
- 外観
- 正面にロータリーのある施設外観

- 外観
- 屋根のある玄関外

- 玄関
- 重厚感のある玄関

- 風除室
- 洗面所もある風除室

- 受付
- 落ち着いた雰囲気の受付

- エントランスホール
- 重厚感のあるエントランスホール

- カフェコーナー
- 1Fのカフェコーナー

- 食堂兼機能訓練室
- 庭に面した食堂兼機能訓練室

- 多目的室
- 色々な行事に使用できる多目的ホール

- カフェコーナー
- 落ち着いた雰囲気のカフェコーナー

- 面談室
- プライベート空間が確保された面談室

- 居室
- 広々とした居室

- 二人部屋
- ダインイングのある二人部屋

- 二人部屋
- 介護ベットも楽における広さの二人部屋

- 二人部屋浴室
- 木目調の壁のある二人部屋浴室

- 浴室
- ゆったりと入浴を楽しめる浴室

- 機械浴室
- 身体の状態に合わせて入浴ができる機械浴室

- 屋外通路
- 緑の垣根に沿った屋外通路

- 公園
- 芝生が敷き詰められた施設専用の公園
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府高槻市藤の里町1-36
- アクセス
- 阪急京都本線 高槻市駅 徒歩10分JR東海道本線 高槻駅 徒歩19分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス飲酒可手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 高級感溢れる佇まい
- 定期的な地域交流を実施
- 幅広い方の受け入れ相談が可能
チャームスイート高槻藤の里の料金プラン
Aタイププラン[1]毎月払い
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 310,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 133,000円 |
管理費 | 116,490円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Aタイププラン[2]一部前払い
- 入居時
- 3,000,000円
- 月額料金
- 260,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 83,000円 |
管理費 | 116,490円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Aタイププラン[3]一部前払い
- 入居時
- 6,000,000円
- 月額料金
- 210,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 116,490円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン[1]毎月払い(1人)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 498,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 266,000円 |
管理費 | 171,490円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン[2]一部前払い(1人)
- 入居時
- 6,600,000円
- 月額料金
- 388,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 156,000円 |
管理費 | 171,490円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン[3]一部前払い(1人)
- 入居時
- 13,200,000円
- 月額料金
- 278,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 13,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 171,490円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン[1]毎月払い(2人)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 615,430円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 266,000円 |
管理費 | 226,490円 |
食費 | 122,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン[2]一部前払い(2人)
- 入居時
- 6,600,000円
- 月額料金
- 505,430円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 156,000円 |
管理費 | 226,490円 |
食費 | 122,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン[3]一部前払い(2人)
- 入居時
- 13,200,000円
- 月額料金
- 395,430円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 13,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 226,490円 |
食費 | 122,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン[1]毎月払い(1人)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 528,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 287,000円 |
管理費 | 180,290円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン[2]一部前払い(1人)
- 入居時
- 7,200,000円
- 月額料金
- 408,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 167,000円 |
管理費 | 180,290円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン[3]一部前払い(1人)
- 入居時
- 14,400,000円
- 月額料金
- 288,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 180,290円 |
食費 | 61,470円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン[1]毎月払い(2人)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 645,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 287,000円 |
管理費 | 235,290円 |
食費 | 122,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン[2]一部前払い(2人)
- 入居時
- 7,200,000円
- 月額料金
- 525,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 167,000円 |
管理費 | 235,290円 |
食費 | 122,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイププラン[3]一部前払い(2人)
- 入居時
- 14,400,000円
- 月額料金
- 405,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 14,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 235,290円 |
食費 | 122,940円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:前払金
Aタイプ [2]300万円 [3]600万円
Bタイプ [2]660万円 [3]1,320万円
Cタイプ [2]720万円 [3]1,440万円
・家賃
Aタイプ [1]133,000円 [2]83,000円 [3]33,000円
Bタイプ [1]266,000円 [2]156,000円 [3]46,000円
Cタイプ [1]287,000円 [2]167,000円 [3]47,000円
・管理費※共用施設等の水光熱費及び居室の水光熱費を含む。
Aタイプ116,490円
Bタイプ 1人利用171,490円 2人利用226,490円
Cタイプ 1人利用180,290円 2人利用235,290円
・食費:61,470円/1名※30日提供した場合
・入居時には、前払金、入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
・自立の方は生活支援費66,000円が必要。
・月額利用料金の他に別途、介護保険自己負担分、協力医療機関以外の通院介助代1,650円/30分、外出付き添い代1,650円/30分、ホーム指定日以外の個別買い物代行代1,650円/30分、理美容代、おむつ代、医療費等の負担が必要
年齢により前払金の料金が異なる場合
なし
居室設備
・暖房便座付トイレ、洗面台、エアコン、緊急コールボタン、室内照明、カーテンレール、スプリンクラー。
・二人部屋には、ミニキッチン、浴室が付いています。
入居金の償却・返還制度
【入居後3月以内の契約終了】
前払金×償却部分の額の比率(一時金の70%)÷想定居住期間(60ヵ月×30日)×(入居した日の翌日から契約終了日(明け渡し日)までの日数)
【入居後3月を越えた契約終了】
{前払金×((1-非返還対象分の前払金に占める比率30%)÷60月}×(60月-経過月数※) ※入居予定日の翌日が属する月を含む月数
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日から7泊8日までの間で希望日数可能。1泊2日(3食)11,000円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,786円 | 9,897円 | 17,138円 | 19,256円 | 21,469円 | 23,525円 | 25,707円 |
2割負担 | 11,572円 | 19,794円 | 34,276円 | 38,513円 | 42,939円 | 47,050円 | 51,414円 |
3割負担 | 17,359円 | 29,691円 | 51,414円 | 57,769円 | 64,409円 | 70,575円 | 77,121円 |
チャームスイート高槻藤の里とは
大阪府の中でも「北摂」と呼ばれ、住みやすい地域と言われることが多い高槻市に佇むチャームスイート高槻藤の里。
周辺には中学校や高校、大学もあり、日中には楽しそうな声があふれます。
ホーム内には、ケア計画を作成する「ケアマネジャー」日常の生活相談などに応じる「生活相談員」日常の健康管理をする「看護スタッフ」、介助・介護をする「介護スタッフ」などがいて、さまざまなスタッフが多面的に入居者の生活を支えます。
体験入居の受け付けを行っているため、雰囲気やホームの設備を実際に確認してから入居の判断をすることが可能。
シックで高級感あふれる外観が特長的なホームです。
チャームスイート高槻藤の里のおすすめ・特徴
- 高級感溢れる佇まい
閑静な住宅街に佇むチャームスイート高槻藤の里。
外観は高級感にあふれていて、黒と白のシックな色合いに統一しています。
入居者を出迎える玄関は広々としていて、入り口近くまで車を乗り入れることが可能。
玄関を通ると、ホテルのような落ち着きのある風除室があり、入居者に「帰ってきた」という安心感を与えます。ホームの内装にもこだわっていて、エントランスホールは入居者のくつろぎのスペースになるように、大きめのソファをご用意。
さらにカフェコーナーもあり、ホーム内のさまざまな場所に絵画やインテリアがセンス良く飾られています。入居者が常に心地よく、優雅に過ごせる空間が整っているホームです。
- 定期的な地域交流を実施
入居者にとって新しい刺激を得られるように、ホームの外部との交流も積極的に行っています。
過去には、地元高槻市の中学校からブラスバンド部の生徒たちを招き、クリスマスコンサートを開催したことがありました。
演奏がはじまると、入居者は楽器から奏でられるダイナミックな音色に引き込まれ、音楽が鳴り止むと満面の笑顔で拍手喝采。
音楽のすばらしさに触れることはもちろん、生徒たちの一生懸命な姿に活力をもらった1日でした。他にも、ホーム内で近隣地域の方を対象に「水害発生時の対処法についての勉強会」などを行うことで、地域交流と合わせて地域貢献できるように努めています。
- 幅広い方の受け入れ相談が可能
チャームスイート高槻藤の里では、要支援1から要介護5の方まで、幅広く入居者の受け入れを行っています。
さらに、日常の健康管理や健康相談を行ったり、協力医療機関への連絡体制を整えたりすることで、医療面での受け入れ体制も充実。
インシュリン投与・ストーマ・ペースメーカー・胃ろう・在宅酸素・透析・尿バルーン・とこずれといった方の受け入れも、基本的に可能としています。また、認知症の方の受け入れ相談も実施。
「自宅で過ごすことが難しい」といった方も、できるだけ幅広く受け入れるため、入居者と家族に寄り添って相談を受け付けています。
入居条件
その他条件
常時医療機関で治療をする必要のない方
結核や疥癬など伝染する疾患のない方
自傷や他害の恐れのない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
チャームスイート高槻藤の里の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
身体能力を向上・維持することで、日常生活を出来る限り入居者自身で行い、その人らしい暮らしを送ることを目指しています。
機能訓練のひとつが、理学療法士が行う「リハビリ体操」です。
専門家の指導のもと、入居者一人ひとりに合わせてゆっくりと身体を動かします。
他にも、身体への負担が少なく、頭と体がリラックスしてクリアな状態になると人気のカキラ体操。
定期的に身体を動かすことにより、日ごろの動作もスムーズに行えるようになります。
緊急時の対応
ホーム内には、看護スタッフが勤務。
緊急時には医師との連絡体制が整っているため、医師からの維持を受け、医療の知識を持ったスタッフが適切に対応します。
また、24時間介護スタッフが常駐していることで、夜間での不測の事態にも気づきやすい体制です。
また、ホームの取り組みとして、地域の方々を招いた「水害についての勉強会」なども実施。
近隣避難所やハザードマップを知る機会を設けることで、天災が発生したときにも入居者とスタッフのどちらもが、冷静な行動ができるようにしています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 10人 |
---|---|
実務者研修 | 5人 |
介護職員初任者研修 | 15人 |
介護支援専門員 | - |
協力医療機関
医療法人社団 日翔会 日翔会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、整形外科、肛門科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・ホーム内における定期健康相談の実施 ・ホーム内の往診の実施
|
医療法人 中村歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ※医療費その他の費用は入居者の自己負担
|
チャームスイート高槻藤の里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 |
食事の説明 | 栄養バランスを考えたおいしい料理を提供することはもちろん、入居者が食事を楽しめる環境作りにもこだわっています。 食堂は広々としていて、明るい陽光が差し込む窓から見えるのは緑にあふれる庭園。
また、日々の食事に飽きがこないように、毎日のメニュー作りも大切にしています。
|
レクリエーション
毎日の生活をより豊かにするために、多彩なレクリエーションをご用意しています。
たとえば、黒いスクラッチ面を削るときれいな絵が浮かび上がる「スクラッチアート」
手先の運動にもつながり、完成した作品は色とりどりの美しい絵に仕上がります。
また、定期的に映画の上映会を開催。
「男はつらいよ」や「釣りバカ日誌」など、過去に懐かしの名作を鑑賞したときには、上映後の入居者同士の会話も盛り上がりました。
他にも、スイーツ会、ヨガ、フラワーアレンジメントなど、さまざまなレクリエーションを行っています。
行事・イベント
入居者の心に思い出として残るような、楽しいイベントを定期的に開催しています。
ときには、宴会の気分を味わえるように、さまざまな種類のノンアルコールドリンクやジュースを用意して「ノンアルコールの会」を実施。
おつまみとセットで提供することで、仲間と外食しているような楽しい時間を過ごしました。
他にも、花見のために外出をしたり、クリスマス会を行ったりと季節を感じるイベントも開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可医師の指示により、摂取が制限されておられる場合はこの限りではありません。 | 飲酒 | 可医師の指示により、摂取が制限されておられる場合はこの限りではありません。 |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 可能な限りご入居者様のご要望にお応えできるよう対応いたします。 |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
チャームスイート高槻藤の里の外観・内観・居室

正面にロータリーのある施設外観

屋根のある玄関外

重厚感のある玄関

洗面所もある風除室

落ち着いた雰囲気の受付

重厚感のあるエントランスホール

1Fのカフェコーナー

庭に面した食堂兼機能訓練室

色々な行事に使用できる多目的ホール

落ち着いた雰囲気のカフェコーナー

プライベート空間が確保された面談室

広々とした居室

ダインイングのある二人部屋

介護ベットも楽における広さの二人部屋

木目調の壁のある二人部屋浴室

ゆったりと入浴を楽しめる浴室

身体の状態に合わせて入浴ができる機械浴室

緑の垣根に沿った屋外通路

芝生が敷き詰められた施設専用の公園
施設全体間取図
所在地(チャームスイート高槻藤の里)
住所 | 〒569-0025大阪府高槻市藤の里町1-36 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線 高槻市駅 徒歩10分 JR東海道本線 高槻駅 徒歩19分 【お車をご利用の場合】 国道171号線「八丁畷」交差点より南東へ約600m
「八丁畷」交差点より国道170号線に入り南進します。
3つ目の信号がある交差点「城東町」を左折すると約50m先の右手に「チャームスイート高槻藤の里」がございます。 |
駐車場有無 | 有 |
チャームスイート高槻藤の里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | チャームスイート高槻藤の里(チャームスイートタカツキフジノサト) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒569-0025 大阪府高槻市藤の里町1-36 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄骨造 | ||
入居定員 | 87名 | ||
介護事業所番号 | 2770905434-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上3階建 | ||
敷地面積 | 3491.7㎡ | ||
延床面積 | 3370.3㎡ | ||
居室総数 | 83室 | ||
居室面積 | 19.2 〜 43.0㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 普通借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | 2018年06月30日 | ||
開設年月日 | 2018年09月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2020年04月01日 | |
介護予防サービス | 2020年04月01日 | ||
消火設備 | 消火器 、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | 理美容室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー等 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年05月02日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 | 設立年月日 | 1984年08月22日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | チャームヘルパーステーション豊中旭ヶ丘 | ||||
通所介護 | チャームデイサービスセンター豊中旭ヶ丘 | ||||
特定施設入居者生活介護 | チャーム 南いばらき | ||||
居宅介護支援 | チャームケアプランセンター豊中旭ヶ丘 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | チャーム 南いばらき |
施設の概要
- 運営方針
- ・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況をふまえ、入浴、排泄の自立について必要な援助のほか食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営む事が出来るよう必要な援助を妥当適切に行うものです。 ・介護は利用者の心身の状況に応じ、利用者の自立の支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術を持って行うものとし、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行います。
- 入居定員
- 87名
- 職員の人数
- 48名
- 居室面積
- 19.2 〜 43.0㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 4
- サービスの質の確保への取組
- 1
- 相談・苦情等への対応
- 0
- 外部機関等との連携
- 0
- 事業運営・管理
- 0
- 安全・衛生管理等
- 0
- 従業者の研修等
- 0
介護予防の方針
要支援状態の利用者に対し、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の支援、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身機能の回復を図り、もって要支援者の生活機能の維持又は向上を目指すものとします。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
私たちは、サービス業の基本であるお客様の満足を第一とし、常に誠意ある介護に努め、お客様の様々なご要望にお応えしています。入居者様のライフスタイルに応じた料金プランの選択が可能です。
チャームスイート高槻藤の里の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | なし | |
特浴介助 | あり | なし | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | なし | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行(通常の利用区域) | なし | なし | なし | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | なし | なし | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 全室介護居室です。 |
介護居室へ移る場合 | 全室介護居室です。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
①入居者が逝去した場合 ②入居者からの契約解約が行われた場合 ③事業者からの契約解除が行われた場合 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
65~74歳 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 4人 |
75~84歳 | 0人 | 0人 | 2人 | 4人 | 5人 | 5人 | 2人 | 0人 | 18人 |
85歳~ | 0人 | 9人 | 9人 | 12人 | 7人 | 13人 | 9人 | 1人 | 60人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
2人 | 11人 | 70人 | 0人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 4か所 |
個室トイレ | |||
45か所 | |||
車椅子対応 | 45か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 10か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | フロアに居住されている人数分のスペースを確保 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | 理美容室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー等 |
---|---|
バリアフリー | 全フロア福祉対応 |
消火設備等 | 消火器 、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ①チャームスイート高槻藤の里ホーム長/②株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション本部 お客様相談窓口 横山 | |
---|---|---|
電話番号 | ①072-673-5825 ②フリーダイヤル:0120-453-286 | |
対応時間 | 平日 | 10時00分~17時00分 |
土曜 | 時分~時分 | |
日曜 | 時分~時分 | |
祝日 | 時分~時分 | |
定休日 | 土・日・祝日 | |
留意事項 | 担当者勤務日対応可能。 |
チャームスイート高槻藤の里の職員体制
従業員総数 | 48人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 3.6人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 30人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 2人 | 1人 | 0人 | 0人 | 3人 | 2.9人 |
介護職員 | 23人 | 0人 | 17人 | 0人 | 40人 | 19.7人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0.1人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
その他 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 2人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護職員 | 4人 | 9人 | 5人 | 5人 | 0人 | 6人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
当社では、「従業員の成長が企業全体の成長につながる」という考えのもと、新入社員から管理職まで、チャーム・ケア・コーポレーション研修センターで法人として研修を実施しております。ベッド、トイレ、個浴を完備し、最大54名まで受講することが出来ます。キャリアパスに基づいた、ホーム内で必要とされる生活援助全般や介護に関わる知識を学ん頂いています。ホーム内では食事、入浴、排泄、服薬、プライバシー、倫理、法令、人権、虐待防止、清掃、感染症、事故発生予防、身体拘束ゼロ、認知症、非常災害時対応、介護予防等といった介助における能力を高めるとともに、介護が必要になった高齢者お一人おひとりの価値観を大切にした心のケアをホーム内研修で充実させることを目標としています。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | - | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
チャームスイート高槻藤の里の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aチャームスイート高槻藤の里の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
チャームスイート高槻藤の里は認知症でも、入居することはできますか?
- Aチャームスイート高槻藤の里では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
チャームスイート高槻藤の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではチャームスイート高槻藤の里の周辺(高槻市)の施設を118件掲載しています。
高槻市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高槻市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
チャームスイート高槻藤の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aチャームスイート高槻藤の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜1,440.0万円
月額費用: 21.1万円〜64.6万円
なお、チャームスイート高槻藤の里がある高槻市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均865.1万円
月額利用料: 平均29.9万円
ご予算などを踏まえて高槻市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
チャームスイート高槻藤の里の入居条件は?
- Aチャームスイート高槻藤の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、チャームスイート高槻藤の里の施設情報ページをご覧ください。
高槻市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 865.1万円 | 29.9万円 |
中央値 | 174.5万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.8万円 |
中央値 | 14.1万円 |