アズハイム横浜東寺尾【横浜市鶴見区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2-23-19
- 料金

- エントランス
- オートロック付きで安全面も考慮

- ロビー
- 高級感溢れるロビー

- リビングダイニング
- 毎日の集いの場

- 食堂
- 毎日の食事を楽しめる明るい雰囲気の食堂

- 機能訓練コーナー
- たっぷりの日差しが差し込む機能訓練コーナー

- 居室(Aタイプ)
- 家具を持ち込めるゆとりのある居室

- 居室(Cタイプ)
- 夫婦での入居も可能な広々とした居室

- 大浴
- 開放的な大浴場

- 個浴
- ゆっくりとリラックス時間を過ごせる個浴
- 交通
- JR京浜東北線 鶴見/京急鶴見駅 西口より横浜市営バス38系統 乗車11分/「寺尾小学校入口」バス停下車徒歩2分
JR京浜東北線 鶴見/京急鶴見駅 西口より横浜市営バス41系統 乗車13分/「宝蔵院前」バス停下車徒歩5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスレクリエーション充実
アズハイム横浜東寺尾とは
アズハイム横浜東寺尾は、アズハイムシリーズの1棟目として2005年8月にオープンした介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)です。
かつては外国人の別荘なども多くあり、横浜の文化の影響を受けた住宅地として発展してきた神奈川県鶴見市。京浜東北線「鶴見」駅西口より横浜市営バスで約11分~13分、最寄りのバス停から徒歩2分~5分の場所にあり、鶴見の中でも高級住宅街に立地しています。
施設の周辺には、東寺尾ふれあいの樹林や白幡公園、荒立公園などがあるため、ゆったりした自然の風景に囲まれた静かな町並みの中で、明るく家庭的な生活を送ることができます。また、中庭や散策路などがあるため、外に出なくてもゆっくりと散歩を楽しめます。
「施設」ではなく「住まい」であるという観点で設計されており、耐火構造の鉄筋コンクリート造地上5階建の丈夫な建物で災害にも強く、安心安全に暮らし続けることができるでしょう。
アズハイム横浜東寺尾のおすすめ・特徴
ITの活用でみんな笑顔に
アズハイム横浜東寺尾では、入居者の生活の状態を細かくチェックできるITサポートリンクシステム「EGAO link」を導入。往診の際などにフル活用しています。
また、データを活用して一人ひとりの細かな健康状態が把握でき、介護記録等の手間が省けることでスタッフの業務効率がアップ。入居者との時間が多く取れるようになりました。
ベッドに「眠りSCAN」というセンサーを取り付けることで、睡眠状態などの記録も正確なデータとして残せるようになりました。夜間の見回りで入居者を起こしてしまうことがなくなり、万が一の場合もすぐに駆けつけることができます。また、監視カメラではないのでプライバシーもしっかり守れます。
ITを活用することで、スタッフも入居者もみんな笑顔になり、余裕ができるようになりました。
多彩なイベント・レクリエーション
ほぼ毎日、様々なイベントやレクリエーションが行われているため、生活にハリが出て楽しい日々を過ごすことができます。
ちぎり絵や折り紙、フラワーアレンジメントといった様々な手芸系レクリエーション、イラスト各種教室やクラブ活動のお世話、季節の行事や誕生日会などが企画・実施されており、入居者は自由に参加可能です。
アズハイム東寺尾ならではのオリジナルレクリエーションも。例えば、大人気の「ラーメンレク」では、「らーめん東寺尾」の暖簾を掲げて手作りラーメンを参加者に振る舞っています。麺を分けるなどの作業を手伝ってもらうことで機能訓練としても効果的です。他にも、芋餅を焼くなど郷土料理にもチャレンジする「手作り料理レク」が好評。ホットプレートなどを使用した温かい手作り料理で郷愁が誘われることでしょう。
また、ひな祭りや七夕、ハロウィンパーディーなど、季節行事に合わせたレクリエーションが家庭的な雰囲気の中で行われており、入居者同士の昔話にも花が咲いています。
入居一時金0円プランも
利用料金には3種類のプランがあり、中には入居一時金0円プランもあります。
入居金0円のプランAでは月額は313,000円、プランBは入居金600万円で月額は213,000円、プランCは入居金870万円で月額は168,000円、と入居者の状態や家族の都合に合わせた支払いが可能です。
当施設のホームページにて「入居費用シミュレーター」があり、自分で数字を入力して入居費用のシミュレートができます。重要な入居金についてきちんと考慮しておけるでしょう。
アズハイム横浜東寺尾の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- タイプA(プランA・月払い方式)
- 個室
14.1㎡ - 28室
- 60万0000円
- 32万9000円
- タイプA(プランB・一時金方式)
- 個室
14.1㎡ - 28室
- 600万0000円
- 22万9000円
- タイプA(プランC・一時金方式)
- 個室
14.1㎡ - 28室
- 870万0000円
- 18万4000円
- タイプB(プランA・月払い方式)
- 個室
16.9㎡ - 32室
- 60万0000円
- 36万9000円
- タイプB(プランB・一時金方式)
- 個室
16.9㎡ - 32室
- 780万0000円
- 23万9000円
- タイプB(プランC・一時金方式)
- 個室
16.9㎡ - 32室
- 1110万0000円
- 18万4000円
- タイプC(プランA・月払い方式)
- 2人部屋
21.4㎡ - 7室
- 120万0000円
- 46万9500円
- タイプC(プランB・一時金方式)
- 2人部屋
21.4㎡ - 7室
- 1380万0000円
- 23万9500円
- タイプC(プランC・一時金方式)
- 2人部屋
21.4㎡ - 7室
- 1590万0000円
- 20万4500円
タイプA(プランA・月払い方式)
月額料金内訳
- 賃料
- 15万5000円
- 管理費
- 7万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 2万7500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプA(プランB・一時金方式)
月額料金内訳
- 賃料
- 5万5000円
- 管理費
- 7万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 2万7500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプA(プランC・一時金方式)
月額料金内訳
- 賃料
- 1万0000円
- 管理費
- 7万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 2万7500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプB(プランA・月払い方式)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 18万5000円
- 管理費
- 8万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 2万7500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプB(プランB・一時金方式)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万5000円
- 管理費
- 8万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 2万7500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプB(プランC・一時金方式)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 8万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 2万7500円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプC(プランA・月払い方式)
月額料金内訳
- 賃料
- 27万0000円
- 管理費
- 9万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 3万3000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプC(プランB・一時金方式)
月額料金内訳
- 賃料
- 4万0000円
- 管理費
- 9万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 3万3000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
タイプC(プランC・一時金方式)
月額料金内訳
- 賃料
- 5000円
- 管理費
- 9万5000円
- 食費
- 7万1500円
- 水道光熱費
- 3万3000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
Cタイプは2人入居の場合、管理費および食費が2倍となる
プランAの入居時のその他料金は敷金(契約終了時に原則全額返還)
居室設備
介護ベッド、トイレ、洗面台、テレビ回線
横浜市鶴見区(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 504.6万円 | 26.5万円 | 29.7万円 |
中央値 | 54.0万円 | 22.6万円 | 21.8万円 |
アズハイム横浜東寺尾の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,333円 | 10,822円 | 18,722円 | 21,019円 | 23,455円 | 25,682円 | 28,083円 |
2割負担 | 12,667円 | 21,645円 | 37,444円 | 42,038円 | 46,910円 | 51,364円 | 56,167円 |
3割負担 | 19,000円 | 32,468円 | 56,167円 | 63,057円 | 70,365円 | 77,047円 | 84,250円 |
体験・ショートステイ
Aタイプ・Bタイプ13,200円(3食付・税込)
Cタイプ17,600円(3食付・税込)
7泊まで
介護保険適用外
入居一時金の返還制度
入居一時金の70%×(60ヶ月-利用月数)/60ヶ月=返還金額
※入退去月は日割り計算
※契約締結後90日以内に退去した場合は、いかなる理由であっても入居一時金全額を無利息にて返還。入居一時金の中に前払い家賃分および前払い管理費が充当されている場合は、家賃相当額および管理費を入居日から居室明渡日までの日割り計算に基づき、入居一時金から差し引いた金額を返還。
※5年(60ヶ月)経過後は返還金なし、追加の一時金は不要
・専用居室の現状回復のための実費を差し引く場合あり
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アズハイム横浜東寺尾の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリ専門家である機能訓練指導員を配置しているため、一人ひとりの身体状態に合わせた最適なリハビリを提供。「歩きたい」「自由に動きたい」といった目標に向かって寄り添ってもらえることでしょう。
もちろん、個別機能訓練にも対応。機能訓練のイラスト個別機能訓練メニューを作成し、遊びの中から自立支援サポートが行われています。
アズハイム体操や生活リハビリなどを通して、ADL(日常生活動作)の低下を防ぎ、身体機能の維持・向上を図っています。特に、アズハイム横浜東寺尾オリジナル健康イス体操が入居者から好評です。
緊急時の対応
協力医療機関の医師とホームの看護スタッフが連携して日常の健康管理を行ない、急な体調の変化などがあった場合はホームの看護スタッフ・介護スタッフが的確に処置します。
通院・入退院時には、事務手続きの支援や医療機関への付き添いなどを行なってくれるため、急な対応ができない家族も安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
生麦病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、整形外科 |
協力内容 | 入院、治療、緊急時の対応
|
医療法人平和会 平和病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院、治療、緊急時の対応 |
特定医療法人財団 慈啓会 大口東総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科 |
協力内容 | 入院、治療、緊急時の対応 |
公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院、治療、緊急時の対応 |
医療法人社団 古賀クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人社団 檜会 川崎やまぶきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療
|
清水歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
アズハイム横浜東寺尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | ホーム内の厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が考えたメニューで、健康的かつ家庭的な食事やおやつを提供。和食・洋食のバラエティ豊かで季節感溢れるメニューをホームの厨房で作っています。旬の素材を使用した、美味しさとバランスにこだわった食事が自慢です。 陶器の器を使って見た目でも楽しめるようになっている他、温冷カートで食事をダイニングまで運ぶことによって温かい出来たてが食べられます。 また、入居者の体調に合わせた医師の食事箋による治療食はもちろん、お正月、クリスマスなどの特別行事食も。栄養や味だけでなく見た目の美しさにもこだわっています。 予約制・実費負担により、来訪者にも入居者と同じメニューの食事を提供可能です。 |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
食後の体操 ティータイム
- 11:00
入浴
- 12:00
昼食
- 14:00
イベント・レクリエーション
- 15:00
おやつ 機能訓練
- 18:00
夕食 自由時間
- 20:00
就寝準備
レクリエーション

座ったままでも行えるスポーツのため車椅子でも参加可能
入居者に「毎日が楽しい!明日が楽しみ!」と思ってもらえるようなホームを目指し、季節のイベントや手作りにこだわった食事イベントなど多数開催しています。
特に、アズハイム横浜東寺尾オリジナルの餃子作りやラーメン作りといった「手作り料理レクリエーション」は、みんなで手伝いながら作りたてを食べる楽しさもあって大人気です。
また、ちぎり絵や折り紙、フラワーアレンジメントといった指先・脳のリハビリにも効果的な手芸サークルも多数あり、作品はホーム内に展示されています。
行事・イベント
外出イベントも多数開催。感染症対策を取りながら実施しています。
例えば4月には、少人数制で高速道路を使った「大岡川プロムナードお花見ドライブ」など、スタッフ同伴で安全に楽しめるイベントが企画実施されており、入居者が生き生きとした時間を過ごせるように工夫されています。
アズハイム横浜東寺尾の外観・内観・居室

オートロック付きで安全面も考慮

高級感溢れるロビー

毎日の集いの場

毎日の食事を楽しめる明るい雰囲気の食堂

たっぷりの日差しが差し込む機能訓練コーナー

家具を持ち込めるゆとりのある居室

夫婦での入居も可能な広々とした居室

開放的な大浴場

ゆっくりとリラックス時間を過ごせる個浴
施設全体間取図
所在地(アズハイム横浜東寺尾)
交通 | JR京浜東北線 鶴見/京急鶴見駅 西口より横浜市営バス38系統 乗車11分/「寺尾小学校入口」バス停下車徒歩2分 JR京浜東北線 鶴見/京急鶴見駅 西口より横浜市営バス41系統 乗車13分/「宝蔵院前」バス停下車徒歩5分 |
---|---|
住所 | 〒230-0077神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2-23-19 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約1900m 徒歩24分

施設からの距離: 約2500m 徒歩31分

施設からの距離: 約800m 徒歩10分

施設からの距離: 約200m 徒歩3分

施設からの距離: 約230m 徒歩3分

施設からの距離: 約1200m 徒歩15分
神奈川県横浜市鶴見区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アズハイム横浜東寺尾(アズハイムヨコハマヒガシテラオ) |
---|---|
施設所在地 | 〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2-23-19 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 74名 |
開設年月日 | 2005年08月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1470101245-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 5階 |
敷地面積 | 3278.6㎡ |
延床面積 | 3293.2㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 67室 |
居室面積 | 14.07 〜 22.51㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 火災報知器、消火栓・消火器・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 浴室、食堂、健康管理室、相談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護職員室、機能訓練室、散策路 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社アズパートナーズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
アズハイム横浜東寺尾の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアズハイム横浜東寺尾の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アズハイム横浜東寺尾は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアズハイム横浜東寺尾では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アズハイム横浜東寺尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアズハイム横浜東寺尾の周辺(横浜市鶴見区)の施設を39件掲載しています。
横浜市鶴見区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市鶴見区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アズハイム横浜東寺尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアズハイム横浜東寺尾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 60.0万円〜1,590.0万円
月額費用: 18.4万円〜46.9万円
なお、アズハイム横浜東寺尾がある横浜市鶴見区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均504.6万円
月額利用料: 平均26.5万円
ご予算などを踏まえて横浜市鶴見区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アズハイム横浜東寺尾の入居条件は?
- Aアズハイム横浜東寺尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アズハイム横浜東寺尾の施設情報ページをご覧ください。