
- 外観
- 24時間スタッフが常駐する安心の施設

- 総合受付
- 館内の案内所

- エントランスホール
- サービス付き高齢者向け住宅の玄関

- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- ラウンジ
- 談笑を楽しめるラウンジ

- 交流ホール
- 地域住民の方も利用可能なホール

- 居室
- Aタイプ、個室

- 居室
- Bタイプ、浴室とミニキッチンが設置されている個室

- 居室
- C・Dタイプ、2人部屋

- 居室
- Eタイプ、2人部屋

- 居室内浴室
- B~Eタイプの居室内浴室

- キッチン
- 居室に設置されているミニキッチン

- 機械浴
- 横になったまま入浴可能な浴室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字四方之嶺265-5
- アクセス
- JR南武線 武蔵溝ノ口駅 南口バス乗り場5番より 「蟹ヶ谷」行き20分、「蟹ヶ谷」下車後徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実のサービス機能で自由な暮らしを満喫
- 必要な介護ケアで日々安心の暮らしを実現
- 身体の状態に合わせて選択できる充実の居室
ココファン川崎高津の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 2.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年08月25日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
87歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 杖が必要 | なし | 高血圧、心臓病、麻痺 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設は新しく、明るい雰囲気。
- スタッフの雰囲気
- 4
訪問時に各スタッフの皆さんから挨拶をいただき、丁寧な対応が好印象でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
坂の頂上に立地している点は、散歩等の面で少し心配していますが、週に2回施設から近くのスーパーまで車で送迎するサービスがあり生活はしやすいのではと感じています。
- 料金・費用の妥当性
- 2
入居前の期間の共益費まで負担する点は今でも納得感は薄く、最初から入居されていた方と比較しても不公平感を感じています。食費は他の施設と比較すると少し高いと思います。
- 居室・共用設備
- 4
居室スペースは適当な広さであり問題ないと思います。風呂には特殊機械装置も用意されており、身体が不自由な人にも安心な設計となっています。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
他の施設と大差ないサービスがあります。
- 食事・メニュー
- 3
他の施設のサービスと大差ないと思います。
ココファン川崎高津の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 142,000円
- 月額料金
- 188,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 142,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 71,000円 |
管理費 | 22,600円 |
食費 | 55,380円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Bタイプ
- 入居時
- 196,000円
- 月額料金
- 202,180円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 196,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 98,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 55,380円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 39,600円 |
Cタイプ
- 入居時
- 286,000円
- 月額料金
- 308,060円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 286,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 143,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 110,760円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,100円 |
Dタイプ
- 入居時
- 296,000円
- 月額料金
- 313,060円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 296,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 148,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 110,760円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,100円 |
Eタイプ
- 入居時
- 384,000円
- 月額料金
- 357,060円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 384,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 192,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 110,760円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 45,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金:賃料2か月分
〇賃料:Aタイプ71000~77000円、Bタイプ98000~104000円、Cタイプ143000~149000円、Dタイプ148000~151000円、Eタイプ192000~195000円
〇「その他料金」は生活支援サービス費:A・Bタイプ39600円、C・D・Eタイプ45100円
〇食事は3食30日の場合の金額。希望制です。朝466円、昼690円、夕690円(税込)
〇管理費:Aタイプ22600円(水道光熱費含む)、B・C・D・Eタイプ9200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途お支払い)
居室設備
トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・リズムセンサー(一部)・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン川崎高津とは
2022年8月にオープンしたココファン川崎高津は、川崎市と学研の共創プロジェクト「シニア世代を支える複合施設」の中にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東急電鉄溝の口駅よりバスに乗車し、蟹ヶ谷停留所下車後、徒歩5分の立地。
自然に囲まれた高台に位置しており、街並みを一望できる景観を楽しめます。
鉄筋コンクリート造地上4階建ての住宅は、株式会社学研ココファンが運営。
建物内に系列の「認知症専門施設のグループホーム」や「訪問介護事業所」を併設。
また学研のノウハウを活かした学習塾、児童支援施設、図書コーナーなども併設されています。
交流広場などが整備されており、お子さんから高齢の方まで、幅広い世代が繋がり合える環境が魅力です。
自立者も要介護者も安心して暮らせる居室を79戸完備。
スタッフによる24時間の見守り、介護や医療の充実など安心して自由度の高い生活を楽しめるサービス機能満載の住まいです。
ココファン川崎高津のおすすめ・特徴
- 充実のサービス機能で自由な暮らしを満喫
自宅での暮らしと変わらない自由度の高い生活が特長です。
利用者全員に一律、見守りを中心とした生活のお手伝いを実施。
自立している方も要介護の方も、自分のペースで老後の生活を楽しめる住まいです。見守りは「状況把握」と「生活相談」で対応。
日中にスタッフが食事や談笑、外出などの機会に声かけし、顔色や体調、生活状況を把握しながら安否を確認します。
介護度の高い方は、要望に応じて夜間の居室巡回が可能なため、安心です。生活上の困り事などの相談を受け付けており、利用者が不安なく暮らせるよう配慮しています。そのほか宅配便の預かりなどを承るフロントサービス、居室内の簡単な設備保守といった充実のサービスで利用者の生活を支えています。
- 必要な介護ケアで日々安心の暮らしを実現
介護が必要になった場合は、適切な介護ケアをスムーズに受けられる併設の「訪問介護サービス」を利用し引き続き安心して住まえます。
身体の状態に合わせて本当に必要な介護を自分でカスタマイズできる点が訪問介護の強み。
ケアマネジャーの親身なサポートを受けられるため不安なく利用できます。介護度が変わった際は、ケアマネジャーがケアプランを見直し。
常に利用者に満足度の高い介護を提供できるよう努めます。
また介護スタッフは、併設の事業所に常駐。
館内の設備や利用者のことを把握しやすい状況です。顔なじみの介護スタッフが居室に赴き、身体介護や生活援助のサービスを提供。
利用者はストレスを感じることなく快適な介護で安心して過ごせます。 - 身体の状態に合わせて選択できる充実の居室
多世代が集う広場や交流ホール、図書コーナーなどの共用スペースが充実。
身体の状態に合わせて選べる居室も魅力的です。居室数は79戸。
バルコニーからの眺望がおすすめです。
見晴らしの良い高台に立地しているため、天気の良い日は富士山を眺めることもできます。居室は介護型と自立型にすみ分けられる計5タイプを用意。
快適な環境を提供しています。設備面は、車椅子対応のトイレと洗面台、エアコン、クローゼット、照明、緊急通報装置、スプリンクラーを全室に標準装備。
さらに自立型の居室には、キッチン、浴室、洗濯機置き場を設置し、自炊など日常の家事を自分で行える住環境が整えられています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン川崎高津の職員体制
緊急時の対応
利用者の持病が急変した際などの緊急時には、居室や共用部に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは近隣の協力医療機関と連携し、迅速に適切な処置を行います。
必要に応じて救急搬送を手配します。
ココファン川崎高津の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者が元気にハツラツと過ごせるよう、日々栄養豊富な食事を提供しています。 施設内の厨房では、専任の調理師が管理栄養士監修の献立を基に、手作りで食事を用意。
和食を中心とした家庭的な食事が魅力。旬の食材などを使用した彩りのある食事は、食欲を刺激し、自然と食べる量を増やすことができます。
食事の提供場所は、2階に設けられたダイニングルーム。
|
ココファン川崎高津の外観・内観・居室

24時間スタッフが常駐する安心の施設

館内の案内所

サービス付き高齢者向け住宅の玄関

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

談笑を楽しめるラウンジ

地域住民の方も利用可能なホール

Aタイプ、個室

Bタイプ、浴室とミニキッチンが設置されている個室

C・Dタイプ、2人部屋

Eタイプ、2人部屋

B~Eタイプの居室内浴室

居室に設置されているミニキッチン

横になったまま入浴可能な浴室
施設全体間取図
所在地(ココファン川崎高津)
住所 | 〒213-0025神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字四方之嶺265-5 |
---|---|
アクセス | JR南武線 武蔵溝ノ口駅 南口バス乗り場5番より 「蟹ヶ谷」行き20分、「蟹ヶ谷」下車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ココファン川崎高津の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン川崎高津(ココファンカワサキタカツ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒213-0025 神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字四方之嶺265-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート | |
入居定員 | 79名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 2936.7㎡ | |
延床面積 | 4849.5㎡ | |
居室総数 | 79室 | |
居室面積 | 18.4 〜 54.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・多目的トイレ・脱衣室・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・介護浴室・図書コーナー・交流ホール |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン川崎高津の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン川崎高津の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン川崎高津は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン川崎高津では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン川崎高津の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン川崎高津の周辺(川崎市高津区)の施設を78件掲載しています。
川崎市高津区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市高津区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン川崎高津の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン川崎高津に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.2万円〜38.4万円
月額費用: 18.9万円〜35.8万円
なお、ココファン川崎高津がある川崎市高津区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均736.1万円
月額利用料: 平均30.3万円
ご予算などを踏まえて川崎市高津区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン川崎高津の入居条件は?
- Aココファン川崎高津に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン川崎高津の施設情報ページをご覧ください。
川崎市高津区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 736.1万円 | 30.3万円 |
中央値 | 380.0万円 | 27.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.6万円 |
中央値 | 22.2万円 |