
- 食堂
- 大きな窓があり開放的な食堂

- 浴室
- 広々とした浴室

- 浴室
- 車いすのまま入浴ができる浅い浴槽
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年04月02日時点
- 料金
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区大畠3-3-51
- アクセス
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスカラオケありデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- メディアでも話題の「炭酸風呂」設置。
- 介護と看護が連携し、安心安全な生活環境を作る。
- 充実したレクリエーションが人気
さわやか大畠壱番館の料金プラン
一人居室A(2F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 157,870円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 50,900円 |
食費 | 58,320円 |
水道光熱費 | 1,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一人居室B(3F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 159,870円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 50,900円 |
食費 | 58,320円 |
水道光熱費 | 1,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一人居室C(4F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 161,870円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 50,900円 |
食費 | 58,320円 |
水道光熱費 | 1,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一人居室D(5F)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 163,870円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 50,900円 |
食費 | 58,320円 |
水道光熱費 | 1,650円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費内訳
食材費/給食管理費 各29,160円
・水道光熱費内訳
水道代 1,650円/月(定額)
電気代 使用分、合計約8,000円程度
・自立の方は生活支援費として55000円の加算。
・寝具リース希望の場合は月3,510円かかります。
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊まで無料
以降1泊5,500円 食事付き |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
さわやか大畠壱番館とは
北九州市の小倉北区の自然豊かな環境に立つ、デイサービス併設の住宅型有料老人ホームです。
全室個室トイレ付きで、プライベート空間がしっかり確保された居室設計になっています。
居室にはナースコールも設置されており、困りごとや体調不良などの緊急時に、スムーズに職員へ連絡できる作りになっています。
幅広いニーズに対応するため、365日介護職員と看護職員が常駐しており、自立の方から要介護5の方まで幅広く入居が可能です。
季節の行事やレクリエーションも豊富で、料理をすることを楽しめる調理レクリエーションなどを開催するなど、一人ひとりのニーズに合った生活が可能です。
さわやか大畠壱番館のおすすめ・特徴
- メディアでも話題の「炭酸風呂」設置。
さわやか大畠壱番館では、一般の風呂の他に「炭酸風呂」が設置されています。
炭酸風呂はメディアでも取り上げられたこともあり、入居されている方の健康の維持の一役買う存在になっています。 - 介護と看護が連携し、安心安全な生活環境を作る。
365日24時間体制で介護職員が常駐し、看護職員も365日日中は常駐しています。
お互いの職員が入居されている方との日々のコミュニケーションを大切にし、些細な身体の変化に気を配り、気づくことを互いに共有することで、細やかにニーズに合った対応をしてくれます。また看護職員は、日々の健康管理だけでなく、協力医療機関との連携もとっており、必要に応じての往診や緊急時の対応など、素早く対応できる体制が整っています。
他にも居室には全室、ナースコールが設置されており、困りごとや体調不良などの緊急時に、スムーズに職員へ連絡できる設備もあり、安心して生活を送れるような環境が整っています。
- 充実したレクリエーションが人気
さわやか大畠壱番館では、春にはお花見、夏には七夕や夏祭り、秋には紅葉狩り、冬にはクリスマス会やお正月など、行事の中でも季節を感じていただけるように、季節にちなんだ行事やイベントに力を入れています。
また、日常の中でもハリのある充実した生活を送っていただけるように、毎朝ラジオ体操や唱歌合唱などを行う「活力朝礼」や、女性を対象とした「お化粧教室」、お買い物ツアーや園芸教室なども開催しています。
中でも食べるだけでなく作る楽しみを味わってほしいという、職員の思いから生まれた「調理レクリエーション」は、季節にちなんだ料理を職員と一緒に作ることで、楽しみながら食事をすることが出来ます。
入居条件
その他条件
第2号被保険者
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやか大畠壱番館の職員体制
緊急時の対応
看護職員が日中は常駐しており、緊急時には北九州総合病院や新小文字病院健和会大手町病院などの協力医療機関と連携を図り、必要に応じての往診や緊急での搬送などを行ってくれます。
夜間も介護職員が常駐しているため、緊急時には協力医療機関と連携しながら、対応します。
協力医療機関
北九州総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 健康管理
|
新小文字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、麻酔科 |
協力内容 | 健康管理
|
健和会大手町病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康管理
|
さわやか大畠壱番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理することで、出来立てのおいしい料理を提供しています。 栄養士が在籍し日々の献立を考えており、お年寄りに合うような味付けにするなどの工夫や、おせち料理やひな祭り料理など季節にちなんだ行事食や、嚥下の状態に合わせた介護食などにも対応可能となっており、一人ひとりの身体やニーズに沿った食事の提供が可能になっています。 また、食事は各階にある食堂で提供されており、大きな窓からは太陽の光が多く入り、明るく広々とした開放感のある作りになっています。 |
レクリエーション
日々の生活の中で、ハリのある充実した生活を送っていただけるように、様々なレクリエーションが行われています。
毎朝のラジオ体操や童謡唱歌の合唱などを行う「活力朝礼」では、朝から身体を動かし、大きな声を出すことで、健康増進だけでなく、元気に1日をスタートすることが出来ます。
その他に、女性心に寄り添ったお化粧教室や、季節にちなんだ花を植える園芸教室、お買い物ツアーや市内のお寺の住職さんを招いた法話会など、数多くのレクリエーションが開催されています。
入居されている方が、自由に好きなものを選び参加することが出来るため、充実した生活を送ることができ、友人作りの場にもなっています。
行事・イベント
施設に入居されても季節を感じていただきたいという職員の思いから、季節ごとに様々なイベントが企画されています。
春にはひな祭りやお花見、夏には七夕や流しそうめん、秋には運動会やお月見、冬にはクリスマス会や新年会、餅つきや節分などが開催され、季節を感じながら施設での生活を送れるような工夫がされています。
特に夏祭りや敬老の日など、家族や友人も参加できる機会もあり、人気の行事のひとつになっています。
その他には毎月のお誕生日会や、春や秋などの季節には外出のイベントなどもあり、入居されている方を飽きさせないようなイベントが充実しています。
スタッフ紹介
さわやか大畠壱番館の外観・内観・居室

大きな窓があり開放的な食堂

広々とした浴室

車いすのまま入浴ができる浅い浴槽
施設全体間取図
所在地(さわやか大畠壱番館)
住所 | 〒802-0026福岡県北九州市小倉北区大畠3-3-51 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 足立インターより車で約5分 |
駐車場有無 | - |
さわやか大畠壱番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか大畠壱番館(サワヤカオオバタケイチバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒802-0026 福岡県北九州市小倉北区大畠3-3-51 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 78名 |
開設年月日 | 2007年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 5階 |
敷地面積 | 1769.35㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 78室 |
居室面積 | 18.6 〜 23.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、相談室 |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 |
---|

よくある質問
- Q
さわやか大畠壱番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか大畠壱番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか大畠壱番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか大畠壱番館の周辺(北九州市小倉北区)の施設を96件掲載しています。
北九州市小倉北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市小倉北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか大畠壱番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか大畠壱番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.8万円〜16.4万円
なお、さわやか大畠壱番館がある北九州市小倉北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均58.4万円
月額利用料: 平均14.9万円
ご予算などを踏まえて北九州市小倉北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか大畠壱番館の入居条件は?
- Aさわやか大畠壱番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか大畠壱番館の施設情報ページをご覧ください。
北九州市小倉北区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 58.4万円 | 14.9万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 11.5万円 |