
- 食堂
- 多目的に楽しいイベントにも利用できる食堂

- 居室
- バリアフリーで車椅子でも暮らしやすい居室

- 浴室
- 手すり付きで安全面に配慮された浴室

- 洗濯室
- 館内には洗濯機と乾燥機を設置

- エレベーター
- エレベーターがあるのでフロア間の移動も楽にできます

- 廊下
- 廊下は十分な広さを確保
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月12日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府豊中市利倉2-9-15
- アクセス
- 阪急宝塚本線 曽根駅 徒歩19分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 訪問介護事業所と連携した介護体制
- 心地よい空間で自由度の高い暮らし
- 経済的な負担が少ない価格設定
サンラフレ豊中の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 135,536円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 25,500円 |
食費 | 43,600円 |
水道光熱費 | 16,786円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,650円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金16万8000円
・その他1650円(月額)は布団代
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ(カーテン)、エアコン、洗面台、電気類、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間:7泊まで
料金:1日6000円(食費、光熱費含む) ※空室がある場合にかぎり利用可 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンラフレ豊中とは
サンラフレ豊中は豊中市利倉にある住宅型有料老人ホーム。
阪急宝塚本線「曽根駅」から徒歩19分の場所にあり、大阪駅からのアクセスも良く家族や友人も面会に行きやすい施設です。
介護関連事業を展開する株式会社エメラルドの郷が運営するホームで、「真心」を企業理念に掲げ、日々の生活で介護を必要とされる高齢者が安心して暮らせる住空間の提供をしています。
木造2階建て、28室の居室を構えるこぢんまりとした家庭的な生活空間が魅力です。
施設周辺には川のせせらぎを感じられる猪名川、春には桜を楽しめる猪名川公園、歴史を感じる永照寺など自然あふれるスポットが豊富。
65歳以上の要支援、要介護認定を受けた方を対象とした施設で、少人数のゆったりとした生活の中で充実したセカンドライフが送れます。
サンラフレ豊中のおすすめ・特徴
- 訪問介護事業所と連携した介護体制
施設には24時間体制で介護スタッフが常駐し、介護と医療を連携したチームケアで入居者をサポート。
介護スタッフは日中の時間だけにとどまらず、夜間も有人体制を整え緊急時の体調急変に備えています。介護が必要な方は連携する介護事業所から訪問介護やデイサービスが利用でき、新たに外部の介護サービスを探す心配がありません。
地域の医療機関とも連携し、尿バルーン、ストーマ、ペースメーカーなど医療依存度の高い方の受け入れも可能です。さらに認知症の方や、寝たきり、障がい者、他の施設で入居を断られた方も積極的に相談に応じます。
認知症や障がい者に関する正しい知識を持った介護スタッフが、本人の気持ちに寄り添い家族と入居者をホーム全体で支えます。 - 心地よい空間で自由度の高い暮らし
28室の居室はすべてプライバシーが確保された個室となっています。
13㎡の使い勝手の良いワンルームタイプの部屋は、車いすの方も負担なく移動できるオールフラット構造。
トイレやエアコン完備で寒い冬も温かくスタッフがいつでも駆けつけてくれるナースコールも完備されているため、体調面に不安のある方も安心です。開放的な空間のリビングダイニングでは食事や趣味を楽しみ、理美容室では外出時の身だしなみを整えることも可能。
居室以外の共有スペースも充実しており、入居者同士おしゃべりを楽しんだり、面会に来た家族と貴重な時間を過ごしたりと自由度の高い生活が送れます。また、消灯時間を決められておらず自分のペースで就寝できるほか、買い物やお散歩など外出も自由にでき、自分らしいライフスタイルが実現できます。
- 経済的な負担が少ない価格設定
施設では国民年金で暮らす方や低所得者の方を支えるホームとして、入居しやすい価格を設けています。
高額な入居一時金という経済的な負担を抑え、月々の月額料金はリーズナブルな価格設定。入居後に介護度が上がった場合も月額料金に変動がなく月々の支払いが明瞭です。
また、介護度に応じて入居者のケアプランを作成し適切な介護サービスが送れるように在宅サービスを調整してくれるため、家族も安心してお任せできます。今まで利用してきたデイサービスや在宅サービスを利用したいという方はこれまでのサービスの継続利用も可能です。
馴染みのあるスタッフに介護してもらいたい方、新しい環境に不安がある方も自宅にいた頃と変わらない生活が続けられます。
入居条件
その他条件
・要支援・要介護認定を受けている65歳未満の方も入居可能
・感染症の方、制止できない暴力行為がある方、不潔行為のある方は入居不可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
リハビリが必要な方は外部の在宅介護サービスを利用してリハビリを受けることが可能です。
脳梗塞や脳出血の方、病後の回復期の方はもちろん、自立生活を目的としたリハビリを通して身体機能の維持、向上に努めます。
入居者を担当するケアマネージャーが一人ひとりの身体の状態を把握し、リハビリ計画を個別に作成。
残存機能を活かしてできるだけ身の回りのことを自分でできるように、介護進行予防を行います。
自分で出来ることが増えて生活範囲が拡大すると、施設での生活がより豊かになりメリハリのある生活が実現します。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが施設に常駐し、夜間も有人体制を整えています。
居室からのスタッフコールにも速やかに応じ、体調急変など緊急時には救急搬送の手配、家族への連絡をスムーズに行います。
協力医療機関
東和会いばらき病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科、肛門科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 年2回の健康診断、訪問診療及び急変時の対応 |
株式会社マリモ | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
サンラフレ豊中の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | グループ内で運営している配食業者と連携し、高齢者の方にも食べやすい食事を提供。
明るい光が差し込むリビングダイニングで、入居者同士楽しい会話をしながら家族団らんのような雰囲気で食事をいただきます。
嚥下機能が低い方には一口サイズを小さめにする、飲み込みやすいペースト食にするなど個々の身体の状態に合わせた食事形態にも柔軟に対応。
|
レクリエーション
囲碁将棋、カラオケ、ネイル教室など様々なレクリエーションが充実。
施設内のプランターでは三つ葉やネギなどを育てる「園芸療法」を取り入れた家庭菜園を行っています。
種まきから水やり、観察、収穫までを目的を持って関わることで、自発的な行動へ導きます。
また、美味しい野菜が収穫できる達成感もあり精神面の安定にも効果的です。
ホットプレートを使ったお好み焼き作りを体験する調理レクも人気。
自分で作る料理は格別に美味しく入居者の食欲増進にもつながり、音、匂い、味、視覚、触覚と五感を感じてもらう取り組みです。
GOTO散歩と称したお散歩レクでは、近くのお散歩スポットにお出かけして季節のお花を楽しみます。
外出の機会を積極的に設け日々の生活をアクティブに過ごしています。
行事・イベント
冬はクリスマス会、春にはお花見鑑賞会、夏になると恒例の夏祭り、秋には神社への紅葉狩りと待ち遠しくなる催し物が満載です。
スタッフがサンタになり切るクリスマス会では、思わぬクリスマスプレゼントに入居者の笑顔があふれ施設全体の楽しい雰囲気が伺えます。
また、クリスマスディナーにはちらし寿司やチキン、クリームシチュー、クリスマスケーキなど特別食を提供。
普段食事よりも華やかで豪華なメニューで、見て楽しい、食べて美味しい食事を楽しめます。
毎年秋になると近所の神社へ紅葉狩りにお出かけします。
車椅子の方は介護スタッフの介助のもと安全に外出が楽しめ、鮮やかに色づいた紅葉を眺めて季節の移り変わりを実感できる取り組みです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可所定の場所のみ | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
サンラフレ豊中の外観・内観・居室

多目的に楽しいイベントにも利用できる食堂

バリアフリーで車椅子でも暮らしやすい居室

手すり付きで安全面に配慮された浴室

館内には洗濯機と乾燥機を設置

エレベーターがあるのでフロア間の移動も楽にできます

廊下は十分な広さを確保
所在地(サンラフレ豊中)
住所 | 〒561-0845大阪府豊中市利倉2-9-15 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 曽根駅 徒歩19分 |
駐車場有無 | - |
サンラフレ豊中の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンラフレ豊中(サンラフレトヨナカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒561-0845 大阪府豊中市利倉2-9-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 28名 |
開設年月日 | 2010年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 551.1㎡ |
延床面積 | 646.2㎡ |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 多目的ホール、エレベーター 、浴室、共用車椅子対応トイレ、食堂、脱衣室、汚物処理室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エメラルドの郷 |
---|

よくある質問
- Q
サンラフレ豊中の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサンラフレ豊中の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サンラフレ豊中は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサンラフレ豊中では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サンラフレ豊中の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンラフレ豊中の周辺(豊中市)の施設を172件掲載しています。
豊中市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊中市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンラフレ豊中の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサンラフレ豊中に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.8万円
月額費用: 13.6万円
なお、サンラフレ豊中がある豊中市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均607.0万円
月額利用料: 平均27.5万円
ご予算などを踏まえて豊中市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サンラフレ豊中の入居条件は?
- Aサンラフレ豊中に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンラフレ豊中の施設情報ページをご覧ください。
豊中市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 607.0万円 | 27.5万円 |
中央値 | 36.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.4万円 |
中央値 | 18.2万円 |