
- 外観
- 便利な場所に立地している施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県平塚市四之宮4-16-2
- アクセス
- JR東海道本線 平塚駅 北口 神奈川中央交通バス 5番のりば (平51・52)→「田村車庫行」「前鳥神社前」下車徒歩7分JR東海道本線 平塚駅 北口 神奈川中央交通バス6番のりば (平50)「リバーサイド前行」 (平53・54)「本厚木駅南口行」 (平58)「大神工業団地行」 →「前鳥神社前」下車徒歩7分寒川駅から2.37km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 要介護1~5と認知症も対応
- グループ内で住み替え可能
- 24時間スタッフ常駐
福寿ひらつか四之宮あさなぎの料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 150,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)退居時に精算
・その他(=基本サービス費)
居室設備
トイレ、洗面、台所、収納など

この施設を見た人がよく見る近隣施設
福寿ひらつか四之宮あさなぎとは
福寿ひらつか四之宮あさなぎは神奈川県平塚市にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
鉄筋コンクリート造2階建てで、定員は12名。
最寄りのバス停から徒歩7分とアクセス良好です。
周辺にはスーパー・コンビニ・ドラッグストア・公園・病院などがあり、生活する上で十分な環境。
「安心・安全・清潔」をテーマとしており、入居者が施設生活に満足できるよう努めています。
また、多彩なイベントやレクリエーションがあるため、楽しみを持ちながら生活しています。
福寿ひらつか四之宮あさなぎのおすすめ・特徴
- 要介護1~5と認知症も対応
要介護状態の人が入居できる施設です。
介護度が高いということは、それだけケアに手が掛かるということ。
しかし充実した研修により、安心で安全な介護を提供しています。
食事介助・排泄介助・入浴介助など、基本をしっかりと守り、入居者が快適に過ごせるように努めています。
認知症にも入居相談可能です。 - グループ内で住み替え可能
病気などで体の状態が悪くなった際は、同じグループ内の施設に住み替えができます。
全く知らない施設に行くということは、入居者にとっても家族にとっても大変なストレスです。
しかし、同じ理念を共有している施設なら、スタッフ間のコミュニケーションも円滑に進みます。
入居者にとって最適な住み替えを実現できるのです。 - 24時間スタッフ常駐
常に施設にスタッフがいるということは、大きな安心感に繋がります。
人の目が少なくなる夜間も、安否確認や場合によっては声掛けをすることで、入居者の安全をしっかりと確保。
高齢者はいつどんな形で体調が悪くなるか分からないため、気心の知れたスタッフが常にいることで、安心・安全な日々を送れます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
福寿ひらつか四之宮あさなぎの職員体制
リハビリ・機能訓練
機能訓練指導員が在籍しており、日々入居者に効果的な訓練を提供しています。
体操や個別のリハビリなどを実践することにより、一人ひとりの筋力低下・予防に努めているのです。
「車いすを使いトイレに行く」など、目的意識を持って取り組んでいるのが特徴となります。
緊急時の対応
日中は看護師が施設に常駐しており、バイタルチェックなどの健康管理をしています。
また、体調不良の際はすぐに対応し、必要ならば救急車の手配も可能。
いつでも、入居者第一でケアをしています。
協力医療機関
JA神奈川厚生連 伊勢原協同病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 救急対応、治療の受入れ、病院への紹介等 |
医療法人社団 扇会 ホームオン伊勢原クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 救急対応、治療の受入れ、病院への紹介等 |
医療法人社団あさがお会 あさがお歯科高座渋谷 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
福寿ひらつか四之宮あさなぎの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | こだわりの食事を入居者のために日々提供しています。
|
レクリエーション
「楽しいレクリエーション」にこだわってスタッフが実施しています。
介護度1~5の方が生活しているため、車椅子を利用している入居者が多くいます。
そのため、車いすに乗っていても楽しめる装飾の作成・食事イベントなどをを企画。
レクリエーションに参加することで、周りの人とのコミュニケーションが増えたり、やり遂げることによる達成感を感じたりできます。
行事・イベント
1年を通して、四季を感じられる行事を開催しています。
例えば、春には講師を招いての歌や花見、夏には夏祭りや収穫祭、秋には紅葉見学や芋掘り、冬には食事イベント・初詣・書き初めなどを実施。
他にも誕生日会・ドライブ・歌の会なども行っており、頻繁に開催されるイベントは生活にハリを持たせます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
福寿ひらつか四之宮あさなぎの外観・内観・居室

便利な場所に立地している施設
所在地(福寿ひらつか四之宮あさなぎ)
住所 | 〒254-0014神奈川県平塚市四之宮4-16-2 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 平塚駅 北口 神奈川中央交通バス 5番のりば (平51・52)→「田村車庫行」「前鳥神社前」下車徒歩7分 JR東海道本線 平塚駅 北口 神奈川中央交通バス6番のりば (平50)「リバーサイド前行」 (平53・54)「本厚木駅南口行」 (平58)「大神工業団地行」 →「前鳥神社前」下車徒歩7分 |
駐車場有無 | 有 / 5台 |
福寿ひらつか四之宮あさなぎの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 福寿ひらつか四之宮あさなぎ(フクジュヒラツカシノミヤアサナギ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-16-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 12名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 12室 | |
居室面積 | 25.35 〜 25.35㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、洗面室、多目的室、洗面脱衣室、セキュリティシステム/オートロックシステムなど |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
福寿ひらつか四之宮あさなぎの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A福寿ひらつか四之宮あさなぎの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
福寿ひらつか四之宮あさなぎの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは福寿ひらつか四之宮あさなぎの周辺(平塚市)の施設を104件掲載しています。
平塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、平塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
福寿ひらつか四之宮あさなぎの費用はいくらぐらいかかるの?
- A福寿ひらつか四之宮あさなぎに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 15.0万円
なお、福寿ひらつか四之宮あさなぎがある平塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均193.0万円
月額利用料: 平均19.4万円
ご予算などを踏まえて平塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
福寿ひらつか四之宮あさなぎの入居条件は?
- A福寿ひらつか四之宮あさなぎに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、福寿ひらつか四之宮あさなぎの施設情報ページをご覧ください。
平塚市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 193.0万円 | 19.4万円 |
中央値 | 16.9万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.4万円 |
中央値 | 18.6万円 |