
- 外観
- 広々とした土地にあり、保育園と併設しています。シンプルな3階建ての建物。

- 風除室
- 腰掛けられるスペースあり

- エントランス
- 木のぬくもりを感じられる館内。

- ロビー
- 来訪者との面会にも使えるロビー。

- 食堂兼機能訓練室
- 全員が集まれる開放的な食堂

- リビング
- 思い思いの時を過ごせるリビング。

- ヘルパーステーション
- スタッフが24時間常駐しているので安心。

- 相談室
- スタッフが親身に相談に乗ります。

- 居室
- 白を基調とした洋風スタイルの個室。自宅にいるような落ち着いた空間です。

- 居室洗面台・トイレ
- 洗面台とトイレは一か所にまとめています。

- 居室洗面台
- 足元にはスペースがあり座っても使用できます

- 個浴室
- プライバシーが守られる個浴室。

- 廊下
- 木のぬくもりを感じられ、広々とした廊下です。

- エレベーター
- ストレッチャーも乗ることができる大型エレベーターを設置。

- ウッドデッキ
- 1階のラウンジにあるウッドデッキ。

- 畑
- 建物裏にある畑ではジャガイモなどを栽培しています。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月14日時点
- 料金
- 住所
- 千葉県船橋市南三咲1-20-10
- アクセス
- 新京成電鉄新京成線 滝不動駅 徒歩4分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居一時金は0円
- 設備面の充実
- 安心の医療体制
イリーゼ船橋三咲の料金プラン
プランA
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 209,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 59,400円 |
食費 | 57,240円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:93,000円
・管理費:59,400円※水道光熱費含む
・食費:57,240円※1日3食を30日提供した場合。軽減税率の対象となる入居者は、60歳以上または介護認定を受けている方
居室設備
介護ベッド、ナースコール、トイレ、洗面所、エアコン、クローゼット、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
イリーゼ船橋三咲とは
イリーゼ船橋三咲は、新京成線「滝不動駅」より徒歩約4分(約280m)とアクセスの良い場所に建てられた有料老人ホームです。
施設内には駐車場もあるため、車での面会にも便利です。
近隣にある御滝公園では満開の桜が楽しめる他、施設周辺は畑などが広がる土地で、自然豊かな周辺環境です。
地上3階建ての建物には保育園が併設されており、園児との交流の機会もあります。
また、内装は木目調で温かみのある雰囲気。
開設10周年を機に床の全面貼替工事をしている為、清潔感があります。
イベントやレクリエーションの充実したこちらの施設で、安心と楽しさに満ちたシニアライフを送る事が可能です。
イリーゼ船橋三咲のおすすめ・特徴
- 入居一時金は0円
イリーゼ船橋三咲では初期費用の負担軽減ができます。
入居一時金が無料な他、敷金もかからない為、初期費用の面で入居を悩んでいた方におすすめできる施設です。月額料金も一般的な有料老人ホームに比べてリーズナブルながら、入居者の方3人に職員が1人とゆとりある体制。
ちょっとしたことでも職員に声をかけやすい環境となっています。また、入浴や掃除など有料で追加できるサービスもあり、一人ひとりに合った対応も可能です。
設備面も充実しており、介護・医療両面で安心のサポートが受けられる環境となっています。
- 設備面の充実
全83室の居室は全室個室で、プライベートタイムもゆったりと過ごせます。
各居室の洗面やトイレは車いすでも使用しやすい造りです。
18.15㎥の広さを確保しており、介護用ベッドの他、家具などを置けるスペースもあります。また、機械浴槽も設置されている為、入浴に介助が必要な方にも安心です。
全面バリアフリー設計の館内は手すりの設置の他、クッション性のある床材を使用するなど安全性にも配慮。
自立している方の入居も可能ですが、介護度が重くなっても安心の設備が整っており、長く暮らせる施設です。
- 安心の医療体制
看護職員は日中は毎日配置されており、日常的な健康管理や服薬管理に努めています。
また、イリーゼ船橋三咲では医療ニーズのある方の入居受け入れも相談ができ、胃ろうの方やインシュリン注射の必要な方、在宅酸素使用の方など在宅では介護の難しい方の医療的ケアにも対応しています(病状によるため、要確認)。
その他にも往診や、外部の薬局からの薬の配達も別途契約ができる為、施設にいながら医療を受ける事ができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ船橋三咲の職員体制
リハビリ・機能訓練
外部講師の指導のもと、リズム体操を行うなどの取り組みがあります。
また、日々のレクリエーションやイベントの中には、陶芸や四季の飾りづくりなどの指先を使用したものや運動会など身体を使うものなどもあり、参加する事で認知症予防や介護予防にも効果的です。
緊急時の対応
各居室やトイレにはナースコールが設置されている為、ボタン1つですぐにスタッフと繋がります。
介護職員は24時間配置されているので、夜間帯にも緊急対応が可能な体制です。
協力医療機関との連携も整っており、体調面に不安のある方も安心して入居ができます。
協力医療機関
若葉クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療 |
つばさ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅診療 |
イリーゼ船橋三咲の生活情報
食事

クリスマスや敬老の日など、イベント時には特別メニューを提供しています。

施設の畑でとれた新鮮野菜を使用した、手作りのおやつです。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 行事の際のイベント食や旬の食材を使用したものなど、毎日の食事が楽しみになるようなものが多く用意されています。 栄養士が考えた献立は体に優しく、栄養バランスも整っています。 また、嚥下状態の低下した方向けの刻み食やペースト食の他、塩分制限食も提供が可能な為、腎臓病や糖尿病を患っている方も安心して食事をとる事が可能です。 一人ひとりの体の状態にあった形態の食事で、毎日を健康的に過ごす事ができます。 |
レクリエーション

〇甚(まるじん)農園にていちご狩り。甘くて美味しそうないちごがズラリと並んでいます。

肌寒い季節になると、イルミネーションの外出レクを実施しています。
日々のレクリエーションは豊富な内容で、毎日を活動的に過ごす事ができます。
ドッグセラピーなども人気な他、施設には畑があり、ジャガイモやサツマイモなどの芋ほりなどを楽しむ事もできます。
収穫したサツマイモは喫茶レクでスイートポテトにして楽しまれたようです。
また、外食レクリエーションも開催されており、過去には三越でのランチや寿司などを楽しまれたようです。
行事・イベント
餅つきや節分などの四季の行事の他、様々なイベントが用意されています。
外出を伴うイベントも豊富で、過去にはいちご狩りやアンデルセン公園、佐倉チューリップフェスタなど様々な場所に出かけられたようです。
また、初詣では施設近隣の御滝不動尊へ参拝に出かけます。
体の不自由な方もスタッフのサポートがあるので安心です。
ボランティアの招致や併設保育園の園児との交流も盛んで、入居してからも外部の方と触れ合う機会が持てます。
イリーゼ船橋三咲の外観・内観・居室

広々とした土地にあり、保育園と併設しています。シンプルな3階建ての建物。

腰掛けられるスペースあり

木のぬくもりを感じられる館内。

来訪者との面会にも使えるロビー。

全員が集まれる開放的な食堂

思い思いの時を過ごせるリビング。

スタッフが24時間常駐しているので安心。

スタッフが親身に相談に乗ります。

白を基調とした洋風スタイルの個室。自宅にいるような落ち着いた空間です。

洗面台とトイレは一か所にまとめています。

足元にはスペースがあり座っても使用できます

プライバシーが守られる個浴室。

木のぬくもりを感じられ、広々とした廊下です。

ストレッチャーも乗ることができる大型エレベーターを設置。

1階のラウンジにあるウッドデッキ。

建物裏にある畑ではジャガイモなどを栽培しています。
施設全体間取図
所在地(イリーゼ船橋三咲)
住所 | 〒274-0831千葉県船橋市南三咲1-20-10 |
---|---|
アクセス | 新京成電鉄新京成線 滝不動駅 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 ・総武本線「船橋駅」から約19分(約6.6㎞)船橋松戸線(9号線)→夏見小室線(288号線)→御滝公園右折→南三咲2付近
・総武本線「津田沼駅」から約20分(約7.5㎞)船橋我孫子線(8号線)→金杉十字路右折→夏見小室線(288号線)→御滝公園右折→南三咲2付近 |
駐車場有無 | 有 |
イリーゼ船橋三咲の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ船橋三咲(イリーゼフナバシミサキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒274-0831 千葉県船橋市南三咲1-20-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 軽量鉄骨造 |
入居定員 | 83名 |
開設年月日 | 2010年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 3454.0㎡ |
延床面積 | 3342.1㎡ |
居室総数 | 83室 |
居室面積 | 18.15 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 大食堂(多目的施設兼用)・ラウンジ(1~3階)・機械浴室・介護浴室・機能回復訓練室・リネン庫・洗濯室・トイレ・ケアコール・スプリンクラー・テラス・農園・駐車場 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
イリーゼ船橋三咲の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ船橋三咲の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ船橋三咲は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ船橋三咲では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ船橋三咲の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ船橋三咲の周辺(船橋市)の施設を198件掲載しています。
船橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、船橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ船橋三咲の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ船橋三咲に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 21.0万円
なお、イリーゼ船橋三咲がある船橋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均188.9万円
月額利用料: 平均21.2万円
ご予算などを踏まえて船橋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ船橋三咲の入居条件は?
- Aイリーゼ船橋三咲に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ船橋三咲の施設情報ページをご覧ください。
船橋市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 188.9万円 | 21.2万円 |
中央値 | 22.5万円 | 19.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.4万円 |
中央値 | 20.2万円 |