
医療ニーズに応じた看護・介護サービスの提供が可能なため、健康状態に不安がある方でも安心です。
居室は全て個室で25.25㎡と29.31㎡の広さを用意。
各居室にはトイレや浴室、ミニキッチンや収納を完備しています。
自分だけの空間で、看護・介護サービスを受けながら安心して生活できる環境が整っています。
つづき療養センターのおすすめ・特徴
- 医療・介護事業所と連携したサポート体制
医療連携に特化しており、医療サービス事業所と介護サービス事業所が連携して入居者の健康的な生活をサポートします。
クリニックや調剤薬局、訪問看護などの医療サービス事業所と連携することで、経管栄養や在宅酸素などの医療的ケアが必要な方でも入居の相談が可能です。
生活面では居宅介護支援事業や通所介護事業所、訪問介護事業所などの介護サービス事業所と連携して入居者の快適な生活をサポートしています。医療と介護それぞれの事業所と連携し入居者の医療ニーズに応じた介護・看護サービスを受けられるため、持病がある方やお身体が不自由な方でも安心して生活することが可能です。
症状によって受け入れの条件は異なります。 - 完全個室でプライバシーに配慮
居室はすべて入居者のプライバシーに配慮した個室のため、他の入居者に気兼ねすることなく自分の時間を大切にして生活できます。
居室にはAタイプ・Bタイプ・Cタイプの3種類を用意。
Aタイプは29.31㎡、B・Cタイプは25.25㎡のゆったりとした空間になっています。
各居室にはトイレやミニキッチン、浴室や収納が完備され、各所に手すりを設置。
お身体の不自由な方でも安心して生活することが可能です。プライバシーが確保された空間で介護・看護サービスを受けながら生活できるため、一人暮らしに不安がある方も安心。
ご夫婦で入居する場合は夫婦入居割引制度が利用できる場合もあります。 - アクセスに便利な環境
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩7分。
駅から近い環境にあるため、お車をお持ちでない方も気軽に面会に訪れることができます。施設周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどがあり、ちょっとした買い物にも不自由しない環境です。
また、近隣には都筑中央公園や茅ケ崎東れんげ公園などの自然を楽しめる広々とした公園もあるため、家族や友人と散歩を楽しむこともできます。公共交通機関を使って都心から約1時間で訪問できる便利な立地のため、施設に入居する前の交友関係を保ちやすい環境です。
買い物や散歩を楽しめる便利な環境で、介護や看護のサービスを受けながら家族や友人との関係を大切にして生活できます。
入居条件
その他条件
要支援・要介護認定を受けている場合、60歳未満でも入居可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
つづき療養センターの職員体制
協力医療機関
医療法人社団檜会 横浜北クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 救急医療
|
新百合ヶ丘デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
つづき療養センターの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | - |
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
つづき療養センターの外観・内観・居室

ブルーの外壁が特徴的な外観
所在地(つづき療養センター)
住所 | 〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央15-2 |
---|---|
アクセス | ブルーライン センター南駅 1番出口より徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
つづき療養センターの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | つづき療養センター(ツヅキリョウヨウセンター) |
---|---|
施設所在地 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央15-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 22名 |
開設年月日 | 2014年06月01日 |
介護事業所番号 | 24724 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 6階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 25.25 〜 29.31㎡ |
建築年月日 | 2008年05月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 多目的ルーム |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
つづき療養センターの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aつづき療養センターの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
つづき療養センターの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではつづき療養センターの周辺(横浜市都筑区)の施設を71件掲載しています。
横浜市都筑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市都筑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
つづき療養センターの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aつづき療養センターに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 17.5万円
なお、つづき療養センターがある横浜市都筑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均912.6万円
月額利用料: 平均31.8万円
ご予算などを踏まえて横浜市都筑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
つづき療養センターの入居条件は?
- Aつづき療養センターに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、つづき療養センターの施設情報ページをご覧ください。
横浜市都筑区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 912.6万円 | 31.8万円 |
中央値 | 35.0万円 | 24.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.3万円 |
中央値 | 35.6万円 |