- 外観
- 長閑な場所にある2階建ての施設
- 居室
- 大きな窓から明るい陽が差し込む居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年10月22日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区北寺尾3-7-17
- アクセス
- JR鶴見線 鶴見駅 臨港バス「「白鵬女子高校前停留所」下車徒歩6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 一人ひとりに寄り添う個別サポート
- かかりつけ医連携による24時間健康サポート
- 「第二の我が家」となる温かい生活空間
銀鈴の丘の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 260,000円
- 月額料金
- 146,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 260,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 37,500円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料4カ月分)
・食費は30日で計算
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,000円(食費は別途)、期間は最大5日間 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
銀鈴の丘とは
銀鈴の丘は、神奈川県横浜市鶴見区仲通に位置する有料老人ホームです。
当施設は、全ての入居者が笑顔で日々を過ごせるよう心を込めてサポートを提供しています。
第二の我が家、そして終の棲家として、入居者が安心して生活できるよう環境が整えられています。
入居者一人ひとりの個性と希望を尊重し、それぞれに合わせたライフスタイルが実現できるよう、スタッフが寄り添いながらきめ細やかなサポートを行っています。
心身ともに健康で充実した毎日を送れるよう、かかりつけ医師との連携により、24時間体制で入居者の健康管理を見守っています。
銀鈴の丘のおすすめ・特徴
- 一人ひとりに寄り添う個別サポート
当施設では、入居者一人ひとりの生活スタイルや価値観を深く理解することを重視しています。
これまでの人生で培われた習慣や趣味、そしてこれからの日々をどのように過ごしたいかという希望を丁寧にヒアリングし、それに沿った個別のアプローチで生活を支援しています。
画一的なケアではなく、それぞれ異なる入居者の個性やニーズに柔軟に対応することで、「自分らしい」暮らしの実現を目指しています。
入居者が安心して快適な日々を送れるよう、きめ細やかな配慮を行っています。 - かかりつけ医連携による24時間健康サポート
当施設では、入居者が心身ともに安心して日々の暮らしを送れるよう、健康管理体制を重視しています。
特に、かかりつけ医師との緊密な連携体制を構築しており、これにより入居者の健康状態を継続的に把握し、適切な医療サポートを24時間体制で提供しています。
日中の健康チェックはもちろんのこと、夜間においても体調の急変や緊急事態が発生した際には、迅速かつ的確に対応できる体制が整えられています。
家族は、大切な入居者の健康が専門医の目と24時間体制のサポートによって手厚く守られているため、心からの安心感を得ることができます。 - 「第二の我が家」となる温かい生活空間
当施設は、単に生活の場を提供するだけでなく、入居者にとって心から安らげる「第二の我が家」となることを目指しています。
スタッフ一同は、入居者一人ひとりにやさしさとまごころを込めて接し、まるで家族のような温かい関係性を築くことに努めています。
この温かい雰囲気は、日々の暮らしに安心感と快適さをもたらし、入居者が心穏やかに過ごせる環境を作り出しています。
終の棲家として選ばれるにふさわしい、温もりに満ちた居心地の良い空間で、入居者は新しい生活の章を安心して開くことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
つるみクローバークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、小児科、皮膚科、アレルギー科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回) |
清水歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療(随時) |
銀鈴の丘の外観・内観・居室
長閑な場所にある2階建ての施設
大きな窓から明るい陽が差し込む居室
所在地(銀鈴の丘)
住所 | 〒230-0074神奈川県横浜市鶴見区北寺尾3-7-17 |
---|---|
アクセス | JR鶴見線 鶴見駅 臨港バス「「白鵬女子高校前停留所」下車徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
銀鈴の丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 銀鈴の丘(ユウリョウロウジンホームギンレイノオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒230-0074 神奈川県横浜市鶴見区北寺尾3-7-17 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 19名 |
開設年月日 | 2018年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 365.9㎡ |
延床面積 | 349.5㎡ |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | 9.1 〜 9.1㎡ |
建築年月日 | 2019年07月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、洗面設備、洗濯室、浴室、トイレ、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人社団健志会 |
---|

よくある質問
- Q
銀鈴の丘の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A銀鈴の丘の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
銀鈴の丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは銀鈴の丘の周辺(横浜市鶴見区)の施設を58件掲載しています。
横浜市鶴見区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市鶴見区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
銀鈴の丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A銀鈴の丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 26.0万円
月額費用: 14.7万円
なお、銀鈴の丘がある横浜市鶴見区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均486.9万円
月額利用料: 平均25.5万円
ご予算などを踏まえて横浜市鶴見区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
銀鈴の丘の入居条件は?
- A銀鈴の丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、銀鈴の丘の施設情報ページをご覧ください。
横浜市鶴見区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 486.9万円 | 25.5万円 |
中央値 | 33.2万円 | 22.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 31.2万円 |
中央値 | 21.2万円 |