
- 居室
- 広々とした居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横須賀市追浜町3-17-1
- アクセス
- JR根岸線 新杉田駅 徒歩10分京急本線 杉田駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 暮らしに便利な駅前通り
- 協力医院がすぐそばにある安心感
- 外部サービスとの組み合わせで安心の生活設計
和の里の料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 170,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:50,000円
・管理費:40,000円
・食費:45,000円
・光熱水費:10,000円
・その他:25,000円※管理費、光熱水費、その他に対し10%、食費に対し8%、消費税合計 11,100円(消費税を引いたその他の内訳は公表されていない)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
和の里とは
和の里(なごみのさと)は神奈川県横須賀市に2010年に開設した、定員22名の住宅型有料老人ホームです。
追浜駅前のにぎわいから程近く、買い物にも便利な立地。
概ね65歳以上の方が対象で、自立している方から要介護の方まで幅広く入居を受け入れています。
自宅での一人暮らしが心配な方も、自宅に近い自由な環境で生活することが可能です。
病院や施設からの退院・退去日が近いのにすぐに入れる施設がないという方、自宅で生活するのは難しい方にもぴったりの入居条件。
入居中に介護が必要な状態になっても、訪問介護等の介護保険のサービスを利用しながら住まい続けることが可能です。
13~14.4㎡の全個室でプライベートもしっかり確保されています。
うざわクリニックが協力医療機関となっており、体調が悪くなった時にも徒歩2分の距離のため安心です。
スタッフはコミュニケーションを重視し、家庭的で居心地の良い安らぎのある空間づくりに取り組んでいます。
和の里のおすすめ・特徴
- 暮らしに便利な駅前通り
京急本線の追浜駅からほど近い立地。
当ホーム建物は一般のマンションのような外観で、一見しただけでは老人ホームとは分からないほどに街の景色に溶け込んでいます。駅前通りには複合商業施設や飲食店、コンビニ、ファーストフード店などが立ち並び、ちょっとしたお出かけも楽しい街並みです。
車での外出が可能なら、約6分程度で行ける野島公園への外出もおすすめ。平潟湾や富士山の眺望が美しい展望台だけでなく、緑豊かな園内や海岸の散策でも、四季の美しさに触れることができます。
車椅子対応トイレもあり、気分転換に出かけやすい公園です。 - 協力医院がすぐそばにある安心感
協力医療機関のうざわクリニックは、地域のホームドクターとして内科・消化器内科の診療を行なっています。
当ホームから歩いて2分と近く、体調が良くない時もすぐに受診ができ、負担が少なくて済みます。医師の往診や、受診の移送・同行も別途費用にて利用できるため、家族が遠方で頻繁に訪れられなくても安心です。
- 外部サービスとの組み合わせで安心の生活設計
広いリビングルームで入居者仲間と食事やレクリエーションを楽しみながら暮らします。
クリーニングや訪問理美容、協力医療機関並びに病院への移送・同行など、個別に料金設定された生活サポートを必要に応じて利用できます。
また入居中に心身の状態が悪化し、排泄や入浴の介助が必要になっても、介護保険適用の訪問サービス等を利用しながら当ホームで暮らすことが可能。入居者が笑顔と喜びあふれる健康なライフスタイルを維持できるように個性や人間性を尊重して、心身状態を見極め、より質の高い充実したケアを提供します。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
和の里の職員体制
協力医療機関
うざわクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
和の里の外観・内観・居室

広々とした居室
所在地(和の里)
住所 | 〒237-0064神奈川県横須賀市追浜町3-17-1 |
---|---|
アクセス | JR根岸線 新杉田駅 徒歩10分 京急本線 杉田駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
和の里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和の里(ナゴミノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町3-17-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 22名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 13.0 〜 14.4㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社藤 |
---|

よくある質問
- Q
和の里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A和の里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
和の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは和の里の周辺(横須賀市)の施設を145件掲載しています。
横須賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横須賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
和の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A和の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.0万円
なお、和の里がある横須賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均320.6万円
月額利用料: 平均22.5万円
ご予算などを踏まえて横須賀市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
和の里の入居条件は?
- A和の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、和の里の施設情報ページをご覧ください。
横須賀市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 320.6万円 | 22.5万円 |
中央値 | 21.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.4万円 |
中央値 | 28.1万円 |