さわやか いなざわ館【稲沢市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 愛知県稲沢市平和町前平53-1
- 料金

- 外観
- 自然に囲まれた心地良い環境の施設

- 食堂
- 毎食手作りのおいしい食事が提供

- 相談室
- 家族との面会やスタッフへの相談など行えるプライバシー空間
- 交通
- 名鉄尾西線 六輪駅 徒歩5分
名鉄津島線 藤浪駅 車で8分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実温泉あり
さわやか いなざわ館とは
さわやかいなざわ館は、株式会社さわやか倶楽部の運営する介護付き有料老人ホームです。株式会社さわやか~楽部は全国に多数の老人ホームを運営している企業で、安定した財源の元に施設運営をしています。2016年12月にここ、さわやかいなざわ館をオープンさせました。
名鉄尾西線「六輪駅」より徒歩約5分とアクセスは抜群です。周辺は畑などが広がる、自然豊かなエリア。日光川からほど近く、散歩にも適した環境です。コンビニエンスストアや飲食店などが点在し、ちょっとした買い物や外食も楽しめます。
手厚いケア体制で、安心して過ごせる施設。機能訓練、イベントなど介護以外のサービスも充実しています。
入居者の豊かなシニアライフを全力でサポートしている施設です。
さわやか いなざわ館のおすすめ・特徴
リーズナブルな価格設定
入居一時金、敷金を0円に設定しており、初期費用を抑えての入居が可能です。また、月額利用料もリーズナブルな価格設定。費用面で入居を悩んでいた方にもおすすめできる施設です。
しかしながらスタッフの人員配置は手厚く、きめ細やかなサポートが受けられる環境です。
スタッフの人材育成にも力を入れており、研修を多数実施。施設内研修はもちろんの事、口腔ケア認定士研修など専門的な知識と技術の向上に努めています。
しっかりと教育を受けたスタッフからケアを受けられます。
温泉のような浴場と充実した設備
共用浴室には大浴場、中浴場、個別浴室などがあり、一人ひとりの好みに合わせて入浴できます。機械浴も完備されているため、介助の必要な方でも安心して入浴可能。ラジウム泉を採用し、温泉のような気分を楽しめます。血行促進などにも効果的な泉質で、日々の疲れをいやせます。
居室は18.00㎥の面積を確保しており、車椅子でも生活しやすい空間で、トイレも全室に完備されています。好みの家具の持ち込みもできるため、自宅のような雰囲気のもと暮らす事も可能です。
全館がバリアフリー設計のため、歩行の不安定な方でもスムーズに室内移動しやすい環境です。
自動火災報知設備、スプリンクラーといった消防設備も完備。防災面でも安心できる住まいです。
医療体制の整った施設
複数の医療機関と提携しており、必要な医療の受けられる環境です。協力医療機関は.定期往診の他、健康管理、緊急時などに対応。体調に不安のある方も、安心して過ごせる医療体制が整っています。歯科とも提携しており、歯科往診も受けられます。外部受診が負担になる方に嬉しいポイントです。
施設には看護師が在籍しており、日常の健康管理や服薬管理、医療的なケアに努めています。夜間のオンコール体制も万全です。
介護スタッフとの連携体制も整っており、ちょっとした体調変化にもすぐ気が付ける施設です。
さわやか いなざわ館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン
- 個室
18.0㎡ - 60室
- -
- 15万5924円
月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 4万5833円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 5091円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
稲沢市(愛知県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 7.7万円 | 14.1万円 | 13.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 14.4万円 | 11.4万円 |
さわやか いなざわ館の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,787円 | 9,889円 | 17,108円 | 19,207円 | 21,433円 | 23,468円 | 25,662円 |
2割負担 | 11,575円 | 19,779円 | 34,216円 | 38,414円 | 42,866円 | 46,936円 | 51,325円 |
3割負担 | 17,362円 | 29,669円 | 51,325円 | 57,621円 | 64,299円 | 70,405円 | 76,987円 |
体験・ショートステイ
2泊3日にて実施
・利用条件:要支援1~2・要介護1~5の認定を受けている方
・居住費:509円/日
・食費(1食):540円
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやか いなざわ館の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員(作業療法士)が在籍しており、リハビリ計画に沿った機能訓練を実施しています。
個別機能訓練はもちろん、集団でのプログラムや生活リハビリなども実施。楽しく体を動かす工夫を施しています。
1階のリハビリ室での機能訓練の他、居室での機能訓練、館外の散歩を通した歩行訓練などが行われており、リハビリを行う環境が整っています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐しており、深夜や早朝にも緊急時対応が可能な環境です。各居室にはナースコールが設置されており、スタッフに常に連絡が取れる体制です。
協力医療機関は緊急時にも対応。医療との連携も万全です。持病のある方も入居を検討しやすい施設です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
六輪病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、胃腸科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期往診、健康管理または緊急時の対応 |
稲沢市民病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期往診、健康管理または緊急時の対応 |
前田ホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 定期往診、健康管理または緊急時の対応 |
きはしクリニック | |
---|---|
診療科目 | 消化器科、脳神経外科 |
協力内容 | 定期往診、健康管理または緊急時の対応 |
コンパスデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期往診、口腔ケア管理または緊急時の対応 |
ガーデンデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期往診、口腔ケア管理または緊急時の対応 |
さわやか いなざわ館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房にて調理された、栄養バランスに優れた食事が提供されています。作り立ての美味しい食事を味わえます。 噛む力や飲み込む力の弱った方向けの介護食(刻み食、ミキサー食など)の他、治療食(糖尿病食、カロリー制限、減塩など)にも対応しており、一人ひとりの身体状況に合わせた食事提供が可能です。 食生活の充実を図っている施設で、行事食などの提供の他、ケーキバイキングなどのイベントを数多く実施。毎日の食事が楽しみになるようなメニューを揃えています。 |
レクリエーション
さわやか~楽部が運営する有料老人ホームでは、各施設が趣向を凝らした「活力朝礼」が実施されています。
さわやかいなざわ館でも毎朝9時から30分程、活力朝礼を実施。ラジオ体操や声出しなどを行い、朝からしっかりと体と頭を動かします。
また、計算問題や漢字クイズなどの脳を活性化させるプログラムも行われており、認知症予防効果が期待できます。
その他にも、書道やネイルサロン、毎週のカラオケ喫茶など、多彩なレクリエーションが用意されています。
行事・イベント
楽しみの多い生活が送れるよう、盛りだくさんのイベントが用意されています。
毎月実施されている誕生日会や季節の行事など、内容はさまざま。外食や買い物のイベントもあり、外出の機会を持つ事ができます。体の不自由な方でもスタッフの付き添いのもと楽しめるため、安心です。
スタッフ紹介
さわやか いなざわ館の外観・内観・居室

自然に囲まれた心地良い環境の施設

毎食手作りのおいしい食事が提供

家族との面会やスタッフへの相談など行えるプライバシー空間
施設全体間取図
所在地(さわやか いなざわ館)
交通 | 名鉄尾西線 六輪駅 徒歩5分 名鉄津島線 藤浪駅 車で8分 【お車をご利用の場合】 『大治北I.C.』より車で約20分 |
---|---|
住所 | 〒490-1323愛知県稲沢市平和町前平53-1 |
駐車場有無 | - |
愛知県稲沢市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか いなざわ館(サワヤカイナザワカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒490-1323 愛知県稲沢市平和町前平53-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2016年12月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 2373901822-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 5640.5㎡ |
延床面積 | 3640.5㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
さわやか いなざわ館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか いなざわ館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか いなざわ館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aさわやか いなざわ館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
さわやか いなざわ館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか いなざわ館の周辺(稲沢市)の施設を33件掲載しています。
稲沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、稲沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか いなざわ館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか いなざわ館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.5万円
なお、さわやか いなざわ館がある稲沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.7万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて稲沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか いなざわ館の入居条件は?
- Aさわやか いなざわ館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか いなざわ館の施設情報ページをご覧ください。