
- 外観
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月19日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区若竹町49-24
- アクセス
- JR根岸線 港南台駅 神奈中バス元大橋バス停下車徒歩1分JR根岸線 港南台駅 車やタクシーで8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療依存度の高い方も安心な訪問診療
- 施設ならではの安全に配慮した空間作り
- スペースを十分に確保したゆとりある居室空間
さわやか横浜栄館の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.25
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.5
- 料金・費用の妥当性
- 3.25
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月28日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
78歳 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 車椅子が必要 | 軽度 | 高血圧、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
清潔感があり落ち着いた雰囲気
- スタッフの雰囲気
- 5
笑顔で挨拶、丁寧な対応
- 周辺環境・アクセス性
- 4
閑静な住宅地で落ち着いた雰囲気
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスは適正だが、食事は不十分
- 居室・共用設備
- 4
個室にトイレがあり、使いやすい
- 介護・看護・医療サービス
- 4
見守り、介護内容は良い
- 食事・メニュー
- 2
質量ともに不十分(利用者本人の感想)
- 投稿日:
- 2024年10月21日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
93歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要介護2 | 車椅子が必要 | なし | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設は出来て2年半くらいで、綺麗です。 他の入居者の方も落ち着いた方が多いように思います。
- スタッフの雰囲気
- 5
笑顔が多く優しい雰囲気の方が多いと思います。入居時の説明も丁寧でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
私の自宅から近く(徒歩15分程度)、落ち着いた住宅街の中にあります。
- 料金・費用の妥当性
- 4
料金に見合ったサービスが提供されていると思います。
- 居室・共用設備
- 5
居室内にトイレや洗面台があり、使い勝手も良く、本人が喜んでいます。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
定期的な訪問診療が受けられ、いざというときは入院も可能なので安心です。
- 食事・メニュー
- 5
本人が食事内容に満足しています。食事が楽しみのようです。
- 投稿日:
- 2024年03月16日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 車椅子が必要 | なし | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
なかなかマッタリとした雰囲気です
- スタッフの雰囲気
- 5
皆さん、親切に対応してくれてます。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
民家の中にあるので、少し狭苦しい感じもするような。
- 料金・費用の妥当性
- 3
このくらいが妥当なのではと思います
- 居室・共用設備
- 4
新しく出来た施設なので、綺麗で良いと思います。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
親身に介護して頂いてありがたいです。
- 食事・メニュー
- 3
食事自体を見た事が無いのですが、 母はまぁまぁかなと言ってます。
さわやか横浜栄館の料金プラン
月額利用料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 210,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 66,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は軽減税率の対象となります。
・水道光熱費:電気代月定額7700円+水道代月定額3300円
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日の無料体験入居を利用できる場合があります。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
さわやか横浜栄館とは
神奈川県横浜市に拠点を構えるさわやか横浜栄館は、医療ケアの充実した介護付き有料老人ホームです。
元大橋バス停からおおよそ徒歩1分の位置にあるため、家族の方の来訪に不便がありません。
施設の近くには広大な敷地を誇る、本郷ふじやま公園があり、いつでも季節の散策を楽しむことができます。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯は看護師も配属されています。
入居者の健康を管理するため、協力医療機関と連携を図られています。
定員67名、プライバシーに配慮した完全個室を用意。
各居室にナースコールを設置。
通報の際には、スタッフが素早く入居者の元に駆けつけているため、一人の時間も安心です。
入居者の移動を制限しない、バリアフリー設計を採用。
車いす同士の接触が起こらないように、廊下の幅が広く設けられています。
乗り降りがしやすいエレベーターを完備。
足腰に自信がない入居者も、フロア移動を安全に行うことができます。
静かな旅立ちを見守る、看取りケアに注力。
家族の方の心情にも寄り添いながら、旅立ちの支度を整えていきます。
さわやか横浜栄館のおすすめ・特徴
- 医療依存度の高い方も安心な訪問診療
医療依存度の高い方も安心して生活を営めるように、医療連携が充実しています。
体調管理に欠かせない、定期的な訪問診療を実施。協力医療機関の医師が、施設を来訪しています。
内科・循環器内科・外科などの専門的な診療を受けることが可能です。
医療機関に通う必要がないことから、足腰に自信がない方も、安心して診療を受けることができます。
訪問診療は完全個室の居室で行われており、他の入居者を気遣うことなく、診療に集中することができます。
健康的な歯を守る、訪問歯科診療も提供。
食事を自分の歯で楽しむことができるように、むし歯や歯周病を予防する予防治療や入れ歯の調節などが行われています。日中帯は看護師を配属。
日常的な医療ケアを必要とする方の対応に努められています。
胃ろうや喀痰吸引など、時間を限定し継続した医療ケアの提供が可能です。 - 施設ならではの安全に配慮した空間作り
入居者の安全性を考慮した、快適な空間作りが行われています。
転倒の危険性を排除した、バリアフリー設計を採用。
廊下と居室の出入り口の段差を撤廃し、車いすや歩行器を利用する方も、安全に移動できるように配慮されています。
廊下の幅も広く設けられているため、車いす同士のすれ違いに支障がありません。
見通しが良いことから、入居者のお困りごとにスタッフが気づきやすいというメリットもあります。365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
入居者を待たせることなく、お困りごとに対応しており、施設ならではの手厚い介護サポートを実感することができます。
入居者の身体状況に合わせて、より適したケアプランを提案しています。
介護度が上がった際には、ケアプランを更新し、多彩なサポートを提供することが可能です。 - スペースを十分に確保したゆとりある居室空間
初めて共同生活を営む方にも、ホッと一息つける安心の居室空間が設けられています。
ゆとりあるスペースを確保した、水回りを完備。
車いすや歩行器を利用する方も、移動や回転に支障を感じることがありません。
自立した行動が可能となるため、一人でできることが増えた、充実感を味わうことができます。快適な空調に整える、エアコンを完備。
廊下との寒暖差をなくし、高齢者に多いとされているヒートショックを予防しています。
自分の好みの室温に設定することができるため、季節の変わり目やお風呂上りも安心です。身体の負担を軽減する、バリアフリー設計を採用。
居室の至る所に手すりが取り付けられているため、安全に歩行することができます。
少ない力で開閉できる引き戸を取り付け、居室への出入りをスムーズにしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
食堂の一角に、入居者のタイミングで使用できる機能訓練スペースを確保されています。
身体を動かす習慣を身につけるために、平行棒を設置。
入居者のペースで、歩行訓練を行うことができます。
広々とした大浴場を完備。
週3回以上の入浴を行えることから、清潔を保ちやすく、日々の疲れを癒す環境が整えられています。
緊急時の対応
協力医療機関である、湘南鎌倉総合病院と連携を取り合います。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
入居者の異変にも、迅速に対応しています。
協力医療機関
医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、心療内科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 提携病院 |
医療法人社団コンパス コンパスクリニック湘南台 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 提携歯科 |
さわやか横浜栄館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内に併設された厨房にて、温かい食事が作られています。
居心地の良さを追求した食堂を完備。
調理に使用する食材に配慮。
入居者の嚥下能力に合わせた、介護食を提供。
|
レクリエーション
毎日をイキイキと過ごすための、入居者の趣味の時間を大切にしています。
書道・生け花・手芸など、豊富なレクリエーションを企画。
自然と触れ合える家庭菜園も行われており、植物の世話を楽しみながら取り組む、入居者の姿が見受けられているそうです。
入居者の身だしなみをサポート。
心の潤いに繋がるおしゃれを満喫できるように、理美容室が併設されています。
行事・イベント
入居者とスタッフで和気あいあいとした時間を過ごす、施設内でのイベントが充実しています。
秋には運動会を開催。
白熱した綱引きに、大きな声援を送る入居者の姿が見受けられました。
お正月には餅つきを行うなど、季節に合わせたイベントが企画されています。
自然を堪能する外出イベントを実施。
菜の花畑を見学したりと、大勢で様々な行楽地に出かけています。
スタッフ紹介
さわやか横浜栄館の外観・内観・居室

施設全体間取図
所在地(さわやか横浜栄館)
住所 | 〒247-0012神奈川県横浜市栄区若竹町49-24 |
---|---|
アクセス | JR根岸線 港南台駅 神奈中バス元大橋バス停下車徒歩1分 JR根岸線 港南台駅 車やタクシーで8分 【お車をご利用の場合】 横浜横須賀道路 港南台インターチェンジから車で9分 |
駐車場有無 | - |
さわやか横浜栄館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか横浜栄館(サワヤカヨコハマサカエカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒247-0012 神奈川県横浜市栄区若竹町49-24 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | 2024.05㎡ | |
延床面積 | 2018.17㎡ | |
居室総数 | 67室 | |
居室面積 | 15.0 〜 15.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年03月01日 | |
消火設備 | 消火器 消火栓 スプリンクラー 非常放送設備等 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 |
---|

よくある質問
- Q
さわやか横浜栄館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか横浜栄館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか横浜栄館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか横浜栄館の周辺(横浜市栄区)の施設を40件掲載しています。
横浜市栄区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市栄区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか横浜栄館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか横浜栄館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 21.1万円
なお、さわやか横浜栄館がある横浜市栄区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1032.1万円
月額利用料: 平均36.3万円
ご予算などを踏まえて横浜市栄区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか横浜栄館の入居条件は?
- Aさわやか横浜栄館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか横浜栄館の施設情報ページをご覧ください。
横浜市栄区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1032.1万円 | 36.3万円 |
中央値 | 655.0万円 | 30.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.7万円 |
中央値 | 17.0万円 |