
- 外観
- 落ち着いた雰囲気の外観

- 入口
- 広々とした建物入口

- 玄関
- 木目調の玄関

- 受付・ラウンジ
- シックな雰囲気の受付・ラウンジ

- ラウンジ
- 落ち着いた雰囲気のラウンジ

- ダイニング
- 大きな窓から光が差し込む明るいダイニング

- 機能訓練エリア
- 身体機能の維持・向上のためのリハビリが行われる機能訓練エリア

- 相談室
- 落ち着いた雰囲気の広々とした相談室

- 居室
- ゆとりのある居室

- 居室
- 居室のインテリア

- 個浴室
- 安全面に配慮された個浴室

- 機械浴室
- 寝た状態での入浴が可能な機械浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年01月28日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-29-1
- アクセス
- 東急東横線 綱島駅 臨港バス(6番のりば)「川51・川崎駅西口行」乗車9分、「駒岡十字路」バス停下車徒歩3分東急東横線 綱島駅 横浜市営バス(6番のりば)「13・鶴見駅前行」乗車11分、「駒岡」バス停下車徒歩3分東急東横線 綱島駅 東急バス(5番のりば)「日93・日吉駅東口行」乗車12分、「駒岡十字路」バス停下車徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアムリハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 手厚い介護体制
- 最先端のIT機能を導入
- 充実した館内設備
アズハイム綱島の料金プラン
プランA
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 380,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 195,000円 |
管理費 | 75,000円 |
食費 | 82,500円 |
水道光熱費 | 27,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プランB
- 入居時
- 7,200,000円
- 月額料金
- 250,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 7,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 75,000円 |
食費 | 82,500円 |
水道光熱費 | 27,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プランC
- 入居時
- 10,200,000円
- 月額料金
- 200,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 15,000円 |
管理費 | 75,000円 |
食費 | 82,500円 |
水道光熱費 | 27,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金):A60万円
・入居一時金:B720万円、C1020万円
・家賃:A195,000円、B65,000円、C15,000円
・管理費:75,000円※建物の維持管理修繕にかかる費用、共用部の設備利用及び運営管理にかかる費用
・水道光熱費:27,500円
・食費:82,500円※30日分の料金表記、喫食分のみ請求(内訳:朝食385円+昼食495円+夕食605円)※厨房管理費37,950円は喫食の有無に関わらず負担
・入居後、要支援・自立へと認定が変更された場合、生活サポート費月額77,000円の負担あり
・その他費用(個別サービス)、有料サービス費用は別途。
居室設備
介護用ベット、手摺付きトイレ、洗面、エアコン、カーテン、照明、ナースコール、TV端子、電話端子ロケット、スプリンクラー、クローゼット
入居金の償却・返還制度
【3ヵ月を超えて想定居住期間内退去の場合】
(入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)÷60ヵ月÷30日=A
A×(想定居住期間ー入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=B
(入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)ーB=返還金
【3ヵ月以内退去の場合】
入居一時金÷60ヵ月÷30日=A
入居一時金ーA×(入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=返還金
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付き13,200円(税込)
介護保険適用外 7泊まで利用可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
アズハイム綱島とは
アズハイム綱島は、神奈川県横浜市鶴見区駒岡にある介護付き有料老人ホームです。
東急東横線「綱島駅」より臨港バス(6番のりば)「川51・川崎駅西口行」乗車9分「駒岡十字路」バス停下車後、徒歩3分で到着。
その他に、横浜市営バス(6番のりば)「13・鶴見駅前行」乗車11分「駒岡」バス停下車 徒歩3分。
東急バス(5番のりば)「日93・日吉駅東口行」乗車12分「駒岡十字路」バス停下車 徒歩3分で到着します。
近隣には、横浜市駒岡地区センターやつるみ園芸センター、イオンがあります。
2021年の3月に開設した施設です。
居室は全部で80室用意。
居室の広さは18.0平米で統一しており、 独立洗面台・トイレが完備されており収納しやすい便利なクローゼットも設置されています。
共有スペースには、受付・ラウンジ、ダイニング、機能訓練エリア、個浴・機械浴、相談室が完備。
施設には屋上があり、外気浴やガーデニングが楽しめます。
アズハイム綱島のおすすめ・特徴
- 手厚い介護体制
人員配置基準「3:1」に対して、当施設では「2:1」の体制を整えています。
一人ひとりの生きてきた人生を尊重し、いつまでも自分らしい生活を送れるように、身体介護だけにとどまらず、対話を通して精神的なサポートも行なっています。 - 最先端のIT機能を導入
入居者一人ひとりの生活の状態を細かくチェック出来るITサポートリンクシステム「EGAO link」を導入しています。
データを活用することで健康状態が細かく分かったり、業務効率がアップすることにより入居者との時間が多く取れるのでご要望に沿ったケアプランが作れます。 - 充実した館内設備
受付・ラウンジには、椅子とテーブルを3セット用意。
家族との面会などに活用できるスペースとなっています。
ダイニングは、木目の暖かみと落ち着きがある内装。
天気の良い日は富士山を見ることができる、特別な場所です。
入居条件
その他条件
・医療機関で常時高度治療を受ける必要がない方、感染症でない方(医師により、他の入居者に感染する恐れがないと診断された場合
はこの限りではない)
・自傷他害等の恐れがなく、他の入居者と円滑な共同生活が可能な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アズハイム綱島の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員が常駐しており、身体機能の維持・向上を目的とした機能訓練エリアも設けられています。
個別機能訓練メニューを作成し、遊びの中から自立支援み向けたサポートを実施。
「望む暮らしの実現」に向けて、集団体操、生活リハビリ、レクリエーション、夜の足浴などを行い、刺激のある生活を通して笑顔につながるようサポートしています。
機能訓練指導員が行う独自のテレビ体操を、ケアスタッフの付添いのもと行っています。
緊急時の対応
介護スタッフが常駐し、日常的なサポートから居室を巡回し入居者の安全確認を行っています。
協力医療機関として「医療法人社団 檜会 川崎やまぶきクリニック」「医療法人社団洋誠会 かわいクリニック武蔵小杉」と連携。
日常の訪問診療および緊急時の医療アドバイスと、健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介などを行なっています。
診療科目としては、川崎やまぶきクリニックは内科。
かわいクリニック武蔵小杉は、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科精神科、耳鼻咽喉科を担当しています。
協力歯科医療機関としては「清水歯科医院」と連携。
定期的に訪問診療を行い、入居者の歯の治療や口腔ケアを個別に実施しています。
高度医療を必要とする場合の入院、治療、緊急時の対応は、脳神経外科や整形外科が備わっている「公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院」「医療法人三星会 大倉山記念病院」に協力を仰いでいます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団檜会 川崎やまぶきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期往診(訪問診療) |
医療法人社団洋誠会 かわいクリニック武蔵小杉 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 定期往診(訪問診療) |
公益財団法人横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院、治療
|
医療法人三星会 大倉山記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院、治療
|
医療法人社団清美会 清水歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
アズハイム綱島の生活情報
食事

見た目も鮮やかな食事を提供

栄養士による健康的で家庭的な食事と、おやつを提供

毎月1回、季節の食材を吟味し、特別食ならではの盛付けで提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内で調理した出来立てのお料理を専用の温冷カートにてリビングに運ぶため、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で提供しています。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
食後の体操 ティータイム
- 11:00
入浴
- 12:00
昼食
- 14:00
イベント・レクリエーション
- 15:00
おやつ 機能訓練
- 18:00
夕食 自由時間
- 21:00
就寝
レクリエーション
毎日レクリエーションやイベントを実施しています。
多彩なアクティビティの中から興味関心の持てる、自分だけの楽しみを見つけていただけるようサポート。
専門の講師をお招きしたカルチャー教室は趣味が広がるきっかけとなっています。
父の日には、居酒屋レクリエーションを企画しおもてなし。
行事・イベント
季節に合わせた外出イベントや地域交流イベント・特別イベントなどを企画しています。
お正月には施設内でできる初詣、夏には納涼祭やスイカ割り、秋には運動会やハロウィンパーティーを開催しています。
春と秋の年に2回「展覧会」を開催。
入居者の皆様が日頃のレクリエーションで作成された折り紙やぬりえ、水彩画や書道など、様々な作品を展示しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 入浴は週3回目から有料。 |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
アズハイム綱島の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の外観

広々とした建物入口

木目調の玄関

シックな雰囲気の受付・ラウンジ

落ち着いた雰囲気のラウンジ

大きな窓から光が差し込む明るいダイニング

身体機能の維持・向上のためのリハビリが行われる機能訓練エリア

落ち着いた雰囲気の広々とした相談室

ゆとりのある居室

居室のインテリア

安全面に配慮された個浴室

寝た状態での入浴が可能な機械浴室
施設全体間取図
所在地(アズハイム綱島)
住所 | 〒230-0071神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-29-1 |
---|---|
アクセス | 東急東横線 綱島駅 臨港バス(6番のりば)「川51・川崎駅西口行」乗車9分、「駒岡十字路」バス停下車徒歩3分 東急東横線 綱島駅 横浜市営バス(6番のりば)「13・鶴見駅前行」乗車11分、「駒岡」バス停下車徒歩3分 東急東横線 綱島駅 東急バス(5番のりば)「日93・日吉駅東口行」乗車12分、「駒岡十字路」バス停下車徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について

施設からの距離: 約170m 徒歩2分

施設からの距離: 約70m 徒歩1分

施設からの距離: 約90m 徒歩1分

施設からの距離: 約170m 徒歩2分

施設からの距離: 約190m 徒歩2分

施設からの距離: 約560m 徒歩7分

施設からの距離: 約2100m 徒歩26分
アズハイム綱島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アズハイム綱島(アズハイムツナシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-29-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 80名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 2323.7㎡ | |
延床面積 | 2889.4㎡ | |
居室総数 | 80室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2021年01月31日 | |
開設年月日 | 2021年03月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、洗面設備、健康管理室、相談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護職員室、機能訓練コーナー、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社アズパートナーズ |
---|

よくある質問
- Q
アズハイム綱島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアズハイム綱島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アズハイム綱島は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアズハイム綱島では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アズハイム綱島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアズハイム綱島の周辺(横浜市鶴見区)の施設を58件掲載しています。
横浜市鶴見区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市鶴見区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アズハイム綱島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアズハイム綱島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 60.0万円〜1,020.0万円
月額費用: 20.0万円〜38.0万円
なお、アズハイム綱島がある横浜市鶴見区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均494.6万円
月額利用料: 平均25.4万円
ご予算などを踏まえて横浜市鶴見区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アズハイム綱島の入居条件は?
- Aアズハイム綱島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アズハイム綱島の施設情報ページをご覧ください。
横浜市鶴見区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 494.6万円 | 25.4万円 |
中央値 | 35.0万円 | 22.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 31.1万円 |
中央値 | 20.7万円 |