さわやか立花弐番館【福岡市博多区】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 福岡県福岡市博多区立花寺179-64
- 料金

- 外観
- 明るい色合いの外観

- エントランス
- 温かみのある落ち着いた雰囲気のエントランス

- 廊下
- 大きな窓があり開放的な廊下
- 交通
- 福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅 車で約20分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
さわやか立花弐番館とは
さわやか立花弐番館は、博多区立花寺にあるサービス付き高齢者向け住宅です。福岡市営地下鉄空港線「福岡空港駅」から車で20分の場所にあります。高台のロケーションの良い場所にあり、志免町や粕屋地区が一望でき、夏には花火大会も楽しめる施設です。
地上4階建て地下1階の建物には、1階に事務所と住宅型有料老人ホームを併設。2~4階がサービス付き高齢者住宅となっています。
清潔感のある白い外観で、玄関に入ると高級感のある暖色系の照明で落ち着いた空間。全館バリアフリー設計で、車いすの方や杖を利用している方も安全に館内を移動できます。徒歩圏内にはコンビニが点在し、お散歩がてら日用品の買い物にも出掛けられます。
住み慣れた街の自然あふれる環境の中で、季節の移り変わりを感じ取りながら穏やかにシルバーライフを送れる施設です。
さわやか立花弐番館のおすすめ・特徴
24時間見守りサービス
さわやか立花弐番館は、株式会社さわやか倶楽部が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。「自分の家族を入居させたくなるサービス」を目的とした施設運営を行っており、入居者が生まれてから今まで「どのように過ごしてきたのか」とうことを大切に、入居者一人ひとりの背景を尊重した介護サービスが特徴です。
さわやか立花弐番館には元気な声かけを行うスタッフが多く、施設内は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気。
24時間365日、居室への定期的な巡回を行い、声掛けを積極的にしてきめ細やかなサポートを行います。居室には備えつけのナースコールがあり、緊急時や体調急変時など速やかに対応してくれるため、健康面に不安がある方も安心です。
初期費用0円で入居できる!
介護施設の中には入居時に入居一時金や敷金などがかかる場合がありますが、さわやか立花弐番館では、初期費用の負担なく入居することが可能です。
居室料、食費、共益費、生活相談費込みの月額制で、部屋のタイプごとに利用しやすい金額設定がされています。月々の金額の変動もないことから今後の資金計画も立てやすいというメリットがあります。生活費の中には、毎日のバイタルチェック、定期的な健康診断、健康管理、日々の状況把握も組み込まれ、目の行き届いたサポートの中で暮らせる施設です。
同グループの介護施設に移り住める
さわやか立花弐番館の一階部分には、住宅型有料老人ホームである「さわやか立花弐番館」、近隣には「さわやか立花館」があるため、将来的に介護度が高くなった場合も住環境を大きく変えることなく住み替えが可能です。
地域の医療機関と協力関係を築き、定期的な健康診断を通して常に入居者の健康状態を把握しています。
そのため、在宅酸素、尿バルーン、ストーマなど医療ケアが必要な方の受け入れもしています。介護スタッフによるバイタルチェック、健康相談、通院の付き添いといった健康管理サービスを利用できるため、介護度が進んだ場合も安心して生活ができる環境です。
さわやか立花弐番館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aプラン
- 個室
14.8㎡ - 12室
- -
- 11万3742円
- Bプラン
- 個室
15.1㎡ - 89室
- -
- 11万5742円
- Cプラン
- 個室
27.3㎡ - 2室
- -
- 16万3742円
Aプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0000円
- 管理費
- 2万5142円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万2000円
- 管理費
- 2万5142円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万0000円
- 管理費
- 2万5142円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費内訳
共益費18,857円
生活相談状況把握6,285円
・食費内訳
食材費24,300円
給食管理費24,300円
・水道光熱費別途負担あり
水道代 1,650円/月(定額)
電気代 メーター検針
居室設備
トイレ
福岡市博多区(福岡県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 265.7万円 | 16.9万円 | 15.6万円 |
中央値 | 15.3万円 | 15.7万円 | 15.3万円 |
さわやか立花弐番館の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
2泊3日食事付き 無料体験入居
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやか立花弐番館の職員体制
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが施設に常駐し、入居者の安全を見守っています。
緊急時には協力医療機関と連携し、救急搬送の手配、家族への連絡などスムーズに行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
秦病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
吉田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 健康管理
|
のぞみ歯科空港東 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
ACTデンタルクリニック博多 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
さわやか立花弐番館の生活情報
食事

イベントに合わせて特別メニューを提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | カラフルな床の広い空間の食堂で、楽しい気分で食事がいただけます。
誕生日やクリスマスに合わせた特別メニューを振舞うことで、「食」から季節を感じ取ってもらう取り組みも。
|
レクリエーション
サービス付き高齢者向け住宅では、デイサービスなどを利用してレクリエーションを楽しめます。
身体を動かす体操や、手指を使った塗り絵、クラフト製作、頭を使う脳トレやクイズなどさまざまなレクリエーションを通して、身体機能の維持、向上に努めています。
毎朝施設内で行われる「活力朝礼」では、身体や頭の体操を入居者みんなで行います。
朝のルーティーンとして取り組むことで、生活にメリハリがついて日中をアクティブに過ごすことができます。
また、デイサービスの利用をしていない日でも、外出レクを多く企画しており日光浴やウォーキングなどを楽しめます。
行事・イベント
クリスマスやお正月、お誕生日会、お泊り会など施設独自のイベントを多数企画しています。
中でも別府温泉への旅行が入居者に人気。施設を運営する株式会社さわやか倶楽部では、「さわやか別府の里」という温泉施設の事業も行っています。オールバリアフリーの施設で、高齢者の方もゆっくりと温泉や料理を楽しめるホテルです。
介護スタッフが付き添い、車いすの方も安全に小旅行に出かけられます。「久しぶりに泊りがけの旅行に行った」と満足する入居者も多く、施設ならではの取り組みです。
施設内で行われるマグロの解体ショーなど、普段なかなか体験できない事を行事で取り入れながら、メリハリのある生活をしています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
さわやか立花弐番館の外観・内観・居室

明るい色合いの外観

温かみのある落ち着いた雰囲気のエントランス

大きな窓があり開放的な廊下
施設全体間取図
所在地(さわやか立花弐番館)
交通 | 福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅 車で約20分 【お車をご利用の場合】 金の隈インターより車で約5分 |
---|---|
住所 | 〒812-0862福岡県福岡市博多区立花寺179-64 |
駐車場有無 | - |
福岡県福岡市博多区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか立花弐番館(サワヤカタチバナニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒812-0862 福岡県福岡市博多区立花寺179-64 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 103名 |
開設年月日 | 2013年11月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 28367 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階 |
敷地面積 | 3091.6㎡ |
延床面積 | 3940.0㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 103室 |
居室面積 | 14.84 〜 27.31㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、WC、リネン庫、収納、クリーンルーム |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
さわやか立花弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか立花弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか立花弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか立花弐番館の周辺(福岡市博多区)の施設を59件掲載しています。
福岡市博多区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市博多区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか立花弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか立花弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.3万円〜16.3万円
なお、さわやか立花弐番館がある福岡市博多区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均265.7万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて福岡市博多区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか立花弐番館の入居条件は?
- Aさわやか立花弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか立花弐番館の施設情報ページをご覧ください。