安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

はなことば追浜の口コミ・評判

介護付き有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
2025年04月17日時点
料金
入居費用
30.0万円
月額費用
23.0万円

総合点数

3.71
2件の評価
施設・入居者の雰囲気
3.5
スタッフの雰囲気
4.0
周辺環境・アクセス性
4.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
4.0
介護・看護・医療サービス
3.5
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

はなことば追浜の口コミ

入居
4.0
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
86歳女性父母要介護1杖が必要軽度心臓病、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

良い雰囲気ですが、あまりお話をなさらない入居者の方もいらっしゃるようです。

スタッフの雰囲気
4

元気で明るい方ばかりです。が、スタッフ間の情報共有が微妙な時があります。 母がそう言ってました。

周辺環境・アクセス性
4

京急の最寄り駅から歩いて10分ほどです。施設のすぐ裏には京急の線路がありますが、電車の音は気になりません。駐車場は3台止められます。

料金・費用の妥当性
3

施設の場所、交通の便などを考えると妥当なのだとは思いますが、もう少し安いと助かります。

居室・共用設備
4

居室には家具、冷蔵庫、テレビ等自由に持ち込める。家の延長上ということを言われ、くつろげるお部屋だと思う。最大の魅力は居室にトイレがついているということ。これがこちらにお世話になる決め手となりました。

介護・看護・医療サービス
4

皮膚トラブルの薬は毎日(たまに抜ける日もあるようですが)塗っていただけて感謝です。ベッドに体温や脈を測定できる機械がついてて、夜間の見回りでスタッフの方の負担を軽減されてます。母は足が不自由なので夜中のトイレが心配ですが、仕方ないことかな、と思ってます。施設で用意してくれる消耗品、医療に関しては色んな科があるので、同じ病院で整形、内科、、、等見てもらえて便利です。歯医者やリハビリは別の契約のようです。レントゲンも居室で撮れ、足が不自由な母にはとても良いです。

食事・メニュー
5

朝晩ご飯かパンか選べるのですが、どちらかに決めたらずっと同じなので、母はご飯食にしてますが、たまにはパンも食べたいようです。おかずも湯せんではなく、調理場で作っていただけてます。月に2回ほど贅沢おやつの日が追加料金かかりますがあります。アップルパイやクレープを食べていました。

0件
入居
3.43
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
92歳男性父母要介護1杖が必要軽度-
施設・入居者の雰囲気
3

スタッフの方は明るいです。 利用者さん、それぞれがコミュニケーションを取ろうとする感じではないです。 全体的に、利用者さんの笑顔は少ないと思いました。

スタッフの雰囲気
4

笑顔が多く、穏やかな雰囲気の方が多い

周辺環境・アクセス性
4

国道に面しているので、お散歩は気をつけてしないといけないと思いました。 施設からみる景色は良くないです。 線路横なので、電車好きの方は嬉しいと思います。 音はあまり気になりませんでした。

料金・費用の妥当性
3

初めての事なので、よくわかりませんが、サービスに見合っているのではないかと感じています。

居室・共用設備
4

部屋はわりと広く、壁紙も明るいので、部屋に戻って暗い気持ちになる事はないと思いました。 家具も持ち込めるので、面会が来ても充分対応できます

介護・看護・医療サービス
3

24時間の見守り体制があるので安心。

食事・メニュー
3

利用者や家族の要望は聞いてくれそうです

0件

所在地(はなことば追浜)

住所〒237-0064神奈川県横須賀市追浜町1-1-11
アクセス京急本線 京急田浦駅 徒歩約10分(700m)
京急本線 追浜駅 6番バス乗り場「湘南鷹取大循環」・「湘南たかとり団地循環」・「湘南たかとり一丁目」・「安浦二丁目」行き乗車、「追浜一丁目」バス停から徒歩約3分

【お車をご利用の場合】
横浜横須賀道路「逗子IC」から2.5km 約6分
横浜横須賀道路「朝比奈IC」から5.3km 約15分
駐車場有無

はなことば追浜の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)はなことば追浜(ハナコトバオッパマ)
施設所在地〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町1-1-11
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄骨造
入居定員59名
介護事業所番号1471906196-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上5階建
敷地面積1216.4㎡
延床面積1904.5㎡
居室総数59室
居室面積18.0 〜 18.0㎡
土地の権利形態所有権
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日2011年07月31日
開設年月日2011年09月01日
指定の更新日介護サービス2016年02月01日
介護予防サービス2016年02月01日
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー
耐火建築物基準耐火
共用施設設備エントランス、食堂、浴室(一般浴槽・機械浴槽)、共用トイレ、健康管理室、談話コーナー、応接室、事務室、洗濯コーナー、汚物処理室、スタッフ室、エレベーター2基、厨房、ナースコール(共用浴室・トイレ)
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定受け入れ不可
登録喀痰吸引等事業者なし

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年03月26日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名プラウドライフ株式会社
運営者所在地〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4川崎砂子ビルディング8階
設立年月日2006年07月03日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
訪問介護笑がおの訪問介護ステーション
特定施設入居者生活介護はなことばナーシング戸塚
小規模多機能型 居宅介護季の家 高座渋谷
認知症対応型共同 生活介護グループホームはなことば丘の上
居宅介護支援笑がおのケアマネジャー
介護予防特定施設 入居者生活介護はなことば新横浜
介護予防小規模 多機能型居宅介護季の家 高座渋谷
介護予防認知症 対応型共同生活介護グループホームはなことば丘の上

はなことば追浜を見た人はこちらの施設も見ています

プラウドライフ株式会社が運営している施設