
- 外観
- さわやか和布刈館に隣接し、豊かな自然と充実した公共施設や生活環境が整っているホームです。

- ホール
- 庭園が設けられている、広々としたホールです。

- 食堂
- 畳スペースが設置されているので、足を延ばしての休憩もできます。

- 居室
- 部屋の窓から、関門海峡を一望できる居室です。

- トイレ
- バリアフリー対応となっているので、車椅子でも利用しできます。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県北九州市門司区大久保1-9-20
- アクセス
- JR鹿児島本線 門司港駅 車で5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可理容サービスカラオケありデイサービス併設レクリエーション充実将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 笑顔こぼれる毎日をめざして
- 医療体制の充実と職員の太い連携
- 生活リハビリ運動で生き生きと
さわやか和布刈弐番館の料金プラン
月額プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 141,417円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 46,447円 |
食費 | 58,320円 |
水道光熱費 | 1,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料:35,000円
〇管理費:46,447円
〇食費:58,320円※食材費、給食管理費 各29,160円
〇自立の方は、生活支援費として55,000円の加算となります。
〇居室にて使用された水道(1,650円)・電気・電話料金は実費別負担となります。
〇退去時は居室クリーニング代として33,000円負担
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
さわやか和布刈弐番館とは
関門海峡が近郊にあり、閑静な住宅街に建てられたかわいらしいピンクの建物が目印です。
明るく広々とした作りで全個室バリアフリー対応。
全個室61室のため一人ひとりの好みに合った生活がおくられます。
しっかりとプライバシーも守られており、各居室にナースコール完備で安心です。
厨房も併設されており、毎日温かくて出来立ての料理が提供されます。
季節のイベントも盛りだくさんで、日々職員が趣向を凝らしたレクリエーションも積極的に行っています。
「慈愛の心 尊厳を守る お客様第一主義」を施設の主な理念として、職員一人ひとりが入居者へ寄り添い、きめ細やかなケアを行っています。
入居一時金、敷金がゼロ円で家族にもお値打ちの料金体系です。
さわやか和布刈弐番館のおすすめ・特徴
- 笑顔こぼれる毎日をめざして
入居者定員が61名のため、しっかりと職員の目が行き届きます。
施設ではプランターが用意されているので家庭菜園も可能です。
現在、入居者が中心となってきゅうりやミニトマト、ゴーヤなど野菜づくりや女性が好きなマリーゴールド、ハイビスカスなどかわいいお花を育てたりしています。
そんな丹精込めて育てた作物はみんなで収穫し、厨房職員が調理してその日の食事に提供されることも。時には入居者が職員と一緒に料理をしたりおやつ作りをしたりします。イベントも盛りだくさんで1年を通して職員が一丸となり入居者が楽しめるような工夫がされています。
クリスマスや節分、敬老の日などみんなで笑い、毎日を楽しく豊かに過ごすことが入居者にとっての健康づくりとなります。 - 医療体制の充実と職員の太い連携
全個室ナースコールが完備されており、リクライニングと手すり付きの介護ベッド、車いすでも利用可能な洗面台、備え付け手すりのあるトイレで安全に暮らせます。
また、車いす使用の方や歩行器使用の方も個室が広く安心して過ごすことができます。介護スタッフによる24時間体制の丁寧なケア、入居者がいつでもちょっとしたことでも相談しやすい雰囲気づくり。
経験豊富な看護スタッフも常駐しており、関係各所との連携で頼れる医療体制を目指します。
近郊の病院と歯科医院も提携しているため定期往診が受けられ、また緊急時の搬送などのサポート体制も整っています。また常勤のケアマネジャーが入居者や家族一人ひとりと対話しながら入念なケアプランを作成し、入居者が目的を持ちながら生き生きと暮らせるよう包括的なサポートを行っています。
- 生活リハビリ運動で生き生きと
自立から要介護5まで様々な方々が暮らしています。
入居者はデイサービスを利用する事も可能です。
デイサービスでは趣向を凝らしたリハビリ活動がされており、最近ではノルディックウォークを取り入れたリハビリ活動が盛んです。また、日ごろの生活を通した運動にも力を入れています。
例えば施設内にあるカラオケルームで歌を歌ったり、玄関で家庭菜園を行ったり、近所をお散歩したりなど、楽しみながら自然と体を動かす機会を提供しています。
他にも、手先の器用な方は職員と一緒に料理をしたり、将棋をしたり。
体だけでなく指先や少し頭を使うことで認知症予防になります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
生活に根差したリハビリ運動に取り組んでいます。
生活リハビリの1つとして、入居者が主体となって家庭菜園や土いじりをしています。
さらに職員と一緒に入居者が育てた作物を使ってジャムづくりや漬物づくりなど、調理をすることもあります。
施設の入居者はデイサービスを利用することもできます。
ノルディックウォークという2本の杖を使い背筋を正して歩くことを意識したリハビリがあります。
施設内をノルディックウォークし、天気のいい日には外に出て職員に見守りのもとで施設の周辺をノルディックウォークすることも。
なるべく自宅にいた頃と同じような暮らし、残存機能を活かし、高める生活を送れるような工夫がされています。
緊急時の対応
看護スタッフが常駐しており、施設内には健康管理室を備え、病気や怪我にもすぐに対応可能です。
また寝台用エレベーターが備え付けられているため、万が一緊急事態の際にも対応できるようになっています。
新小文字病院、JR九州病院、もりた医院、ACTデンタルクリニック小倉と提携しており、診察訪問が受けられます。
協力医療機関
新小文字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、麻酔科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応 |
JR九州病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リウマチ科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応 |
もりた医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応、往診 |
ACTデンタルクリニック小倉 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 月4回程度の訪問歯科診療 |
さわやか和布刈弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 厨房が併設されており、いつも出来立てホカホカで栄養バランスがしっかりと考えられた食事を提供しています。
施設内に広々とした食堂があるため、食事時間には揃って食べることになります。
クリスマスやお正月など季節のイベント時には厨房職員が腕を振るい、オードブルやうな丼などいつもより豪華な料理でおもてなしも。
|
1日の流れ
- 6:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
リハビリ、スポーツ、お散歩、レクリエーション
- 12:00
昼食
- 14:00
おやつ
- 16:00
お風呂
- 18:00
夕食
- 20:00
就寝
レクリエーション
個室で籠ることがないぐらい職員と共に日々様々な活動をして過ごします。
料理が好きな方は男性、女性の入居者、車いすの入居者も参加できるよう工夫をし、皆でおやつ作りに挑戦。
おやつは入居者のリクエストで作ることも多く、たこ焼きやどら焼き、節分には恵方巻を作ったり、デコレーションケーキを作ったりします。
外出もできます。車いすの入居者、足の不自由な入居者も職員が介助するので安心して出かけられます。
外出レクリエーションは積極的に取り入れており、天気の良い日はお散歩へ出かけたり、買い物へ行ったり、お正月は神社へ参拝に行きます。
門司市内は多くの観光スポットがあるので植物園や海まで遠足へ行くこともあります。
行事・イベント

暑い夏の日の食事イベント、うなぎを食べてています。
入居者が毎日笑顔でいられるような空間づくり、入居者目線で気持ちに寄り添ったケアをすることをモットーに、各種イベントや行事も盛りだくさんで行っています。
車いす使用の方、手足が不自由な方、認知症の方などみんなが参加でき、楽しむことができるようになっています。
具体的には施設内にクリスマスツリーの飾りをし、師走になると職員と一緒に門松作りをするのが恒例行事です。
お正月には防寒対策をして神社へ参拝に行きます。
車いすの方も職員が介助して出かけられます。
他にも、お花見の季節になると厨房職員の心のこもった特製幕の内弁当を持って近くの公園へ出かけることも。
節分には男性職員が鬼の恰好をして入居者の周りを逃げ回り、豆投げをして楽しみます。
入居者が季節を感じられる工夫のされた行事・イベントが一年を通して行われています。
スタッフ紹介
さわやか和布刈弐番館の外観・内観・居室

さわやか和布刈館に隣接し、豊かな自然と充実した公共施設や生活環境が整っているホームです。

庭園が設けられている、広々としたホールです。

畳スペースが設置されているので、足を延ばしての休憩もできます。

部屋の窓から、関門海峡を一望できる居室です。

バリアフリー対応となっているので、車椅子でも利用しできます。
施設全体間取図
所在地(さわやか和布刈弐番館)
住所 | 〒801-0883福岡県北九州市門司区大久保1-9-20 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 門司港駅 車で5分 【お車をご利用の場合】 門司港インターより車で約2分 |
駐車場有無 | - |
さわやか和布刈弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか和布刈弐番館(サワヤカメカリニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒801-0883 福岡県北九州市門司区大久保1-9-20 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 61名 |
開設年月日 | 2004年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 61室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 |
---|

よくある質問
- Q
さわやか和布刈弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか和布刈弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか和布刈弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aさわやか和布刈弐番館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
さわやか和布刈弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか和布刈弐番館の周辺(北九州市門司区)の施設を61件掲載しています。
北九州市門司区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市門司区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか和布刈弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか和布刈弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.2万円
なお、さわやか和布刈弐番館がある北九州市門司区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均32.6万円
月額利用料: 平均13.1万円
ご予算などを踏まえて北九州市門司区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか和布刈弐番館の入居条件は?
- Aさわやか和布刈弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか和布刈弐番館の施設情報ページをご覧ください。
北九州市門司区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 32.6万円 | 13.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 12.2万円 |