
- 外観
- 閑静な住宅街に位置する福寿草のような色のホーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区すみよし台3-2
- アクセス
- 東急こどもの国線 恩田駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の設備
- 医療体制
- 楽しい毎日
福寿よこはま青葉の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 126,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 143,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Cタイププラン
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 168,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 94,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金195000円は、退去時に清算。
・水道光熱費は、管理費に含まれる。
・その他の20000円(月額)は、基本サービス費。
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
収納、キッチン、洗面台、トイレ、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 詳細はお問い合わせください。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
福寿よこはま青葉とは
福寿よこはま青葉は、横浜市青葉区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東急こどもの国線「恩田駅」より徒歩で10分。
東急田園都市線「青葉台駅」からなら、バス便が便利です。
平成27年に開設した住宅で、23室の個室が用意されています。
トイレと洗面の他にキッチンも完備しているので、部屋で気兼ねなくティータイムを過ごすことも可能。
要支援・要介護の方が対象ですが、家族から事前の連絡があれば外出や外泊ができるので、入居後も家族と一緒の時間を過ごすことができます。
四季折々の各種イベントも開催されるので、入居しても部屋に引きこもることもなく、充実したセカンドライフを送ることができます。
福寿よこはま青葉のおすすめ・特徴
- 安心の設備
青葉区すみよし台の中にある閑静な住宅街の一角にあるので、喧騒から離れて静かな時間を過ごすことができます。
階段で数段分の高さに玄関はありますが、広々としたスロープが設置されているので、車椅子でも問題なく入ることができます。居室は全室プライバシーを重視した個室。
18.83m²の広さがあるので、ベッドなどを入れてもゆったりとしたスペースがあり快適です。共用設備として浴室が用意されていますが、しっかりとした手すりがあって安全に入浴可能。
もしも認知症が進んでしまったとしても、セキュリティシステムやオートロックシステムが整っているので、1人で外に出てしまうという心配がありません。
- 医療体制
運営している日本アメニティライフ協会は、平成8年に創設して以来、誰もが暮らせるホームを目指してきました。
そのため、65歳以上の要支援・要介護の方というのが原則として入居条件となっていますが、65歳未満の方でも相談した内容によっては入居できることも。施設内には、車椅子でも動きやすいようなスロープやゆったりとした動線を確保するためのスペース、安全に入浴できる設備などが整えてあるので、身体を動かしづらくなっても住み続けることが可能です。
オートロックなどの設備も整えて、認知症の方にも対応。訪問医療を行っている医療機関と強い連携を持ち、入居者の方の健康を守ります。
- 楽しい毎日
居室が広々としているので、自分の時間をゆったりと過ごすことができます。
一方で、食堂や浴室は共同利用ですので、他の入居者の方との会話も自然と生まれます。
サポートしてくれるスタッフたちは皆明るく、元気。
笑顔で支えてくれるので、前向きな気持ちになれます。そして、季節のイベントも豊富。
お花見や芋ほり、盆踊りに紅葉狩りと、外出する機会も多くあるので、とても開放的な気分になれます。
また、クリスマス会やお誕生日会など、室内でのイベントも多くあります。
歌や書道といったレクリエーションも行われていて、充実した毎日を送ることが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
医療法人社団 檜会 横浜北クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 救急医療、緊急入院等 |
医療法人社団あさがお会 あさがお歯科町田 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
福寿よこはま青葉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 共用設備として食堂があります。
|
レクリエーション
書道や歌の会など、楽しく集まって趣味のひと時を過ごしています。
行事・イベント
季節が感じられるように、季節にそったさまざまないイベントを企画。
初詣やお花見、芋ほりや夏まつり、紅葉狩りなど、車椅子でも楽しく参加できるように工夫し、入居者の方同士のおしゃべりも引き出せるようにしています。
クリスマスなどのイベント時にはイベントにそった特別な食事が用意されているため、入居者の方はとても楽しみにしています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
福寿よこはま青葉の外観・内観・居室

閑静な住宅街に位置する福寿草のような色のホーム
所在地(福寿よこはま青葉)
住所 | 〒227-0035神奈川県横浜市青葉区すみよし台3-2 |
---|---|
アクセス | 東急こどもの国線 恩田駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
福寿よこはま青葉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 福寿よこはま青葉(フクジュヨコハマアオバ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒227-0035 神奈川県横浜市青葉区すみよし台3-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 23名 | |
介護事業所番号 | 24723 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階・地下1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 23室 | |
居室面積 | 18.83 〜 18.83㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年03月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂兼居間、キッチン、浴室、脱衣室、共用トイレ、洗濯室、洗面所、談話室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

よくある質問
- Q
福寿よこはま青葉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A福寿よこはま青葉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
福寿よこはま青葉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは福寿よこはま青葉の周辺(横浜市青葉区)の施設を104件掲載しています。
横浜市青葉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市青葉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
福寿よこはま青葉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A福寿よこはま青葉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 19.5万円
月額費用: 12.6万円〜16.8万円
なお、福寿よこはま青葉がある横浜市青葉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均646.3万円
月額利用料: 平均30.0万円
ご予算などを踏まえて横浜市青葉区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
福寿よこはま青葉の入居条件は?
- A福寿よこはま青葉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、福寿よこはま青葉の施設情報ページをご覧ください。
横浜市青葉区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 646.3万円 | 30.0万円 |
中央値 | 107.7万円 | 26.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 24.3万円 |
中央値 | 21.0万円 |