
- 外観
- 明るい色合いの日当たりの良い外観

- 食堂
- ゆったりとしたお席配置の食堂

- 居室例
- 窓が大きく日当たり風通しの良い居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市博多区麦野4-33-24
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅 徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 併設の訪問介護とデイサービスを利用して生き生きとした暮らし
- 在宅医療に力を入れたバックアップ体制
- 住みやすい居住空間で快適なシニアライフ
サンホームさくらの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 123,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として賃料の 2.2ヶ月分
・別途、水道光熱費、洗濯代がかかります
・訪問介護サービス、デイサービスご利用の場合は別途料金が必要です
居室設備
ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンホームさくらとは
サンホームさくらは、医療法人が運営する住宅型有料老人ホームです。
運営母体が医療法人で、施設には看護師が24時間常駐しているため、医療サポートが充実しているのがポイント。
他にもさまざまな医療機関や介護事業所、訪問看護ステーションなどを運営していて、経営基盤が安定しています。
医療・介護の豊富な知識と経験により、入居者が穏やかで落ち着いて暮らせるようにサポート。
自宅で一人で生活するのが不安な方や、医療ケアが必要な方など、安心した暮らしを手に入れられます。
アクセスは、西鉄天神大牟田線「雑餉隈」駅から徒歩3分。
または、都市高速「板付」インターチェンジから車で3分の距離にあります。
交通の便が良く、家族が面会にも行きやすい立地です。
入居対象は65歳以上で、要介護認定を受けている方。
介護サービス事業所が併設されているため、日常生活のケアも心配いりません。
サンホームさくらのおすすめ・特徴
- 併設の訪問介護とデイサービスを利用して生き生きとした暮らし
当施設には訪問介護やデイサービスが併設されていて、介護保険を利用して介護サービスが受けられます。
訪問介護を利用すると、ヘルパーが居室を訪問します。ケアマネージャーが作成したケアプランに基づき、入居者に必要なケアを実施。
居室の清掃や排せつ介助、入浴介助などを行います。
実際に行うケアだけではなく、入居者が楽しく暮らせるように積極的な話しかけ、日常の様子の見守りを大切にしています。また、デイサービスでは入居者が毎日生き生きと暮らせるように、さまざまなプログラムを提案しています。
スタッフはみんな明るく元気で、雰囲気の良い空間の中で入居者の毎日をサポート。
みんなで歌を歌ったり、握手や体全体でスキンシップを取っています。
さまざまな趣味の行いや、四季折々の行事も開催。機能訓練も積極的に実施しています。
下肢の筋力全般を鍛え、立ち座りや歩くなど日常動作を強化するレッグプレスや、肩から背中の筋力を鍛えるローイング、歩行訓練のための平行棒など多様なプログラムを行っています。
- 在宅医療に力を入れたバックアップ体制
在宅医療とは、医療や介護に関わるさまざまな職種の専門家が自宅を訪問し、患者の健康管理を行います。
医師が診察や検査を行ったり、看護師や理学療法士が定期的にケアを行ったり、薬剤師が服薬管理をサポート。
寝たきりの方や通院が困難な方、病院ではなく自宅で療養したい方などを対象に、在宅医療を行っています。施設を運営しているのは、医療法人鵬志会。
別府病院が母体となっているため、医療サービスが充実しています。
別府病院では内科や整形外科などの外来診察を行っているほか、在宅診療部を設けていて医師と看護師が定期的に訪問し、24時間365日体制で在宅療養をフォロー。
このような医療機関との連携により、医療ケアが必要な方も安心した入居生活を送ることができます。体調の急変など緊急の際にも、スタッフがかかりつけ医に連絡し、必要な場合は24時間体制で医師が往診。
自宅では家族だけで対応することが不安にもなりますが、施設に在籍している看護師やかかりつけ医が情報共有して、スムーズな連携を行い入居者の健康をバックアップしています。
- 住みやすい居住空間で快適なシニアライフ
居室数は50室で、全て個室のため入居定員も50人。
大部屋のある施設とは違い、プライベート空間が保たれているため、自宅で過ごすようなゆったりとくつろいだ時間が確保できます。
一人で好きなテレビ番組を見たり、趣味に没頭したり、他の入居者の方に気兼ねなく過ごせます。居室面積は16.5平米。
白を基調とした壁に、床はフローリングになっていて、明るく清潔な居住環境です。各階にスタッフルームを配置しているため、何か困りごとが起きた時は、すぐにスタッフが駆け付けられます。
共有スペースの食堂は窓から太陽の日差しが入り、ダイニングテーブルもゆとりのあるスペースで配置されていて、居心地の良い安らぐ空間。
テレビを見たり、他の入居者と楽しく会話をしながら、毎日提供される美味しい食事が味わえます。敷地内には草花が楽しめる庭と、旬の野菜が収穫できる菜園があり、季節の移り変わりが楽しめます。
入居条件
その他条件
・年齢相談可
・入居対象年齢65歳以上(65歳以下は要相談とする)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
看護師が毎日24時間体制で常駐し、入居者の健康を見守っています。
体調が悪くなった時や転倒でけがをしたなど、すぐにスタッフに連絡ができます。
看護師が入居者の状況を確認し、かかりつけ医に的確な情報提供を行い、対応を行うことが出来ます。
協力医療機関
別府病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療・入院
|
ひまわり歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科
|
サンホームさくらの外観・内観・居室

明るい色合いの日当たりの良い外観

ゆったりとしたお席配置の食堂

窓が大きく日当たり風通しの良い居室
所在地(サンホームさくら)
住所 | 〒812-0882福岡県福岡市博多区麦野4-33-24 |
---|---|
アクセス | 西鉄天神大牟田線 雑餉隈駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
サンホームさくらの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンホームさくら(サンホームサクラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒812-0882 福岡県福岡市博多区麦野4-33-24 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2018年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2061.75㎡ |
延床面積 | 1559.23㎡ |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 16.5 〜 16.5㎡ |
建築年月日 | 2014年02月03日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人鵬志会 |
---|

よくある質問
- Q
サンホームさくらの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサンホームさくらの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サンホームさくらは認知症でも、入居することはできますか?
- Aサンホームさくらでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サンホームさくらの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンホームさくらの周辺(福岡市博多区)の施設を77件掲載しています。
福岡市博多区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市博多区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンホームさくらの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサンホームさくらに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.3万円
なお、サンホームさくらがある福岡市博多区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均508.5万円
月額利用料: 平均23.8万円
ご予算などを踏まえて福岡市博多区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サンホームさくらの入居条件は?
- Aサンホームさくらに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンホームさくらの施設情報ページをご覧ください。
福岡市博多区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 508.5万円 | 23.8万円 |
中央値 | 128.6万円 | 18.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.3万円 |
中央値 | 14.6万円 |