ココファン金沢泉が丘【金沢市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 石川県金沢市泉が丘2丁目6-53
- 料金

- 外観
- 落ち着いた色合いの外観
- 交通
- JR北陸本線 金沢/北鉄金沢駅 北鉄バスで20分「泉が丘」下車後、徒歩4分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
ココファン金沢泉が丘とは
サービス付き高齢者向け住宅ココファン金沢泉が丘は北陸進出第2号で2016年5月にオープンした石川県金沢市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は金沢市内でも人気の「泉が丘」に位置しており、近くには金沢市営競技場やバラ園があります。
JR「金沢」駅から北鉄バスで20分、徒歩圏内に病院や図書館、スーパー、郵便局などがあり、生活環境が整っています。
業界屈指の学研が運営する当施設は居室のタイプも3種類用意があり、3つの内大きな2つの居室タイプにはミニキッチンも設置で夫婦での入居も可能。
「地域で普通に暮らす高齢者が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる住まいとサービス」の提供を目指しています。
ココファン金沢泉が丘のおすすめ・特徴
多世代交流
施設では、入居者(高齢者)と子どもによる多世代交流を積極的に行っています。
同じ学研グループの株式会社学研ココファン・ナーサリーは、保育所や学童施設を運営。
運営している保育所・学童施設に加えて、近隣の小学校・中学校とも定期的な交流も行っています。
学研ココファンが推進している多世代交流は、歌の発表会や季節の行事などの一過性のイベントだけでなく、通年で参加者同士のつながりを創る独自のプログラムを構成。
定期的な交流会では必ず触れ合いの時間を設け、工作をしたり給食を食べたりします。
このように業界大手の学研ココファンだからこそ成し得るネットワークで、高齢者と子どもの双方にメリットが生まれる独自の多世代交流を展開。こだわりの施設設計
運営法人である株式会社学研ココファンでは、入居者の安心・安全や暮らしやすさ、効率的なケアの実現のため、建物の設計、設備にもこだわりがあります。
居室内のミニキッチンは入居者の車いす利用を想定し、流しの下には一定の空間を確保。
トイレは介護サービス利用を想定し広いスペースを確保。
また、必要時のみ利用可能な跳ね上げ式の手すりを設置しています。
ナースコールに関しては、居室内のどこからでも通話が可能となっており、通話中はボタンを押したままでなくても通話が続けられます。
コンセントや照明のスイッチは、入居者の体型・状況を考慮した高さに設置しているため、身体への負担を最小限に抑えて利用可能です。入居者のニーズに合わせて介護サービスをカスタマイズ
訪問介護サービスは、入居者の要望や状況に合わせて提供時間や内容をカスタマイズ出来ます。
また、デイサービスは他社のサービスが利用出来るので、認知症予防や筋力トレーニング等入居者のご希望に合わせたサービスの選択が出来ます。
この様に自社の訪問介護サービスと他社のデイサービスの利用によって、入居者の介護度や状況に合わせた適切なケアを受けてもらえる体制が整っています。
ココファン金沢泉が丘の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
18.24㎡ - 38室
- -
- 10万8056円
- Bタイプ
- 2人部屋
27.36㎡ - 5室
- -
- 16万3756円
- Cタイプ
- 2人部屋
36.48㎡ - 12室
- -
- 19万1756円
Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 2万2000円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万6056円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万8000円
- 管理費
- 3万2000円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万3756円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 10万8000円
- 管理費
- 4万0000円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 4万3756円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金:家賃2ヶ月分
・食費:希望制で利用分のみ支払い。
朝422円、昼638円、夕588円(税込)
・水道光熱費:A・Bタイプは共益費に含まれる。Cタイプは別途支払い。
・総合保険料(家財保険・個人賠償保険含む):2年一括17350円~に加入。(任意)
居室設備
トイレ、洗面、浴室(一部)、ミニキッチン(一部)、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、ナースコール、室内洗濯機置場(一部)
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 70.8万円 | 12.5万円 | 15.8万円 |
中央値 | 20.0万円 | 11.3万円 | 14.9万円 |
ココファン金沢泉が丘の近くのその他の施設
体験・ショートステイ
入居一時金の返還制度
-
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン金沢泉が丘の職員体制
リハビリ・機能訓練
機能訓練については入居者の介護度や状況にあった近隣のデイサービスを利用可能です。
自社で全てを網羅するのではなく、不足するところは外部のサービスを取り入れています。
利用者にとって「今何が必要なのか」を法人、施設、職員のそれぞれが考えていることで、より良い介護サービスを入居者に提供することが可能です。
緊急時の対応
施設内には介護スタッフが24時間365日常駐しています。
ナースコール対応もあり。
また近隣の医療機関とも提携しているため、病気療養中の方も安心して生活出来ます。
通院が出来ない方は往診も利用可能。
常時見守りが必要な方には、要望に合わせて夜間の居室内巡回も実施可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
ますた内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 医療連携 |
芝クリニック太陽丘 | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 医療連携 |
ココファン金沢泉が丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 食堂 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、和食を中心に管理栄養士が監修した栄養バランスの取れた食事を用意。
|
行事・イベント
クリスマス会やバイキングなど、月替りで様々なイベントを企画し、実施しています。
入居者にとりわけ人気があるのは、お寿司バイキング&デザートバイキング。
またクリスマスが近づくと入居者に飾り付けを手伝ってもらったり、スタッフによる仮装やハンドベルでの演奏、入居者へのプレゼントを用意。
四季折々のイベントに合わせて入居者に喜んでもらえるよう、スタッフが日々試行錯誤しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン金沢泉が丘の外観・内観・居室

落ち着いた色合いの外観
所在地(ココファン金沢泉が丘)
交通 | JR北陸本線 金沢/北鉄金沢駅 北鉄バスで20分「泉が丘」下車後、徒歩4分 |
---|---|
住所 | 〒921-8035石川県金沢市泉が丘2丁目6-53 |
駐車場有無 | - |
石川県金沢市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン金沢泉が丘(ココファンカナザワイズミガオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒921-8035 石川県金沢市泉が丘2丁目6-53 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 26319 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 1652.12㎡ |
延床面積 | 2095.99㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 53室 |
居室面積 | 18.24 〜 36.48㎡ |
建築年月日 | 2016年03月31日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、相談室、個浴、介護浴室、洗濯室、ラウンジ、喫煙室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファン金沢泉が丘の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン金沢泉が丘の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン金沢泉が丘は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン金沢泉が丘では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン金沢泉が丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン金沢泉が丘の周辺(金沢市)の施設を44件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン金沢泉が丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン金沢泉が丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.8万円〜19.1万円
なお、ココファン金沢泉が丘がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均70.8万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえて金沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン金沢泉が丘の入居条件は?
- Aココファン金沢泉が丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン金沢泉が丘の施設情報ページをご覧ください。