
- 外観
- 利便性の良い土地にあります。

- 談話スペース
- 面会等、おしゃべりを楽しむ空間

- 居室
- 3タイプの居室があります。

- 居室設備
- 全室トイレ・洗面台付き

- 個浴室
- プライバシーに配慮した浴室

- 相談室
- 入居者や家族の相談の場

- 廊下
- 広い空間で車椅子の往来もスムーズ

- 映画館
- 映画鑑賞を楽しむスペース
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市城東区今福南3-1-50
- アクセス
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 0.8㎞大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 0.8㎞
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービス手厚い介護レクリエーション充実将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 1人ひとりにあった介護サービス
- 安心の医療体制
- 快適な生活空間
ライフパートナー今福の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 188,000円
- 月額料金
- 132,056円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 188,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 49,056円 |
水道光熱費 | 9,350円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,650円 |
Bタイプ
- 入居時
- 188,000円
- 月額料金
- 135,056円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 188,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 49,056円 |
水道光熱費 | 9,350円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,650円 |
Cタイプ
- 入居時
- 188,000円
- 月額料金
- 219,762円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 188,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 98,112円 |
水道光熱費 | 9,350円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 3,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他:布団リース代
居室設備
トイレ、エアコン、洗面台、ナースコール、電気類
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 詳細は問い合わせください。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフパートナー今福とは
ライフパートナー今福は、大阪市城東区にある住宅型有料老人ホームです。
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅」「今福鶴見駅」のどちらからも徒歩で約13分、学研都市線「鴫野駅」からも徒歩圏内です。
要支援、要介護の方が入居できる住宅型のホームで、1人ひとりにあわせた介護プランに沿ってサポートしています。
全室プライバシーを尊重した個室で、2人部屋もあるためご夫婦の終の棲家としても最適。
複数の医療機関と連携しているので、病気をお持ちの方も、また体調に自信がない方も安心して生活することができます。
お誕生日会などのイベントもあり、充実したセカンドライフを送ることができるでしょう。
ライフパートナー今福のおすすめ・特徴
- 1人ひとりにあった介護サービス
介護スタッフが24時間365日常駐しているので、入居者の方1人ひとりにまで目が行き届きやすく、体調に不安のある方も安心して過ごせます。
また、常にスタッフが身近にいることにより、介護度の重い方やさまざまな生活動作に介助を必要とする方も、日常生活に不便を感じないで過ごせるでしょう。1人ひとりの状態にあわせてケアプランを作成しているため、必要な介助がなかったり逆に過介護になったりすることもなく、適切な介護を受けることができます。
介護度が高い方も入居可能なので、家族だけでは難しい介護も専門のスタッフが快適に過ごせるようにサポートしています。 - 安心の医療体制
毎日バイタルチェックを行い、入居者の方の体調の変化をチェックしています。
日中の様子だけでなく、夜間もスタッフが巡回を行っているので、入居者の方の変化に早く気づくことができるでしょう。
複数の医療機関と連携をしておりさまざまな医療サポートがあるので、医療を必要とする方も安心。
在宅診療や、医師による往診、そして訪問介護なども利用できます。 - 快適な生活空間
居室は全室個室で、入居者の方のプライバシーが守られています。
トイレや洗面台も設置されているので、生活しやすいでしょう。
特に厳しいルールなどを設けていないので、ご自宅にいた時と同じように自分のペースで生活することが可能。
消灯時間なども特に定めていないため、外出も自由です。
将棋やトランプなどのゲーム類で楽しんだり、施設内のシアタールームで映画鑑賞をするなど、毎日が充実。
1人でゆっくり過ごすのか好きな方も、他の入居者の方と一緒に楽しみたい方も、どちらも快適な時間を過ごすことができるでしょう。
入居条件
その他条件
・生活保護の受け入れ:相談可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
レクリエーションとして、「みんなの体操」や「棒体操」を行っています。
身体をひねったり伸ばしたりして、日頃使わない筋肉を意識して動かすように心がけています。
また、脳トレや手先を使うレクリエーションも行い、機能の維持につ努めています。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しています。
夜間の巡回もありますし、居室にはナースコールも設置されているので、体調の急変には迅速に対応可能。
主治医に連絡し、適切な対応を仰ぎます。
ライフパートナー今福の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
毎週土曜日は将棋クラブが行われています。
また、塗り絵や作品作り、フラワーアレジメント教室など、入居者の方の希望にあわせて実施しています。
自由参加のため好きな方や興味を持った方が集まるので、とても和気あいあいとした雰囲気で行われています。
行事・イベント
様々な季節のイベントを開催。
お花見、七夕、運動会やクリスマスパーティなど、施設内もイベントにあわせて飾りつけをし、季節感を味わいます。
また、毎月の誕生日会もあります。
イベント時には特別食が提供され、入居者の方にとても好評です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ライフパートナー今福の外観・内観・居室

利便性の良い土地にあります。

面会等、おしゃべりを楽しむ空間

3タイプの居室があります。

全室トイレ・洗面台付き

プライバシーに配慮した浴室

入居者や家族の相談の場

広い空間で車椅子の往来もスムーズ

映画鑑賞を楽しむスペース
所在地(ライフパートナー今福)
住所 | 〒536-0003大阪府大阪市城東区今福南3-1-50 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 0.8㎞ 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 0.8㎞ |
駐車場有無 | 有 |
ライフパートナー今福の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフパートナー今福(ライフパートナーイマフク) |
---|---|
施設所在地 | 〒536-0003 大阪府大阪市城東区今福南3-1-50 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造一部鉄骨造 |
入居定員 | 63名 |
開設年月日 | 2016年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1312.9㎡ |
延床面積 | 1536.3㎡ |
居室総数 | 62室 |
居室面積 | 13.0 〜 20.75㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 多目的ホール、食堂、エレベーター、浴室、個室トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社エメラルドの郷 |
---|

よくある質問
- Q
ライフパートナー今福の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライフパートナー今福の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライフパートナー今福は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライフパートナー今福では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライフパートナー今福の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフパートナー今福の周辺(大阪市城東区)の施設を49件掲載しています。
大阪市城東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市城東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフパートナー今福の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフパートナー今福に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.8万円
月額費用: 13.3万円〜22.0万円
なお、ライフパートナー今福がある大阪市城東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均19.6万円
月額利用料: 平均15.9万円
ご予算などを踏まえて大阪市城東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライフパートナー今福の入居条件は?
- Aライフパートナー今福に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフパートナー今福の施設情報ページをご覧ください。
大阪市城東区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 19.6万円 | 15.9万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 14.2万円 |