
- 外観
- 4階建ての大きな建物

- ラウンジ
- 窓の囲まれ明るいラウンジ

- 居室
- 床がフラットな居室

- 居室キッチン
- 火の元の心配が少ないIHコンロのあるキッチン

- 居室浴室
- シャワー付きの居室浴室

- 大浴場
- 手すり付き、浴槽タイルで滑りにくい大浴場
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府高槻市番田1-60-1
- アクセス
- JR東海道本線 高槻駅 京阪バス 枚方大橋北詰バス停下車徒歩8分阪急京都本線 高槻市駅 京阪バス 枚方大橋北詰バス停下車徒歩8分京阪本線 枚方公園駅 京阪バス 枚方大橋北詰バス停下車徒歩8分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可生活保護不可自立している方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 日当たりの良いベランダを併設した居室空間
- 入居者に応じたサポートを提供する介護事業所
- 週3回以上の訪問診療を行う協力医療機関
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年11月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 自分で歩ける | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設は綺麗です。特にお風呂は、大浴場と露天風呂があり、食事は、日替わり定食の意外にも沢山のメニューがあり、お値段も安くて満足です。
- スタッフの雰囲気
- 5
とても親切で、対応してくれてます。 特に、入居当初は、気にかけてくれて母の不安も少なかったと思います。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
まわりは緑が沢山あり、静かです。 近くに買い物する場所は、ありませんが、移動スーパーの導入、職員の方が、数カ所のスーパーへ曜日で連れて行ってくれたら工夫が見られます。特に不自由はないと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 5
他の施設と比べて特に高いとおもいませんでした。 食費は、自分で調整できますし、家賃としては妥当な料金だと思います。 安いぐらいです。
- 居室・共用設備
- 5
とても綺麗ですし、母の部屋は広いです。 お風呂が付いてますが、1階にある大浴場に入ってるのでほぼ、使ってません。 キッチンも付いているので、朝食は、簡単なものを作って食べてます。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間見守り体制もありますし、別料金で、医療も使えるので、その時はお世話になりたいと思います。 健康診断や予防接種の適応もあり、ありがたいです。
- 食事・メニュー
- 5
昼と夜利用してます。 栄養面でもバランスよく考えてあり、とても気に入ってます。 定食ばかりだと飽きる時もあるので、その時は、うどんやお蕎麦、カレーなどを食べたりして、食事は楽しみにしています。
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の料金プラン
月額利用料金(最小プラン)
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 176,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
月額利用料金(最大プラン)
- 入居時
- 387,000円
- 月額料金
- 235,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 387,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 129,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
賃料の3か月分
○食費(1日3食 30日の場合)
朝食 400円、昼食 640円、夕食 850円
〇その他(=相談・見守りサービス費)
生活相談員常駐によるサービス、生活支援サービス、定期バス運行サービスなど
〇別途費用
水道光熱費、駐車場代
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納、緊急通報装置、浴室(30室にあり)、台所(30室にあり)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷とは
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷は、2004年1月に大阪府高槻市に開設しました。
運営法人である「社会福祉法人成光苑」は、法人理念を「個人の尊厳を旨として、その人にふさわしい最善のサービスの提供に努める」と掲げ、デイサービス・訪問介護・介護老人福祉施設などの介護施設を展開しています。
施設はJR西日本東海道本線「高槻駅」からバスに乗車し、降車後おおよそ徒歩8分に位置しています。
また施設は多くの方が来訪しやすいように、週に数回に限りJR「高槻駅」と阪急電鉄京都本線「高槻市駅」までの定期バスを運行します。
施設周辺には、スーパーマーケット・コンビニエンスストアが立ち並び、施設の目の前の道路は高校の通学路となっているため、登下校の時間帯には子どもたちの明るい元気な声が聞こえる環境です。
建物は、耐久性に優れた鉄骨造りを採用。
地上4階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を48部屋完備しています。
また施設内はバリアフリー設計を導入し、段差のない安全な床を歩くことができます。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
24時間体制で入居者の生活をサポートする介護スタッフが常駐し、施設ならではの配慮の行き届いた介護サポートを提供します。
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷のおすすめ・特徴
- 日当たりの良いベランダを併設した居室空間
施設は入居者が落ち着きのある生活を営めるように、南向きで明るい居室を用意しています。
居室面積はおおよそ18平米~38平米あり、天気の良い日には広いベランダに出て、洗濯物を干したり高槻市内の街並みを眺めながら気軽なリフレッシュを行うことができます。
また居室には、キッチンを完備。料理を趣味とする入居者も、生きる目的を持って過ごせる環境です。
自炊に取り組むこともできるため、自宅と変わらない生活を継続することができます。なお居室には、トイレ・浴室・洗面台を配置。居室は入居者のプライベートを大切にした完全個室のため、周囲の入居者を気に掛けることなく、入居者の生活リズムを維持することが可能です。
居室には緊急通報装置を取り付けているため、1人でゆったりと過ごす時間にも万が一の際には、居室に24時間体制で常駐する介護スタッフを呼び出すことができます。 - 入居者に応じたサポートを提供する介護事業所
施設は入居者の介護度が上がっても、より快適な生活を営めるように同グループが展開する複数の介護事業所を併設しています。
介護事業所では、入居者一人ひとりの身体症状に応じた介護サービスや制度を提案することができます。
「短期入所生活介護高槻けやきの郷」・「高槻けやきの郷通所介護事業所」では、多彩なレクリエーションを実施。
身体機能を向上させるリハビリテーションにも取り組みながら、充実した時間を過ごせる環境です。
また、認知症を患う方を対象とした「高槻けやきの郷認知症通所介護事業所」も併設しています。「高槻けやきの郷居宅介護事業所」には、ケアマネージャーが常駐。
入居者が必要とする介護サポートを提供するために、入居者や家族の方の意向も盛り込んだケアプランを作成することが可能です。
行政機関と連携を取り合い、新たな制度を利用するための手続き方法を案内したり、手続き自体を代行で行うこともできます。その他「高槻けやきの郷あんしんケアコールセンター24」では、24時間体制での訪問介護を実践。
訪問看護による医療ケアを提供することもできるため、医療依存度の高い方も体調に不安を感じることなく過ごすことが可能です。 - 週3回以上の訪問診療を行う協力医療機関
施設は協力医療機関と連携を図りながら、入居者が健康的な毎日を営めるようにサポートします。
施設は「社会福祉法人成光苑けやき診療所」を併設しており、持病を抱える方の服薬管理に取り組んでいます。内科・消化器科などを標榜する「社会医療法人祐生会みどりケ丘病院」では、定期的な訪問診療を実施。
「社会医療法人祐生会みどりケ丘病院」は週に4日来訪し、手厚い医療ケアを提供しています。
医師が施設に来訪するため、足腰に不安のある入居者も、安全に体調に関するお困りごとを相談できる環境です。
また「社会医療法人祐生会みどりケ丘病院」の看護師は午前8時~午後7時まで勤務しており、勤務時間外はオンコール体制で24時間の連絡を可能としています。
その他「トミデンタルクリニック」は入居者の口腔ケアに努めながら、いつまでも自分の歯で食事を楽しめるように予防治療に取り組んでいます。
入居条件
その他条件
自立もしくは軽度の要介護状態の高齢者が入居対象です。
詳細はお問合せ下さい
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が身体を動かすことを習慣化できるように、トレーニングルームを併設しています。
トレーニングルームには本格的なマシンを用意しているため、効果的に身体機能を向上させることができます。
施設には、のんびりと入浴できる露天風呂を完備。
露天風呂と大浴場には手すりを取り付けているため、安全に浴室内を移動することが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「社会医療法人祐生会みどりケ丘病院」と連携を図ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
入居者を待たせることなくお困りごとに対応します。
協力医療機関
医療法人祐生会 みどりヶ丘病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診療科目における診察 |
医療法人乾洋会 トミデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は明るい雰囲気の食堂を用意しているため、他の入居者とのおしゃべりを楽しみながら食事を食べることができます。
食事は、むせなどに気を配りながら介護スタッフによる食事介助を受けることが可能なため、安全に食事を楽しめる環境です。
|
レクリエーション
施設は入居者がのんびりとした時間を過ごせるように、開放的なラウンジを用意しています。
ラウンジには座り心地の良いソファを配置しているため、お茶を飲んだりゆったりと読書を楽しむことができます。
行事・イベント
施設は入居者がメリハリのついた生活を営めるように、積極的にボランティアの受け入れを行います。
お正月にはプロレスラ-が施設を来訪し、目の前で餅つきを披露するなど、驚きと発見に満ちたひと時を楽しめます。
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の外観・内観・居室

4階建ての大きな建物

窓の囲まれ明るいラウンジ

床がフラットな居室

火の元の心配が少ないIHコンロのあるキッチン

シャワー付きの居室浴室

手すり付き、浴槽タイルで滑りにくい大浴場
所在地(サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷)
住所 | 〒569-0044大阪府高槻市番田1-60-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 高槻駅 京阪バス 枚方大橋北詰バス停下車徒歩8分 阪急京都本線 高槻市駅 京阪バス 枚方大橋北詰バス停下車徒歩8分 京阪本線 枚方公園駅 京阪バス 枚方大橋北詰バス停下車徒歩8分 【お車をご利用の場合】 名神茨木インターより171号線 京都方向20分 八丁畷交差点右折170号線10分
大塚町南交差点右折 番田1丁目信号左折 突き当たり西側 |
駐車場有無 | 有 / 料金 5000円 |
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷(サービスツキコウレイシャムケジュウタクタカツキケヤキノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒569-0044 大阪府高槻市番田1-60-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 48名 | |
介護事業所番号 | 21965 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階建 | |
敷地面積 | 6412.97㎡ | |
延床面積 | 8892.4㎡ | |
居室総数 | 48室 | |
居室面積 | 18.03 〜 37.65㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年11月15日 | |
開設年月日 | 2018年04月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(大浴場・個室の2室、チェアー浴槽1台)、脱衣室、食堂、エレベーター(車椅子対応・ストレッチャー対応)緊急通報装置(トイレ・浴室)、台所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人成光苑 |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の周辺(高槻市)の施設を118件掲載しています。
高槻市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高槻市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円〜38.7万円
月額費用: 17.7万円〜23.6万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷がある高槻市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均865.1万円
月額利用料: 平均29.9万円
ご予算などを踏まえて高槻市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅高槻けやきの郷の施設情報ページをご覧ください。
高槻市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 865.1万円 | 29.9万円 |
中央値 | 174.5万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.8万円 |
中央値 | 14.1万円 |