- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅南3-12-26
- アクセス
- JR博多南線 博多駅 筑紫口より徒歩15分JR博多南線 博多駅 西鉄バス「春住町」より徒歩3分JR博多南線 博多駅 西鉄バス「駅南三丁目」より徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療グループによる運営で安心
- サービス面の充実
- 快適な生活環境
ホスピタルメント桜十字博多の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年11月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要介護1 | 自分で歩ける | 軽度 | 高血圧、糖尿病、がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
とても落ち着いており、レクレーションなどを楽しんでいる様子でした。食事もおいしかったと聞いています。
- スタッフの雰囲気
- 5
家族対応も、丁寧で電話対応が主でしたが、よく話をしてくださったと思っております。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
交通の便利性はとても良いと思います。電車でも行けますし、他県に住んでいましたが、便利ではありました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
料金は少し高めだと思います。しかし、サービスを考えたらすると良いのかなと思います。
- 居室・共用設備
- 5
広くて、とても安心できるスペースだと思います。不満を特に聞いたこともなかったです。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
そもそもグループが病院のため何かあったときにも安心で、他のスタッフもいらっしゃり、元々病院勤務の方も多く!安心はしていました。
- 食事・メニュー
- 5
食事はとても良いです。私も毎日食べたいと思うどの料理でした。食事に関しては介助がいらない人であったため、介助がある人はわかりませんが、季節ごとのイベントもあり楽しんでいました。
ホスピタルメント桜十字博多の料金プラン
入居一時金プラン(Aタイプ居室・1人部屋)
- 入居時
- 2,280,000円
- 月額料金
- 170,787円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,980,000円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 60,073円 |
水道光熱費 | 15,714円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
入居一時金プラン(Bタイプ居室・1人部屋)
- 入居時
- 3,240,000円
- 月額料金
- 190,787円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,940,000円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 60,073円 |
水道光熱費 | 15,714円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
入居一時金プラン(Cタイプ居室・2人部屋)
- 入居時
- 5,220,000円
- 月額料金
- 361,574円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,620,000円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 150,000円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 120,146円 |
水道光熱費 | 31,428円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
入居一時金プラン(Dタイプ居室・2人部屋)
- 入居時
- 7,920,000円
- 月額料金
- 411,574円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,320,000円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 200,000円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 120,146円 |
水道光熱費 | 31,428円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン(Aタイプ居室・1人部屋)
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 212,037円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 106,250円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 60,073円 |
水道光熱費 | 15,714円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン(Bタイプ居室・1人部屋)
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 252,037円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 146,250円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 60,073円 |
水道光熱費 | 15,714円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン(Cタイプ居室・2人部屋)
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 457,824円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 246,250円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 120,146円 |
水道光熱費 | 31,428円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月払いプラン(Dタイプ居室・2人部屋)
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 564,074円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 352,500円 |
管理費 | 60,000円 |
食費 | 120,146円 |
水道光熱費 | 31,428円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金は入居時の年齢によって異なる
上記記載の金額は75歳以上
【65歳以上75歳未満】
Aタイプ居室:247万5千円
Bタイプ居室:367万5千円
Cタイプ居室:577万5千円
Dタイプ居室:915万円
【65歳未満】
Aタイプ居室:297万円
Bタイプ居室:441万円
Cタイプ居室:693万円
Dタイプ居室:1,098万円
・入居時のその他料金は敷金(退去時返却)
・Aタイプ居室の賃料差額あり
入居一時金プラン:65,000円~72,000円
月払いプラン:106,250円~113,250円
居室設備
緊急通報、冷暖房完備、24時間換気、スプリンクラー、介助バー付きトイレ
入居金の償却・返還制度
償却期間は入居時の年齢によって異なる
75歳以上:48ヶ月
65歳以上75歳未満:60ヶ月
65歳未満:72ヶ月
【入居後3ヶ月以内の契約終了 】
前払金-{月次償却額×(償却実施回数+
解除日を含む解除月の契約日数÷解除月の
総日数)}
【入居後3ヶ月を超えた契約終了 】
前払金-(月次償却額×償却回数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日10,000 円(3食付き・税抜) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホスピタルメント桜十字博多とは
ホスピタルメント桜十字博多は、医療法人桜十字グループが運営する有料老人ホームです。
全国に病院やクリニックを運営している他、九州や関西、関東圏に有料老人ホームの運営も行っています。
施設はJR「博多駅」筑紫口より徒歩約15分、西鉄バス「春住町」より徒歩約3分のところに位置しており、竹下通りを少し入った住宅街にあります。
最寄り駅の博多駅は九州最大の駅として、様々な施設や店舗が充実した活気のあるエリアです。また、楽水園など日本庭園の楽しめるスポットもあり、紅葉の時期には外出レクで出かける事も。自然と利便性を兼ね備えた周辺環境です。
医療法人を核としているからこそできる高い対応力で、長く安心して暮らしていける施設です。
ホスピタルメント桜十字博多のおすすめ・特徴
- 医療グループによる運営で安心
地域医療で培ったノウハウを活かし、医療サポートが充実しているのが特長。「医療のバックアップのある介護」を実現しました。
一般の老人ホームは、夜間帯は介護職員のみ配置のホームが多い中、こちらの施設では看護師も24時間配置。手厚い医療体制です。胃ろうの方や在宅酸素使用の方の入居受け入れも行っており、持病のある方も安心して過ごす事が出来ます(病状によるため、要確認)。
協力医療機関は桜十字福岡病院です。系列の病院なので連携体制も十分で、受診の付き添いも日々の状態を把握しているスタッフが同行し医師への伝達をしています。
家族の方にも安心感を提供できる施設です。
- サービス面の充実
ホスピタルメント桜十字博多では医療系サービスの他、日常のサービス体制も充実しています。
日常の介護や家事、デイケアの利用などはケアプランに基づき、必要量が提供されます。その為、月々の利用料金は一人ひとり異なります(介護保険サービス)。
こちらの施設では介護保険で適応できない内容のサービスをする「ホスピタサポート」があるのが特長。
有料のサービスと無料のサービスがあり、無料サービスの例としては郵便配達や安否確認、食堂での食事介助などが挙げられます。
介護保険サービスのみだと希望するサービスが受けられない、費用負担が高くなってしまう、といった方の不便さをなくす目的で用意されており、様々な個別対応が可能となっています。
- 快適な生活環境
施設には「美化隊」という花壇や植栽を管理する専門の部署があり、施設の花壇などはいつも四季の花々であふれています。
居室は1人部屋と2人部屋があり、夫婦での入居も可能です。家具や冷蔵庫、寝具などの持ち込みも可能で、自宅に近い雰囲気で暮らす事ができます。
館内の共用設備として、シアタールームやコインランドリーなどがある他、Wi-Fiの利用もできる為、スマートフォンなどを持ち込む方も安心です。
比較的にお元気な方から介護度の高い方まで、快適に暮らしていける生活環境が整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ホスピタルメント桜十字博多の職員体制
リハビリ・機能訓練
1階にはデイケアが併設されており、希望者はケアマネジャーと相談の上、利用することが可能です。
こちらのデイケアにはセラピスト(理学療法士・作業療法士)が在籍している他、マシンや平行棒などが設置され、体の状態に合わせたリハビリを受ける事ができます。
更に介護・看護職員も同様のプログラムを実施。目標の達成に向け、多職種が共同で取り組みを行える体制です。
緊急時の対応
家族と相談員とで「緊急連絡表」を予め作成し、連絡表に基づきスタッフが対応します。
看護師も24時間常駐しており、緊急時にも迅速で的確な対応が可能となっています。
協力医療機関
医療法人福岡桜十字 桜十字福岡病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・治療・入院
|
医療法人孝明会 箱崎ふ頭歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応での口腔ケア
|
ホスピタルメント桜十字博多の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事が楽しみなものになるよう、料亭やホテルで経験を積んだ専属の料理人が調理を担当。四季折々の食材を盛り込み、彩りも良いです。献立は管理栄養士が作成しており、美味しさと栄養バランスも考慮された食事は健康的。 食事のイベントとして「四季彩膳」の提供がある他、郷土料理などの提供もあり、大変好評なようです。家族も一緒に食事をとる事が可能です。 また、アレルギー対応や治療食、咀嚼や飲み込みの状態にあった食事の提供を実施しており、一人ひとりにあった状態の食事が楽しめます。 |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 9:30
デイサービス
- 12:00
昼食
- 14:00
レクリエーション
- 18:00
夕食
- 19:00
自由時間
- 20:00
ナイトケア
- 21:00
就寝
レクリエーション
外出レクリエーションを毎月行っており、入居者の方に聞き取り調査をした上で行き先を決めています。
櫛田神社や福岡空港など行き先は様々です。スタッフの付き添いがあるので、体の不自由な方も安心して楽しむ事ができます。
その他にも出張販売やカラオケなど様々なレクリエーションがあり、他の入居者の方との交流の機会も確保でき、毎日を活動的に過ごす事が可能です。
行事・イベント
七夕イベントやクリスマス会など大きなイベントが年に何度も行われます。先日の夏祭りでは花火大会やスイカ割りなどを楽しまれたようです。施設館内にいながら四季を感じる事ができます。
その他の館内行事として、外部からプロを招致した歌や音楽のイベントも人気です。本格的な内容の物を楽しむ事ができます。
所在地(ホスピタルメント桜十字博多)
住所 | 〒812-0016福岡県福岡市博多区博多駅南3-12-26 |
---|---|
アクセス | JR博多南線 博多駅 筑紫口より徒歩15分 JR博多南線 博多駅 西鉄バス「春住町」より徒歩3分 JR博多南線 博多駅 西鉄バス「駅南三丁目」より徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ホスピタルメント桜十字博多の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホスピタルメント桜十字博多(ホスピタルメントサクラジュウジハカタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3-12-26 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 110名 |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
介護事業所番号 | 4370107098-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 4階 |
敷地面積 | 1779.4㎡ |
延床面積 | 3839.3㎡ |
居室総数 | 108室 |
居室面積 | 18.15 〜 43.23㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ロビー、バルコニー、ラウンジ、シアタールーム、自動販売機、理美容室、健康管理室、コインランドリー、食堂、大浴場、デイルーム |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社桜十字 |
---|

よくある質問
- Q
ホスピタルメント桜十字博多の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホスピタルメント桜十字博多の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホスピタルメント桜十字博多は認知症でも、入居することはできますか?
- Aホスピタルメント桜十字博多では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ホスピタルメント桜十字博多の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホスピタルメント桜十字博多の周辺(福岡市博多区)の施設を77件掲載しています。
福岡市博多区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市博多区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホスピタルメント桜十字博多の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホスピタルメント桜十字博多に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円〜792.0万円
月額費用: 17.1万円〜56.5万円
なお、ホスピタルメント桜十字博多がある福岡市博多区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均508.5万円
月額利用料: 平均23.8万円
ご予算などを踏まえて福岡市博多区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ホスピタルメント桜十字博多の入居条件は?
- Aホスピタルメント桜十字博多に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホスピタルメント桜十字博多の施設情報ページをご覧ください。
福岡市博多区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 508.5万円 | 23.8万円 |
中央値 | 128.6万円 | 18.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.3万円 |
中央値 | 14.6万円 |