ココファン湘南平塚【平塚市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 神奈川県平塚市平塚1丁目2‐2
- 料金

- 外観
- 落ち着いた雰囲気の外観

- ラウンジ
- ゆっくりくつろげるラウンジ

- 食堂
- 食堂は開放的な空間

- Aタイプ居室
- 明るい日差しが差し込む居室

- Cタイプ居室
- 2人部屋もあります

- 浴室
- プライバシーを守れる個浴

- 洗濯室
- 洗濯機と乾燥機を設置
- 交通
- JR東海道本線 平塚駅 西口から徒歩7分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
ココファン湘南平塚とは
ココファン湘南平塚は、神奈川県平塚市に2015年9月に開設されたサービス付き高齢者向け住宅です。
3階建のおしゃれな外観には総室数44戸を用意し、基本的に満60歳以上の方の入居が可能です。
JR東海道線の平塚駅西口から徒歩7分のアクセスも便利な立地。
自立した生活が可能な元気な方も、要介護・認知症の方も配慮された住環境と安否確認・生活相談といった必要なサービスを受けながら、自由に暮らすことができる住宅。
いつまでも住み慣れた土地で安心の暮らしを続けていけるよう、基本サービスから介護保険・医療保険でのサポートまで様々な支援を受けることができる施設です。
ココファン湘南平塚のおすすめ・特徴
負担なく暮らせる安心の設備
居室面積は18.00㎡~34.81㎡の広さがあり、2人部屋も多数用意。
安全なバリアフリーの設計となっており、居室には跳ね上げ式の手すりを取り付け、広いスペースをとったトイレや洗面を整備。その他にもクローゼット・エアコン・スプリンクラーや、居室内のどこからでも通話が可能なナースコールも設置。
コンセントや照明スイッチは高齢者の体型を考慮した高さに設置し、身体への負担をかけないように配慮されています。一部の部屋には浴室やIHミニキッチンも備えた部屋もあり、自立している方やご夫婦で2人部屋に入居することもできます。
共用施設にはきれいなラウンジや食堂、洗濯室などがあり、介護用も用意された浴室も完備されています。
自由に暮らす快適さをサポート
日常生活の相談ごとや看護師が対応する健康相談など、基本のサービスを通して、常に滞在するスタッフが生活全般をサポートしています。
フロントサービスとして行うのは、不在時の郵便預かりや来訪者・電話への対応、ゴミ出しのサービスや、タクシー手配などの代理オーダー。
他にもお小遣いや健康保険証の管理・預かりを行うキーピングサービスも希望によって行います。居室内のの機械類に関する保守や、高所の電球交換などは保守点検サービスで対応。
巡回や緊急時対応のサービスも行っており、いつでも身近に対応してくれる人がいる安心のサポートが提供されています。介護保険を利用するサービスもサポート
介護が必要になっても必要な介護サービスを受け、いつまでも安心して暮らすことができます。
介護保険サービスを利用する際は、居宅介護支援事業所のケアマネジャーが一人ひとりの身体状況や希望を考慮して丁寧にサポート。
施設内に併設している訪問介護事業所を活用すれば、居室に居ながらも清拭などの保清などの身体介護を受けることが可能です。機能訓練を行ったり認定証予防を行うなど、周辺地域には様々なデイサービスもあるため、希望する事業所へ出かけてレクリエーションを楽しんだり、食事の提供や入浴介助を受けることもできます。
医療的な管理が必要な方には、訪問看護ステーションの看護師や医療機関などとも連携し、健康を維持して生活できるようサポートしています。
ココファン湘南平塚の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
18.0㎡ - 10室
- 14万0000円
- 12万3600円
- Bタイプ
- 個室
23.7㎡ - 18室
- 18万0000円
- 13万3000円
- Cタイプ
- 2人部屋
34.28㎡ - 16室
- 25万0000円
- 17万7700円
Aタイプ
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 2万0600円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万3000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万0000円
- 管理費
- 1万0000円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万3000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ
月額料金内訳
- 賃料
- 12万5000円
- 管理費
- 1万2000円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万0700円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料2ヶ月分)
・賃料差額あり(Bタイプ:90,000~93,000円、Cタイプ:125,000~129,000円)
・管理費は共益費にあたる
・Aタイプの水道光熱費は共益費に含む、B・Cタイプは戸別メーターにて別途実費負担
・B・Cタイプで共用の洗濯機・お風呂を利用の場合、別途共用費として3,000円/月 負担あり
・食事サービスは希望制、内訳:朝400円、昼713円、夕713円(税込)
・総合保険2年一括17,350円~(家財保険・個人賠償保険含む)任意加入
・その他は生活支援サービス費
居室設備
トイレ、洗面、浴室(一部)、ミニキッチン(一部)、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、ナースコール、室内洗濯機置場(一部)
平塚市(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 98.5万円 | 18.5万円 | 18.8万円 |
中央値 | 15.4万円 | 17.3万円 | 16.3万円 |
ココファン湘南平塚の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
最大2泊3日まで利用可能
1泊7,560円
食事代別途必要
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン湘南平塚の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護保険の訪問看護や訪問リハビリでは、看護師・理学療法士・作業療法士などの専門職から個別のリハビリ等指導を受けることができます。
通院や通所が困難な方は訪問のサービスを利用することで、外出できなくても健康を維持する活動を継続することができます。
外出可能な方はデイサービスに参加して個別の機能訓練を受けたり、皆で体操を行ったりして活動的な生活をしながら、筋力を維持して活動的に暮らすことができます。
緊急時の対応
施設のケアスタッフは日中以外に夜間も定時での巡回などを通して、入居者の安否確認を行います。
24時間の対応で、緊急のナースコールや急変時の対応など、速やかに関係者や連携医療機関と連携して対応しています。
協力医療機関
平塚北クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康医療相談
|
ココファン湘南平塚の生活情報
食事

栄養満点の食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は居室や共用部のキッチンで自分で調理することも可能ですが、食事サービスを利用して施設内で作られた料理の提供を受けることもできます。 食事サービスは1食からの注文も可能で、1日あたり1500キロカロリーに計算し、栄養バランスのとれた料理が提供されます。 管理栄養士が、和食を基本とした季節の食材を取り入れた美味しいメニューを考案。
医療的な指示がある方などは要望に応じて、刻み食やおかゆなどへの対応も行っています。 |
レクリエーション
自由な毎日の中で、レクリエーションなどの企画にも趣味や趣向に合わせた参加ができます。
学研がオリジナルで作成した脳活性に役立つプログラムのほか、運動して元気になるレクリエーションや気分転換にもなる外出レクなども企画。
普段の生活の中にも楽しみをもちながら暮らすことができます。
行事・イベント
イベントを通して高齢者も子供も多世代が積極的に交流できるよう、また参加者同士の良好な関係も深まるよう、様々な独自の企画を開催しています。
季節を感じ、人々とのふれあいを楽しみながら、笑顔あふれる充実した生活を送ることができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン湘南平塚の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の外観

ゆっくりくつろげるラウンジ

食堂は開放的な空間

明るい日差しが差し込む居室

2人部屋もあります

プライバシーを守れる個浴

洗濯機と乾燥機を設置
所在地(ココファン湘南平塚)
交通 | JR東海道本線 平塚駅 西口から徒歩7分 |
---|---|
住所 | 〒254-0052神奈川県平塚市平塚1丁目2‐2 |
駐車場有無 | - |
神奈川県平塚市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン湘南平塚(ココファンショウナンヒラツカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒254-0052 神奈川県平塚市平塚1丁目2‐2 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2015年09月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 24658 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 1270.23㎡ |
延床面積 | 2088.95㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 44室 |
居室面積 | 18.0 〜 34.81㎡ |
建築年月日 | 2015年08月01日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、相談室、個浴、介護浴室、洗濯室、ラウンジ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファン湘南平塚の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン湘南平塚の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン湘南平塚は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン湘南平塚では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン湘南平塚の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン湘南平塚の周辺(平塚市)の施設を84件掲載しています。
平塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、平塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン湘南平塚の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン湘南平塚に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.0万円〜25.0万円
月額費用: 12.3万円〜17.7万円
なお、ココファン湘南平塚がある平塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均98.5万円
月額利用料: 平均18.5万円
ご予算などを踏まえて平塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン湘南平塚の入居条件は?
- Aココファン湘南平塚に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン湘南平塚の施設情報ページをご覧ください。