
- 外観
- 自然豊かな環境にある施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月17日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市南区下溝1089-1
- アクセス
- JR相模線 下溝駅 徒歩8分JR相模線 原当麻駅 徒歩12分JR相模線 原当麻駅 神奈中バス1番のりば「相武台前駅」行き(台14)「八景の棚(はけのたな)」下車、徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 機能的に暮らせる居室を提供
- 外出・外泊も自由に行える施設
- 長年培ってきた介護のノウハウで充実ケア
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の料金プラン
月払いプラン/Aタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 111,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 40,200円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン/Bタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 148,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 40,200円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン/Cタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 158,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 88,000円 |
管理費 | 40,200円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン/Dタイプ
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 98,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。退居時に精算。
〇管理費の中に水道光熱費が含まれています。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 詳しいことは、お問い合わせください。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝とは
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝は、神奈川県相模原市にある住宅型有料老人ホームです。
JR相模線「下溝駅」から徒歩約8分、または「原当麻駅」西口からは徒歩約12分の場所にあります。
「原当麻駅」東口、あるいは小田急小田原線「相武台前駅」北口からバスを利用すれば、施設最寄りバス停「八景の棚(はけのたな)」から徒歩約1分で到着できます。
近隣には「八景の棚」「下溝上谷公園」「新屋敷ふれあい公園」の他、小さな公園も点在しており、天気の良い散歩には最適です。
徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニもある利便性の良い立地。
閑静な住宅街にありながら周囲には大学や高校も設立されているため、活気を感じながらも穏やかに暮らせる快適な環境です。
デイサービスが併設されているのが施設の特徴。
レクリエーションや機能訓練など必要に応じてサービスを受けられます。
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝のおすすめ・特徴
- 機能的に暮らせる居室を提供
施設は、木造地上2階建の建物です。
平成27年に開設されました。
敷地面積は約1855㎡。
居室総数は49室で定員数は49名です。居室は全室個室。4タイプから選択できます。
プライバシーを守りながら自分らしく暮らせます。
面積は8.28m²〜13.66m²と機能的に暮らせる広さです。
頭・足・ベッドの高さなどをリモコンで簡単に調整できる電動ベッド、エアコンが標準装備されています。
ベッド脇には緊急コールが設置され、いつでも安心です。共用設備のデイルームは、外部からも利用者が訪れる場所。
たっぷりと日が差し込む快適な空間で、食事やレクリエーションの他、リハビリなどが行われます。
この他、談話室も用意されており、家族や友人の来訪の際に利用できます。
自動販売機もあるため、飲み物も自由に購入することが可能です。 - 外出・外泊も自由に行える施設
浴室はプライバシーを守りながらリラックスして入れる個浴の他、楽な姿勢で寝たまま入れる機械浴を完備。
身体状況に応じて選択が可能です。
スタッフの介助を受けながら安全に入浴できるため、清潔を保ちながら快適に暮らせます。また、館内の廊下の幅は広く取られており、車椅子のすれ違いも楽に行えます。
廊下に頑丈な手すりが設置されており、杖を利用している方や足腰が痛む方に配慮がなされています。
手すりを利用して、歩行訓練を行うことも可能です。家族や身元保証人から事前に連絡すれば、いつでも外出・外泊が可能です。
街に繰り出して外食やショッピングを楽しんだり、一時帰宅して家族水入らずでリラックスして過ごすことができます。 - 長年培ってきた介護のノウハウで充実ケア
明るく元気なスタッフが24時間365日常駐して入居者を見守ります。
入居後に介護が必要になっても認知症を発症しても「その方らしく」生活できるよう、心をこめてサポート。
一人ひとりの状況を把握し、入居者に適したケアを提供します。
スタッフは、時には娘、孫、あこがれの人となり、入居者にとって第二の家族となれるよう日々業務に励んでいます。運営は「株式会社日本アメニティライフ協会」。
平成8年に創業して以来、長年培ってきた介護のノウハウとサービスを低下させることなく、医療機関と強い連携を保ちながら、地域に愛される施設を目指して邁進しています。
現在は神奈川県を中心に、高齢者向けの介護施設を多数展開。
全スタッフ一丸となって高齢者をサポートしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスには、看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍しています。
3年以上のキャリアを持つスタッフもおり、安心して訓練を任せられます。
必要に応じて訓練を受けられるのも魅力です。
機能訓練室は約134㎡と開放的な空間。
毎日利用する馴染みの食堂を兼ねているため、リラックスして訓練に励めます。
専門スタッフが、入居者一人ひとりに合わせた機能訓練プログラムを作成し、実施。
スタッフのかけ声や軽快な音楽に合わせた体操を皆で行ったり、レクリエーション要素のある機能訓練を行ったりと、和気あいあいと楽しい時間を過ごせます。
一人では継続が難しくても、仲間たちと一緒なら切磋琢磨しながら楽しく継続することができます。
緊急時の対応
ベッド脇にはナースコールが設置されています。
コールをすれば言葉で状況を伝えられるため、迅速に状況が把握できます。
24時間対応で見守るスタッフがすぐに駆けつけられる体制が整っているため、昼夜問わず安心して休めます。
館内各所に消火器・スプリンクラー・自動火災報知設備・消防機関へ通報する火災報知設備が設置されています。
非常災害時の対応手順等について定められたマニュアルが策定され、定期的な防災訓練も実施されています。
廊下は広く設計されており、車椅子のすれ違いも楽に行えます。
さらに、頑丈な手すりも設置され、どなたも移動が楽なように配慮。
避難も安全に行える仕様です。
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 明るい陽光がさんさんと降り注ぐ開放的なデイルーム(食堂)は、ナチュラルな木の温もりが感じられる空間です。
大型のテレビが壁の上部に設置され、デイルームの、どの場所にいても映画やテレビ番組を楽しめるよう配慮。 入居者同士で今日の出来事を報告しあったり、ニュースやなどのテレビ番組を観て語らいながら、楽しい食事の時間を過ごせます。 壁にはアーティストの絵や色とりどりの花々の額縁が飾られており、情緒豊かな毎日を過ごせるよう配慮されています。 |
行事・イベント
入居者がイキイキとした笑顔で過ごせるよう、様々なイベントや行事や開催されています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会などの季節の行事も盛ん。
施設に居ながらにして、四季の移ろいを感じられるよう努めています。
この他、毎月のお誕生日会・歌の会・外出ツアーなども開催。
中でも少し遠くへ出かけてお花見や紅葉狩りを楽しめるドライブツアーは、外気に直接触れられリフレッシュできるため、入居者に好評です。
もちろん、介助スタッフが同行するため、車椅子の方の参加も可能です。
お芋掘りや納涼祭・文化祭など地域の方々やボランティアを招いて行われる賑やかな会もあり、事前準備の段階から楽しみにしている入居者も多くいるそうです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の外観・内観・居室

自然豊かな環境にある施設
所在地(住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝)
住所 | 〒252-0335神奈川県相模原市南区下溝1089-1 |
---|---|
アクセス | JR相模線 下溝駅 徒歩8分 JR相模線 原当麻駅 徒歩12分 JR相模線 原当麻駅 神奈中バス1番のりば「相武台前駅」行き(台14)「八景の棚(はけのたな)」下車、徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 / 2台 |
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームフクジュサガミミナミシモミゾ) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝1089-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 49名 |
開設年月日 | 2015年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 1855.2㎡ |
延床面積 | 1494.1㎡ |
居室総数 | 49室 |
居室面積 | 8.3 〜 13.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の周辺(相模原市南区)の施設を97件掲載しています。
相模原市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 9.8万円〜15.9万円
なお、住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝がある相模原市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均715.3万円
月額利用料: 平均27.7万円
ご予算などを踏まえて相模原市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 福寿さがみ南下溝の施設情報ページをご覧ください。
相模原市南区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 715.3万円 | 27.7万円 |
中央値 | 125.8万円 | 22.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.0万円 |
中央値 | 17.9万円 |