
- 外観
- 4階建ての施設

- 外観
- おしゃれな外観

- ダイニング
- 明るく開放的なダイニング

- ラウンジ
- ゆったりと過ごせるようソファを設置

- 機能訓練室
- 充実のリハビリ機器

- 相談室
- 相談ができる個室を完備

- 居室
- プライバシーが守られる完全個室

- 浴室
- 体の不自由な方でも大丈夫な介護用ユニットバスを完備

- 散策路
- 敷地内を散歩が可能

- 散策路
- 緑いっぱいの散策路
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県川崎市高津区東野川2-22-4
- アクセス
- JR南武線 武蔵小杉駅 バス18分 バス停徒歩4分東急田園都市線 鷺沼駅 3番乗り場より、鷺02系統 (小杉駅前行)利用20分「妙法寺下」バス停下車徒歩4分JR南武線 武蔵溝ノ口駅 バス17分 バス停徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 緑あふれるゆったりとしたホーム
- 入居者の状態にあわせた個別ケア
- 選べる料金プラン
アズハイム川崎中央の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年07月16日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
なんとも
- スタッフの雰囲気
- 3
これから、母の進歩でお答えします
- 周辺環境・アクセス性
- 2
お散歩が出来ないので、残念
- 料金・費用の妥当性
- 3
以前より、おたかいので、これから期待してます
- 居室・共用設備
- 4
清潔です
- 介護・看護・医療サービス
- 4
沢山人がいるので。期待したいです
- 食事・メニュー
- 4
特別な献立が良さそうです
アズハイム川崎中央の料金プラン
AタイププランA
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 350,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 155,000円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 82,500円 |
水道光熱費 | 27,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
AタイププランB
- 入居時
- 6,600,000円
- 月額料金
- 240,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 6,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 82,500円 |
水道光熱費 | 27,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
AタイププランC
- 入居時
- 9,700,000円
- 月額料金
- 195,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,700,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 85,000円 |
食費 | 82,500円 |
水道光熱費 | 27,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金):A60万円
・入居一時金:B660万円、C930万円
・家賃:A155,000円、B45,000円、C0円
・管理費:85,000円※建物の維持管理修繕にかかる費用、共用部の設備利用及び運営管理にかかる費用
・水道光熱費:27,500円
・食費:82,500円※厨房管理費37,950円+(朝食385円+昼食495円+夕食605円)×30日です。よって31日の月の場合は、1,485円が加算され、28日の月の場合は、2,970円減算。喫食に基づいた請求
・退去時の居室クリーニング代として入居期間が3ヵ月以上の場合、一律33,000円が必要。
・入居後、自立と認定が変更された場合、生活サポート費として月額77,000円が必要。
・その他費用(個別サービス)、有料サービス費用は別途。
年齢により前払金の料金が異なる場合
なし
居室設備
介護ベッド、照明、ナースコール、洗面化粧台、クローゼット、トイレ、エアコン、スプリンクラー、TV端子、電話端子
入居金の償却・返還制度
入居時に30%を償却し、残り70%を5年(60ヵ月)で均等に償却
【3ヵ月を超えて想定居住期間内退去の場合】
(入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)÷60ヵ月÷30日=A
A×(想定居住期間ー入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=B
(入居一時金ー想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する家賃相当額)ーB=返還金
【3ヵ月以内退去の場合】
入居一時金÷60ヵ月÷30日=A
入居一時金ーA×(入居の日から起算して契約が解除等された日までの日数)=返還金
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | お一人様(朝昼夕3食付)/泊(7泊限度) Aタイプ 13,200円(税込) なお、体験入居期間中は、介護保険は適用外となります。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
アズハイム川崎中央とは
「アズハイム川崎中央」は、川崎市高津区にある介護付有料老人ホームです。
JR南武線や東急東横線などの6路線の「武蔵小杉駅」「鷺沼駅」「溝の口駅」「武蔵溝ノ口駅」「武蔵中原駅」「武蔵新城駅」の6駅から、バスでそれぞれ約20分。
複数の駅を始発とするバスが使えるので、いろいろなエリアに住む家族にとっても、ホームに遊びに来やすいでしょう。
4階建ての中に75室ある居室では「その人らしさ」を優先した生活を求めているので、各自自宅で使っていた家具を持ち込んでいます。
居室の他にはダイニングやラウンジ、そして機能訓練コーナーがあります。
「入居したからこそできた」と思えるように、機能訓練や各種レクリエーションで健康をサポートしています。
アズハイム川崎中央のおすすめ・特徴
- 緑あふれるゆったりとしたホーム
「アズハイム川崎中央」は、周辺に公園や久末ふれあいの森などがある、緑地の多いエリアにあります。
さらに、敷地に足を踏み入れると、開放的で心地よい散策路があり、緑に包まれているホームです。
散策路は、散歩をしたりベンチに座っておしゃべりしたり、気持ちよく日光浴の時間を過ごせます。また、建物のに入ると開放的なダイニングが扇型に広がっていて、室内でも暖かな日差しに包まれます。
自宅で使い慣れた家具を配置した自室でゆっくりと過ごしたり、ラウンジやベンチで友人と楽しくお喋りしたり「アズハイム川崎中央」では落ち着いた時間を過ごせることでしょう。 - 入居者の状態にあわせた個別ケア
自立して日常を過ごせる方から要介護5の方まで入居可能ですので、入居者の体調はおひとりずつ大きく異なります。
そこで、快適に過ごすには一人ひとりごとに合わせてケアが必要。食事の形態からリハビリのメニュー、日常生活のお手伝いまで、体調や状態にあわせてサポートします。
専門の機能訓練指導員と、関係医療機関のアドバイスがあるので、安心して家族を任せることができます。 - 選べる料金プラン
介護付有料老人ホームを探すとき、避けて通れない問題が入居一時金と月々の利用料。
多くのホームが入居一時金を用意する必要がありますが、アズハイム川崎中央では入居一時金なしのプランがあり、退院後などの緊急で探すときに便利です。
急に介護者が必要になった家族の方に、喜ばれています。逆に、今まで貯めていた貯金を使っても構わないから月々の利用料を抑えたいという場合にも、プランを選択できるので対応できます。
老後のライフプランにあわせた生活を過ごせるでしょう。
入居条件
その他条件
原則65歳以上の方で、日常生活で何らかの介助が必要な方。医療機関で常時高度治療を受ける必要のない方、感染症でない方。但し、医師により他の入居者へ感染する恐れがないと診断された場合はこの限りではありません。自傷他害等の恐れがなく、他の入居者と円滑な共同生活が可能な方。健康保険・介護保険に加入されている方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アズハイム川崎中央の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者の一人ひとりの体調や家族のニーズに合わせて、医療対応やリハビリ対応、認知症の対応などを行っています。
独自の判断ではなく、専門知識を持った機関と連携しての対応なので、安心。
リハビリサービスも、専門資格をもった機能訓練指導員が個別にサポートします。
ホームには、訓練に使用する器具も設置。
午後に専用の時間を設けて、器具を使用するなど個別のリハビリサービスを行います。
また、器具でのトレーニングと合わせて、レクリエーションや日常の動作によって身体の機能の低下を抑えるようにすすめるので、楽しく元気にリハビリに取り組むことが可能です。
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 18人 |
---|---|
実務者研修 | 5人 |
介護職員初任者研修 | 9人 |
介護支援専門員 | - |
協力医療機関
医療法人三星会 大倉山記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 高度医療を必要とする場合の入院、治療、緊急時の対応 |
医療法人社団 洋誠会 かわいクリニック 武蔵小杉 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、脳神経外科、皮膚科、アレルギー科 |
協力内容 | 日常の訪問診療及び緊急時の医療アドバイスと対応・健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介 |
医療法人社団 山本記念会 山本記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、放射線科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 日常の訪問診療及び緊急時の医療アドバイスと対応・健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介 |
杉山デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
アズハイム川崎中央の生活情報
食事

栄養満点なうなぎメニュー

月一のおもてなしグルメランチ
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 毎日の食事がホームページに載せられているので、離れて暮らす家族も何を食べているのかがわかって安心。
また、月に一度はイベント食を取り入れているので、食事で季節感も味わえます。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
食後の体操
- 11:00
入浴
- 12:00
ランチ
- 14:00
イベント・レクリエーション
- 15:00
ティータイム、機能訓練
- 18:00
夕食、自由時間
- 21:00
就寝
レクリエーション

おいしそうな様々なフルーツを並べてバイキング

一つの作業に集中したり、筆を持って手を動かすことで、書道を楽しみながらリハビリにもつながります。
毎日14時からは、レクリエーションの時間。
毎月渡されるレクリエーション表を見て、参加するかどうかは自分で決めます。
カードゲームやグラグラバランスゲームのように、頭や手先を使うゲーム。
風船バレーや紙皿フリスビーのように、身体を動かすゲーム。
カラオケや音楽を楽しむ情緒あるれるゲームと、身体のいろいろな部分に働きかけるレクリエーションが、身体の機能回復や低下防止を促しています。
行事・イベント

野川神明社にお願いごとやおみくじを引きに初詣へ
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 週3回目から有料 |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
アズハイム川崎中央の外観・内観・居室

4階建ての施設

おしゃれな外観

明るく開放的なダイニング

ゆったりと過ごせるようソファを設置

充実のリハビリ機器

相談ができる個室を完備

プライバシーが守られる完全個室

体の不自由な方でも大丈夫な介護用ユニットバスを完備

敷地内を散歩が可能

緑いっぱいの散策路
施設全体間取図
所在地(アズハイム川崎中央)
住所 | 〒213-0029神奈川県川崎市高津区東野川2-22-4 |
---|---|
アクセス | JR南武線 武蔵小杉駅 バス18分 バス停徒歩4分 東急田園都市線 鷺沼駅 3番乗り場より、鷺02系統 (小杉駅前行)利用20分「妙法寺下」バス停下車徒歩4分 JR南武線 武蔵溝ノ口駅 バス17分 バス停徒歩4分 |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について

施設からの距離: 約5100m 徒歩64分

施設からの距離: 約1500m 徒歩19分

施設からの距離: 約500m 徒歩6分

施設からの距離: 約900m 徒歩11分

施設からの距離: 約300m 徒歩4分
アズハイム川崎中央の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アズハイム川崎中央(アズハイムカワサキチュウオウ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒213-0029 神奈川県川崎市高津区東野川2-22-4 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 75名 | ||
介護事業所番号 | 1475302566-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上4階建 | ||
敷地面積 | 1586.0㎡ | ||
延床面積 | 2924.5㎡ | ||
居室総数 | 75室 | ||
居室面積 | 19.8 〜 19.8㎡ | ||
土地の権利形態 | 普通借地契約 | ||
建物の権利形態 | 普通借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2015年09月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2015年09月01日 | |
介護予防サービス | 2015年09月01日 | ||
消火設備 | 消火器 、自動火災報知設備、火災通報設備 、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | ダイニング、ラウンジ、機能訓練コーナー、健康管理室、相談室、エレベーターホール、厨房、個室浴場、機械浴、脱衣室、テラス、駐車場 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月25日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社アズパートナーズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台二丁目2番地 | 設立年月日 | 2004年11月02日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
通所介護 | アズハイム横浜東寺尾デイサービスセンター | ||||
短期入所生活介護 | アズハイムテラス相模原 | ||||
特定施設入居者生活介護 | アズハイム横浜東寺尾 | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | アズハイムテラス相模原 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | アズハイム横浜東寺尾 |
施設の概要
- 運営方針
- ホームにおいて介護予防特定施設入居者生活介護または、特定施設入居者生活介護の目的を充分に理解し、入居者がその有する能力に応じ可能な限り自立した生活ができるよう支援し、入居者とご家族の意思と希望を尊重しながら、身体介護にとどまらず対話を通じ精神的なサポートを心がけ、快適な住空間を提供することを行うものとします。
- 入居定員
- 75名
- 職員の人数
- 50名
- 居室面積
- 19.8 〜 19.8㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 3
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
ホームにおいて、心身機能の低下を防ぎ、自立した生活を送るため、自分で出来る事は、自分で行えるように支援し、自立した心身の維持に努められるようサービスを提供致します。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
「生きがい」を感じることの出来る暮らしをしていただけるようサービス提供を行ないます。
アズハイム川崎中央の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | おむつ代は実費負担 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | あり | 個別的な希望による週3回以上の入浴は1,100円(税込)/回 |
特浴介助 | あり | なし | あり | 個別的な希望による週3回以上の入浴は1,100円(税込)/回 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1,100円(税込)/30分:30分超えるごとに加算有 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | あり | なし | あり | 個別的な希望による週2回以上は550円(税込)/回 |
日常の洗濯 | あり | なし | あり | クリーニング業者利用は実費負担 |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | なし | なし | 個別的な希望による週2回以上は1,100円(税込)/30分:30分超えるごとに加算有 |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | 1,100円(税込)/30分:30分超えるごとに加算有 |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | 1,100円(税込)/30分:30分超えるごとに加算あり |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | 年2回、外部の医療機関により実施 費用は実費負担 |
健康相談 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | 薬剤費は実費負担 |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1,100円(税込)/30分:30分超えるごとに加算有 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 一時介護室へ住み替えなし |
介護居室へ移る場合 | より適切な介護サービスを提供するために、一定の観察期間を設け、医師の意見を聞いた上で、介護居室を変更していただくことがあります。この場合、入居者および身元引受人の同意の上で変更していただきます。 介護上必要な場合、また事業者都合による場合は、入居一時金の取り扱いに関する変更はいたしません。入居者及び身元引受人の希望による変更の場合は運営規程により行います。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
1.入居者が死亡したとき(入居者が一室2人入居の場合は、2人とも死亡したとき) 2.本契約を将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に契約の解除を通告し、予告期間が満了したとき 3.入居者は、アズパートナーズに対して、少なくとも30日前に解約の申し入れを行うことにより、本契約を解約することができます。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 4人 |
75~84歳 | 0人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 6人 | 2人 | 1人 | 13人 |
85歳~ | 0人 | 4人 | 2人 | 17人 | 13人 | 11人 | 8人 | 3人 | 58人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 1人 | 3人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 3人 | 1人 | 5人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 3人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
6人 | 4人 | 31人 | 34人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 4か所 |
個室トイレ | |||
75か所 | |||
車椅子対応 | 75か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 5か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | 各階に設置 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | 洗面設備/健康管理室/相談室/機能訓練コーナー/ラウンジ/エレベーター |
---|---|
バリアフリー | 全館バリアフリー |
消火設備等 | 消火器 、自動火災報知設備、火災通報設備 、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | アズハイム川崎中央 (担当:ホーム長) | |
---|---|---|
電話番号 | 044-766-8871 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | 無休 | |
留意事項 | - |
アズハイム川崎中央の職員体制
従業員総数 | 50人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.3人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 32人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.5人 |
生活相談員 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
看護職員 | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 3人 |
介護職員 | 17人 | 1人 | 21人 | 0人 | 39人 | 28.9人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0.8人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 3人 | 2人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 1人 |
介護職員 | 8人 | 6人 | 3人 | 21人 | 1人 | 6人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
認知症ケア(認知症ケアと認知症) 看取り介護 プライバシー保護の取組みに(入浴と排泄) 身体拘束排除のための取組み 職員を対象とした倫理及び法令遵守 事故の発生予防、再発防止 事故の発生等緊急時の対応 非常災害時の対応 感染症及び食中毒の予防及び蔓延の防止 介護度進行予防 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
アズハイム川崎中央の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアズハイム川崎中央の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アズハイム川崎中央は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアズハイム川崎中央では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アズハイム川崎中央の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアズハイム川崎中央の周辺(川崎市高津区)の施設を78件掲載しています。
川崎市高津区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市高津区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アズハイム川崎中央の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアズハイム川崎中央に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 60.0万円〜970.0万円
月額費用: 19.5万円〜35.0万円
なお、アズハイム川崎中央がある川崎市高津区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均736.1万円
月額利用料: 平均30.3万円
ご予算などを踏まえて川崎市高津区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アズハイム川崎中央の入居条件は?
- Aアズハイム川崎中央に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アズハイム川崎中央の施設情報ページをご覧ください。
川崎市高津区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 736.1万円 | 30.3万円 |
中央値 | 380.0万円 | 27.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.6万円 |
中央値 | 22.2万円 |