
- 外観
- 優しい色合いの外観

- テラス
- 日当たりのいいウッドデッキのテラス

- 洗面
- 利用しやすい洗面

- 厨房
- 清潔に保たれた厨房

- 居室
- 大きな窓のある居室

- トイレ
- 各所に手すりを設置

- 個浴
- 手すりのついた広い浴室

- 機械浴
- 座ったままで入れる浴室

- 廊下
- 明るくて広い廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月09日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県平塚市平塚市入野70
- アクセス
- JR東海道本線 平塚駅 神奈中バス ●「平21 金田公民館」行き ●「平20 金田公民館」行き 「金田公民館」下車徒歩1分 または、「平89・90・91・92・93伊勢原駅南口」行き 「東橋」下車徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護不可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 笑顔もたらす食事の時間
- 安心の医療体制
- 小規模ならではの温かさ
悠悠みらいの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 178,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,500円 |
管理費 | 30,500円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 20,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費→1,700/30日
※別途費用→日用品、理美容代(2,000円)、おむつ代、行事食等
居室設備
クローゼット・エアコン・緊急通報装置・テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日:8000円(消費税別途) |
ショートステイ | |
あり 2~30日
・利用料 4320円 内訳 管理費1000円、水道光熱費 680円、家賃相当2550円 ・食費 2朝食400円、昼食650円(おやつ含む)、夕食650円 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
悠悠みらいとは
地域密着型介護付き有料老人ホームの悠悠みらいは、神奈川県平塚市に2012年9月に開設。
一般の有料老人ホームに比べて、規模を小さくして入居されている方々が交流を深めやすくしながら、住み慣れた平塚という地域で生活できる有料老人ホームです。
JR平塚駅よりバス利用で金田公民館バス停より徒歩1分、東橋バス停より徒歩10分の所にあります。
周囲には神社や寺院や保育園などもあり、閑静な住宅街の中に位置しています。
近隣には桜並木が綺麗な入野さくら公園があり春のお散歩には最適です。
季節の花が綺麗に咲く大きな庭園がある花菜ガーデンも近くにあります。
スタッフは24時間常駐しており、切れ目のない介護を提供。
一人ひとりに合わせた内容で安心できる支援を行っています。
悠悠みらいのおすすめ・特徴
- 笑顔もたらす食事の時間
毎日の食事はホームで暮らす高齢者にとって楽しみにしている時間です。
14名のユニット制で家庭のような雰囲気の中で食事を楽しんでいただけるようにサポートしています。毎日の食事は専属の調理師がホーム内にある厨房で作っているため、温かいものを温かく冷たいもの冷たく出来立ての状態で提供できます。
また、入居者一人ひとりの健康状態に合わせた食事を提供。
栄養バランスが良く新鮮で安全なものを、おいしく飽きのこないメニューで、日々の暮らしに笑顔をもたらす時間となるように工夫しています。食事やおやつの時間も、季節を感じられて彩りのあるもので、毎日の楽しみな時間となっています。
年間を通した季節を楽しめる行事の時は、特別食などでを提供。
皆様が日々笑顔で充実した日常でいられるように支援しています。 - 安心の医療体制
高齢者が持つ健康に対する不安を、少しでも緩和できるように、ホームでは体制を整えています。
ホームには介護スタッフだけではなく、看護スタッフも常駐しており、入居者の日々の健康管理を行っています。
また協力医療機関の「医療法人社団 七福会 ホリィマームクリニック平塚」と提携して、定期的な往診や看護指導を受ける事もでき、通院が難しい方でも安心して過ごせます。
急な体調の変化による緊急の場合でも、スタッフは24時間常駐し連絡体制を整えており、個別に診療を受ける事ができます。
また、「つばめデンタルクリニック」とも連携をとっており、入居者の歯の健康状態をサポートしています。
高齢になるとともに体力も衰え高まる病気のリスクに対して、地域の医療機関と連携を取りながら安心を届けていきます。
- 小規模ならではの温かさ
ホームは一般の有料老人ホームと比べて小規模の定員28名のユニット制です。
アットホームな雰囲気の1ユニット14名で入居者の方々が同じフロアにて生活を送ります。小規模であるので、入居者の方々の関係が深められ、交流を活発にする事ができます。
食堂兼機能訓練室は広々としていて、窓も多く採光が豊かで明るく温かみのある空間。
なじみの方々と団らんしながらのティータイムも楽しめます。スタッフが常駐しているため、相談事や心配事があるときでも、その方に寄り添い対応します。
居室は明るい室内で、クローゼットやエアコンも完備。
浴室は個浴の他に機械浴室とリフト浴があり、車いすの方でも安心して支援を受けながら入浴できます。屋外にはウッドデッキもあり、洋風なテーブルと椅子で季節の移り変わりを楽しめる場所となっています。
入居条件
その他条件
・要介護1~5の介護認定を受けた方
・平塚市に住所を有する方
・グループホームの場合は平塚市に住民票がある方のみ入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
悠悠みらいの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
ホームでは、入居者の方々に健康的に過ごしていただけるように、機能訓練を行っています。
看護スタッフと兼務している機能訓練指導員が、入居者一人ひとりに合わせたプログラムで行っています。
日常的に使用する筋力の維持などを目的として、立位や歩行、腕の上げ下ろしなどの生活リハビリなども取り入れています。
自分でできる事は自分で行うことによって、その方の持つ身体機能の維持・向上などの効果が得られます。
生活リハビリは身体的な負担が少ないため、安心して行う事ができます。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐しており、日中も看護師が常勤しているため、緊急時にも適切な対応ができるように体制を整えています。
また、協力医療機関である「医療法人社団 七福会 ホリィマームクリニック平塚」が往診を行っているため、入居者の情報が共有できており、急な体調の変化などによる緊急時にも往診、入院先の確保などの体制が整っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団七福会 ホリィマームクリニック平塚 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | ・定期的及び緊急時の往診
|
医療法人社団Oralink つばめデンタクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
悠悠みらいの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事はホームで暮らす方々とって楽しみにしている時間です。 ホームは1ユニット14名が同じフロアで生活。
毎日の食事は専属の調理師がホーム内にある厨房で作っているため、温かいものを温かく冷たいもの冷たく出来立ての状態で提供できます。 また、食事は一人ひとりの健康状態に合ったものを提供。
食事やおやつの時間も、季節を感じられて彩りのあるもので、毎日の楽しみな時間となっています。 年間を通した季節を楽しめる行事の時は、特別食などでを提供。
|
行事・イベント
アットホームな雰囲気のホーム。
なじみの入居者の方々とゆったりと穏やかに暮らす日々。
そのような毎日の中でも季節の行事を行う事で、より楽しみが増えるように心がけています。
入居者の方々にとって、季節の行事は楽しみなイベントの一つです。
ホームでは、季節の移り変わりを楽しめる様々な行事を年間を通して開催しています。
生活に季節感や生きがいなどを得られるように、工夫を凝らして実施。
楽しみや生きがいを感じられ、スタッフや入居者の方々とのコミュニケーションの機会が増えて脳の活性化も期待できます。
住み慣れた地域の中で、自分らしく穏やかに暮らし、楽しみのある毎日を過ごせるように支援しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | 週4回目以降の入浴は500円/1回(税別) |
玄関の施錠 | - |
悠悠みらいの外観・内観・居室

優しい色合いの外観

日当たりのいいウッドデッキのテラス

利用しやすい洗面

清潔に保たれた厨房

大きな窓のある居室

各所に手すりを設置

手すりのついた広い浴室

座ったままで入れる浴室

明るくて広い廊下
所在地(悠悠みらい)
住所 | 〒259-1216神奈川県平塚市平塚市入野70 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 平塚駅 神奈中バス ●「平21 金田公民館」行き ●「平20 金田公民館」行き 「金田公民館」下車徒歩1分 または、「平89・90・91・92・93伊勢原駅南口」行き 「東橋」下車徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
悠悠みらいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 悠悠みらい(ユウユウミライ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒259-1216 神奈川県平塚市平塚市入野70 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 28名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 非加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 998.14㎡ | |
延床面積 | 975.16㎡ | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 14.5 〜 14.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年09月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 個浴・特浴・リフト浴・トイレ・洗面・医務室(健康管理室)・談話室・面談室 ・事務室 機能訓練室 ・洗濯室・汚物処理室 ・緊急通報設備 ・エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ハートライフケア |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
悠悠みらいの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A悠悠みらいの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
悠悠みらいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは悠悠みらいの周辺(平塚市)の施設を104件掲載しています。
平塚市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、平塚市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
悠悠みらいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A悠悠みらいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.9万円
なお、悠悠みらいがある平塚市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均193.0万円
月額利用料: 平均19.4万円
ご予算などを踏まえて平塚市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
悠悠みらいの入居条件は?
- A悠悠みらいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、悠悠みらいの施設情報ページをご覧ください。
平塚市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 193.0万円 | 19.4万円 |
中央値 | 16.9万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.4万円 |
中央値 | 18.6万円 |