
- 外観
- 自然豊かな環境に立地した過ごしやすい施設

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

- カフェコットンクラブ
- 自然豊かなガーデンが見渡せるカフェ

- 健康管理室
- 健康診断や予防接種などを行う体調管理室

- ステージ
- ディナーショーや音楽イベントを行うスペース

- 食堂・談話室
- 栄養バランスの整った食事が提供
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府高槻市東和町51-8
- アクセス
- 京阪本線 御殿山駅 徒歩15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービス病院併設デイサービス併設レクリエーション充実高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- グループのスケールメリットを活かした充実の介護
- 健康を支える24時間体制の医療サービス
- 豊かな自然と共に暮らせる快適の住環境
コットンクラブの料金プラン
個室タイプ/Aプラン
- 入居時
- 5,000,000円
- 月額料金
- 210,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,000円 |
管理費 | 80,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
個室タイプ/Bプラン
- 入居時
- 10,000,000円
- 月額料金
- 170,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 80,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
個室タイプ/Cプラン
- 入居時
- 15,000,000円
- 月額料金
- 142,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 15,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 8,500円 |
管理費 | 80,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
個室タイプ/Dプラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 300,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 166,000円 |
管理費 | 80,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋タイプ
- 入居時
- 23,000,000円
- 月額料金
- 276,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 23,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 8,700円 |
管理費 | 160,000円 |
食費 | 108,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇光熱費は個別契約、水道使用量は個別徴収になります。
〇食費は1日3食×30日で算出しています。
〇別途かかる費用として医療費や居室の消耗品、教養娯楽費、雑費、お小遣い等がかかります。
居室設備
浴室・トイレ・洗面・簡易キッチン・クローゼット・空調
入居金の償却・返還制度
〇償却期間
Aプラン:36ヶ月、Bプラン:60ヶ月、Cプラン:120ヶ月、二人部屋タイプ:120ヶ月
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 〇利用金額
一人様:¥10,000円(税別)3食食事つき ベット・テレビ無料貸し出し 〇条件 ・入居を検討されている本人のみ可能。 ・電話、ホームページより事前に連絡いただいている方のみ。 最大の宿泊数は7日に限ります |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
コットンクラブとは
JR高槻駅より車で約5分。高槻市東和町の淀川に近い広い敷地内に建つのは、株式会社クオリティが運営する高齢者施設のコットンクラブです。
健康維持のサポートから終身にわたる介護まで、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供する住宅型有料老人ホームになります。
地上3階の建物1階は「カフェ」として営業しており、様々なイベントや催事が好評です。
同敷地内に運営母体「医療法人杏仁会」の医療機関、老人保健施設、グループホーム、介護サービス事業所、認定こども園などを併設。
医療と介護の両面を総合的に支え、いつまでも安心して過ごせる体制を整えています。
また園庭や芝生広場、ローズハーブガーデンなど緑豊かな自然と触れ合えるように設計された敷地は、四季折々の草木や花を愛でることが可能です。
自宅となる居室を2階と3階に計19室完備。
全室広々とした完全個室です。
利用者が少ない人数で構成されているため、24時間365日スタッフによる手厚いサポートを受けられます。
安心のサービスのほかに美味しい食事や多彩なアクティビティも充実。
こども園から響き渡る子ども達の歌声や笑い声に包まれながら、豊かな晩年を過ごせる施設です。
コットンクラブのおすすめ・特徴
- グループのスケールメリットを活かした充実の介護
医療法人杏仁会と密に連携。
日常介護が必要になっても在宅介護サービスを利用し、自分らしい生活を営めます。
同敷地内にある「ケアプランセンター」「ヘルパーステーション」が身体の状態や要望に合わせて適切な介護を提供。
介護面の不安を感じさせない手厚いケアが特長です。介護の種類は、在宅介護サービスの基本「訪問介護」。
ケアプランセンターの介護支援専門員が生活歴や介護度を把握し、自立した生活を営むために必要な介護サービス計画を作成しています。
もちろん介護ケアは、自由に選択できるため安心です。計画に基づき訪問介護スタッフが契約した日時に来訪。
食事や入浴などの介助を行う身体介護、洗濯や居室清掃など日常の家事支援を受けられます。
介護度が変化した場合は、サービス計画の見直しが可能。
常時介護スタッフが身体の状況を見守っています。 - 健康を支える24時間体制の医療サービス
毎日の健康を支える医療支援体制が充実。
利用者が可能な限り長く健康で自立した生活を送れるように、同敷地内の「在宅療養支援診療所 おかだクリニック」「おかだ歯科クリニック」と密に連携し、全面的な健康サポートを実施しています。おかだクリニックのサポートは、定期健康診断や2週間に1回の往診サービスを実施。
必要に応じて医師の内科診療を受けられるため、持病のある方も安心です。
また万全の24時間オンコール診療体制を構築。深夜や早朝でも医師が駆け付けます。
身近に歯科クリニックがあることで、疎かになりがちな口腔ケアも定期的に受診できる環境は施設の強みです。施設スタッフは毎日、食欲や排泄の状況、バイタルなどを看護師に連絡・相談し、体調の変化を見落とさないよう安否確認を徹底。
体調に異変があれば、日頃の身体の状態を把握している医師・看護師・スタッフがチームでサポートする態勢を整えています。 - 豊かな自然と共に暮らせる快適の住環境
ここでの暮らしは、これまでの生活リズムが基本。自由に自分らしく生活することで、より一層元気になれる住まいなのです。
そのため日常的に自然と触れ合えるよう、ハーブガーデンと園庭で施設を囲み、その先に緑豊かな芝生広場、ベジタブルガーデンが広がっています。
車椅子の方も毎日敷地内で散歩を楽しむことが可能です。ガーデンには菜園を設置。様々な野菜や果物を育み、その実りを皆で分かち合い喜ぶ、理想のシニアライフを謳歌できます。
自然と共有できる暮らしが、この施設の最大の魅力です。自宅となる居室は、全室南向き。
ウッドデッキ付きバルコニーからガーデンを一望でき、清々しい朝を迎えられます。
快適に自立生活を営めるよう、室内に「キッチン」「浴室」をはじめ車椅子対応のトイレと洗面台、エアコン、クローゼット、照明器具などを標準装備。
またナースコールは、ベッドサイド、浴室、トイレの3カ所設置しています。
特にベッドサイドのコール装置は、スタッフとの通話が可能なため安心です。
入居条件
その他条件
夫婦でのご入居の場合はどちらかが60歳以上であればご入居いただけます
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コットンクラブの職員体制
リハビリ・機能訓練
毎日、運動やトレーニングなどで身体を動かしたい方には、通所リハビリ「デイケアセンター・ローズマリー」がおすすめ。介護保険サービスを利用してリハビリを受けられるため安心です。理学療法士や作業療法士の資格をもつ機能訓練指導員が常駐しており、身体の状態や介護度に合わせた専門的なリハビリを受けられます。
リハビリによる機能回復だけでなく、初めての方でも気軽に取り組めるオリジナル体操や多彩なアクティビティを実施。施設内のレクリエーションとは異なる内容で構成されているため、違った魅力があり、楽しめます。
緊急時の対応
利用者の持病の急変や転倒によるケガなどの緊急時には、居室内のベッドサイド・浴室・トイレに設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフから連絡を受けた同敷地内の協力医療機関「おかだクリニック」の医師が直ちに駆け付け、適切な処置を実施。必要に応じて総合病院への搬送を手配します。
協力医療機関
在宅療養支援診療所おかだクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 健診 |
おかだ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科検診 |
コットンクラブの生活情報
食事

創作料理を毎日提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 健康を支える食事は、利用者の身体と生活を支える大切なサービスとして重視。2階リビング兼ダイニングルームでは、専属シェフと栄養士が考案した季節感や栄養バランスに配慮した食事を、朝・昼・夕とも作り立てを用意しています。 自慢のメニューは、ガーデンの菜園で収穫した無農薬オーガニック野菜やハーブを使用した創作料理です。
ダイニングルームで500種以上の植物が彩るガーデンを眺めながら、レストラン並みの食事を楽しめます。
|
レクリエーション

ハーブガーデンが広がる癒しの空間でリフレッシュを体験
同年代の仲間やスタッフと楽しい時間を過ごせる多彩なサークル活動や季節イベントを定期的に開催。
一般的な高齢者向けのアクティビティだけでなく、地域にお住まいの方やボランティアを巻き込んだ交流イベントが好評です。
1階カフェギャラリーでは、絵画や写真の創作展示会や個展を催しており、趣味を活かして出品も可能。また毎月ガーデンにて実施されるフリーマーケットは、市内外より雑貨や食品など様々なショップが出店しており、地域との交流を楽します。
施設として力を入れているレクリエーションは「サークル活動」。
健康、音楽、絵画、料理など各分野の講師やボランティアを招き楽しい活動を実施しています。
施設でも自分の特技や趣味を活かせることが生きがいとなり、日々充実。
中でも1階カフェのステージで定期的に開催されている音楽会が人気です。
ピアノなど楽器演奏や合唱会には、いつも多くの方が参加されています。
行事・イベント

毎月第二土曜日にフリーマーケットを開催
コットンクラブの外観・内観・居室

自然豊かな環境に立地した過ごしやすい施設

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室

自然豊かなガーデンが見渡せるカフェ

健康診断や予防接種などを行う体調管理室

ディナーショーや音楽イベントを行うスペース

栄養バランスの整った食事が提供
施設全体間取図
所在地(コットンクラブ)
住所 | 〒569-0032大阪府高槻市東和町51-8 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 御殿山駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
コットンクラブの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コットンクラブ(コットンクラブ) |
---|---|
施設所在地 | 〒569-0032 大阪府高槻市東和町51-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 31.9 〜 31.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社クオリティ |
---|

よくある質問
- Q
コットンクラブの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aコットンクラブの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
コットンクラブは認知症でも、入居することはできますか?
- Aコットンクラブでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
コットンクラブの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコットンクラブの周辺(高槻市)の施設を118件掲載しています。
高槻市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高槻市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コットンクラブの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aコットンクラブに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円〜2,300.0万円
月額費用: 14.3万円〜30.0万円
なお、コットンクラブがある高槻市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均865.1万円
月額利用料: 平均29.9万円
ご予算などを踏まえて高槻市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
コットンクラブの入居条件は?
- Aコットンクラブに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コットンクラブの施設情報ページをご覧ください。
高槻市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 865.1万円 | 29.9万円 |
中央値 | 174.5万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.8万円 |
中央値 | 14.1万円 |