
- 外観
- モダンな外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府高槻市富田町6丁目15-7
- アクセス
- JR東海道本線 摂津富田駅 市営バス利用「西の町」バス停徒歩1分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の姿を確認できるモニター付きナースコール
- 入居者の身体状況を考慮した居室空間
- 多くの人と関りを持てるレクリエーション
はっぴーらいふ高槻富田の料金プラン
基本プラン①
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 138,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 11,000円 |
基本プラン②
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 144,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金100,000円
家賃:53,000円~59,000円
食費:48,600円(税込)
共益費:26,000円
その他:生活サービス費11,000円
■別途費用
介護サービス利用料・医療費・ 日用品購入代・火災保険など
居室設備
トイレ、洗面、緊急コール、収納、エアコン、眠りSCAN
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊 6500 円 3 食付き 一週間
まで |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はっぴーらいふ高槻富田とは
富田駅から徒歩12分の位置にあるはっぴーらいふ高槻富田は、緑豊かな環境に拠点を構える住宅型有料老人ホームです。
近隣には栄町第一公園があり、入居者の定番の散歩コースとして活用されています。
コンビニエンスストアも近くにあるため、日常の買い出しも苦になりません。
365日24時間体制で介護士が常駐。
時間を限定することなく、入居者のお困りごとに対応されています。
入居者の姿を確認するモニター付きナースコールを採用しているため、入居者を待たせることがありません。
入居者の体調や心理状況を把握し、一人ひとりに合わせたサポートを行います。
定員48名。
周囲の生活音が気にならないように配慮された居室は、完全個室を採用しています。
転倒の可能性を排除した、バリアフリー設計を採用。
廊下や各部屋には自立歩行をサポートする、手すりが取り付けられています。
歩行時の体重移動を支えるため、バランスを崩しにくくなるというメリットがあります。
足腰の負担を軽減する、エレベーターを設置。
車いすの方も不便がないように、広々としたスペースが設けられています。
はっぴーらいふ高槻富田のおすすめ・特徴
- 入居者の姿を確認できるモニター付きナースコール
入居者の睡眠の質を上質なものにするために、睡眠センサーを採用されています。
入居者の覚醒を迅速に確認。
入居者が離床するとセンサーが作動するため、入居者の様子をモニターで確認することができます。離床時の様子を把握することができることから、入居者を待たせることのない丁寧な対応が可能です。
離床の他に、覚醒状況や睡眠状態もリアルタイムで感知し記録します。モニター機能を搭載したナースコールを設置。
全ての居室にモニターを通して会話することのできる、ナースコールを完備されています。
お困りごとの緊急度を、瞬時に把握し、サポートをすることが可能となるそうです。
安全性の高い生活を実現するために、多様な設備を取り揃えられています。 - 入居者の身体状況を考慮した居室空間
入居者のプライベートを確保するための、居室空間が充実しています。
プライバシーに配慮された、完全個室を採用。
周囲の入居者に気遣うことなく、自分の生活リズムを優先することができます。
居室内にお手洗いと洗面所を設置。
スペースが広く足元がフラットになっているため、車いすを利用する方も、使いやすさが実感できる設計です。
掴まりやすい位置に手すりも取り付けられているため、転倒の心配もありません。快適な空調に整える、エアコンを完備。
廊下との寒暖差をなくし、高齢者に多いと言われているヒートショックを予防しています。
完全個室のため、入居者自身の好みの室温に設定することができます。 - 多くの人と関りを持てるレクリエーション
入居者の心に潤いを与え、活動的な毎日を楽しむためのレクリエーションを企画されています。
施設ならではの新たな関りとして、入居者同士のコミュニケーションを重視。
スタッフも声掛けを実践し、笑顔が絶えない毎日を送れるように配慮しています。レクリエーションの内容にも工夫が施されており、身体の状態が影響しない企画を考えられているそうです。
新しい趣味や気の合う仲間ができるなど、施設の生活が充実するようなレクリエーションが行われています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はっぴーらいふ高槻富田の職員体制
リハビリ・機能訓練
身体機能の低下を予防するために、理学療法士や柔道整復師が考案した「はっぴーリハ」を実施されています。
入居者のできる力を伸ばす、サポートを提案。
安定した歩行を目指した歩行訓練や、筋肉のハリを取り除くマッサージ、日常的に身体を動かす習慣を取り入れる健康体操などを行います。
身体に優しいお湯が特徴の「ファインバブル」を採用。
洗浄効果の高いお湯に浸かることができるため、肌にかかる負担を軽減しながら清潔を維持することができるそうです。
入浴後の体温保持にも有効と捉えられており、湯冷めしにくいことから、湯上り後のリラックスした状態が長時間続くと言われています。
緊急時の対応
365日24時間体制で介護士が常駐。
連携医療機関も施設から200m以内にあるため、緊急時には迅速な対応が行われています。
協力医療機関
クローバークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 主治医が計画を立て、希望患者の居室を定期
|
富田町病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科 |
協力内容 | 主治医が計画を立て、希望患者の居室を定期
|
医療法人眞生会 芦田クリニック歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師や歯科衛生士が、歯科治療が必要だ
|
はっぴーらいふ高槻富田の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 生活の楽しみの一つともなる、食事を通じたイベントを大切にされています。
月に一度開催されている「はっぴーデイ」では、高級料理店さながらのフレンチやコース料理が振る舞われています。
入居者の嚥下能力に合わせた、介護食を提供。
|
レクリエーション
豊かな自然の中でリフレッシュできる散歩レクリエーションが好評です。
徒歩圏内に季節の草花を観賞することができる栄町第一公園があり、入居者たちの定番散歩コースとされています。
認知症の症状進行を抑制。
四季を感じることは、認知症の症状を緩和し、メリハリのある毎日を送ることができるようになると考えられています。
季節の移ろいを肌で実感することにより、生活リズムが整い、積極的に家事などの日常生活動作を行うようになる利点もあるそうです。
行事・イベント
季節行事を意識した、イベント食が振る舞われています。
お正月にはお節、ひな祭りにはちらし寿司が用意されており、入居者同士会話を楽しみながら、季節の移ろいを感じています。
はっぴーらいふ高槻富田の外観・内観・居室

モダンな外観
所在地(はっぴーらいふ高槻富田)
住所 | 〒569-0814大阪府高槻市富田町6丁目15-7 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 摂津富田駅 市営バス利用「西の町」バス停徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
はっぴーらいふ高槻富田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はっぴーらいふ高槻富田(ハッピーライフタカツキトンダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒569-0814 大阪府高槻市富田町6丁目15-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 48名 |
開設年月日 | 2021年07月08日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 727.848㎡ |
延床面積 | 1227.7㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 13.06 〜 13.06㎡ |
建築年月日 | 2014年10月31日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂(多目的ホール)、相談室、談話室、浴室(機械浴あり)、洗濯室、トイレ、緊急コール、フロント、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ライフケア・ビジョン |
---|

よくある質問
- Q
はっぴーらいふ高槻富田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはっぴーらいふ高槻富田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はっぴーらいふ高槻富田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aはっぴーらいふ高槻富田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はっぴーらいふ高槻富田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははっぴーらいふ高槻富田の周辺(高槻市)の施設を118件掲載しています。
高槻市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高槻市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はっぴーらいふ高槻富田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはっぴーらいふ高槻富田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.9万円〜14.5万円
なお、はっぴーらいふ高槻富田がある高槻市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均865.1万円
月額利用料: 平均29.9万円
ご予算などを踏まえて高槻市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はっぴーらいふ高槻富田の入居条件は?
- Aはっぴーらいふ高槻富田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はっぴーらいふ高槻富田の施設情報ページをご覧ください。
高槻市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 865.1万円 | 29.9万円 |
中央値 | 174.5万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.8万円 |
中央値 | 14.1万円 |