
- 外観
- オレンジの外壁が特徴的な外観

- 食堂
- アットホームな雰囲気の食堂

- 浴室
- リラックス時間を過ごせる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月01日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府守口市寺方元町1-16-12
- アクセス
- 京阪本線 守口市駅 徒歩20分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間スタッフが常駐
- 完全個室で自由に過ごせる
- イベントやレクリエーションも充実
ライフパートナー守口の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 120,693円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 13,500円 |
食費 | 43,600円 |
水道光熱費 | 19,943円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,650円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
・その他は布団代
居室設備
トイレ、エアコン、洗面台、電気類、緊急通報装置、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ利用可能
1日6,000円 食費、光熱費込み 最大7泊まで |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフパートナー守口とは
大阪市営地下鉄今里筋線「清水駅」京阪本線「守口市駅」京阪本線「西三荘駅」の3つの駅から約20分の場所に位置する住宅型有料老人ホームです。
日中は看護スタッフが常駐して入居者の健康管理を実施。
介護スタッフが24時間体制で入居者の安否確認を実施しているため、急に体調が悪くなった場合も安心です。
入居者の居室にはプライバシーを大切にした完全個室を用意しています。
すべての居室にエアコン・トイレ・洗面台・ナースコールを標準装備。
消灯時間も決まってないため、自分のペースで生活できます。
介助が必要な方は介護保険サービスを利用して、訪問介護サービスなどの必要なサポートを受けながら生活することが可能です。
季節のイベントやレクリエーションも用意しているため、充実した毎日を過ごせます。
ライフパートナー守口のおすすめ・特徴
- 24時間スタッフが常駐
日中は看護スタッフが常駐して入居者の日常の健康管理を実施しています。
介護スタッフは24時間で入居者の安否確認を実施しているため、夜間にトラブルが起きた際にも迅速に駆けつけ対応することが可能です。介護が必要な方は自宅にいたときと同じように介護保険サービスを利用できます。
ケアプランに沿って訪問介護サービスや訪問診療などの各種訪問サービスを利用して、必要なサービスを受けながら生活することが可能です。寝たきりの方や胃ろうの方、気管切開の方など医療的ケアが必要な方や、認知症の方も入居の相談を受け付けています。
医療面の受け入れ体制は入居者の体調や施設の状況によっても異なりますので、まずは安心介護紹介センターまでお問い合わせください。
- 完全個室で自由に過ごせる
入居者が安心して自分らしい暮らしを送れるように、入居者の居室には個室を用意しています。
すべての居室にはトイレ・洗面台・ナースコール・エアコン・テレビ回線を標準装備。
日々の生活では消灯時間なども決まっていないため、他の入居者も気兼ねすることなく自分のペースを大切にして生活できます。
家具は入居者の持ち込みになるため、自分の好きなようにレイアウトすることが可能です。
どのような家具でも合うように、居室はシンプルに設計されています。24時間スタッフが常駐しているため、万が一居室で具合が悪くなってしまった場合も安心。
ナースコールからいつでもスタッフに知らせることが可能です。バリアフリーの安心・安全な環境で自分らしい生活を送れます。
- イベントやレクリエーションも充実
入居者が安心して暮らしていけるだけでなく、毎日を笑顔で楽しく暮らせるようにさまざまなイベントを用意しています。
春のひな祭りやお花見、夏祭りやクリスマス会などの季節のイベントを実施。
夏には施設の前を通る「だんじり祭り」を見物したり、秋には地域の秋祭りに参加したりと地域との交流も大切にしています。
クリスマス会には地域のボランティアによる琴の演奏や、スタッフが企画したゲームなどを開催したことも。
秋祭りなど同じグループの他の施設と合同のイベントを実施することもあり、外部との交流の機会を積極的に設けています。
お好み焼きなどを作るお食事レクなど、レクリエーションも多数実施。さまざまなイベントを企画・開催することで、入居者がいきいきとした生活を送ることにつながります。
入居条件
その他条件
・入居年齢相談可能
・生活保護受け入れ相談可能
・重度認知症相談可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライフパートナー守口の職員体制
緊急時の対応
日中は看護師が常駐して入居者の日常の健康管理を実施。
介護スタッフは24時間体制で見守りを実施しているため、居室に設置された緊急コールからの通報に迅速に駆けつけ、協力医療機関と連携して緊急対応が可能です。
協力医療機関
中川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、眼科 |
協力内容 | 訪問診療
|
長瀬さくら歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療
|
ライフパートナー守口の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
入居者が毎日を笑顔で生活できるように、年間を通して季節のイベントを実施。
ひな祭りやお花見、夏祭りや敬老の日のお祝い、クリスマスパーティーなどのイベントを実施。
地域の秋祭りや施設の近くを通るだんじり祭りの見物など、外部のイベントにも積極的に参加しています。
クリスマス会ではボランティアの方々による琴の演奏や、スタッフの企画したゲームを実施。
秋祭りなど同じグループの他の施設と合同でイベントを実施することもあります。
季節のイベントの際には少し豪華なイベント食を用意するなど、入居者の生活が豊かになるようにさまざまな工夫をこらしています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ライフパートナー守口の外観・内観・居室

オレンジの外壁が特徴的な外観

アットホームな雰囲気の食堂

リラックス時間を過ごせる浴室
所在地(ライフパートナー守口)
住所 | 〒570-0047大阪府守口市寺方元町1-16-12 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 守口市駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
ライフパートナー守口の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフパートナー守口(ライフパートナーモリグチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒570-0047 大阪府守口市寺方元町1-16-12 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 24名 |
開設年月日 | 2006年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 494.6㎡ |
延床面積 | 575.4㎡ |
居室総数 | 24室 |
居室面積 | 11.75 〜 11.75㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 多目的ホール、エレベーター、浴室、個人トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社エメラルドの郷 |
---|

よくある質問
- Q
ライフパートナー守口の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライフパートナー守口の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライフパートナー守口は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライフパートナー守口では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライフパートナー守口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフパートナー守口の周辺(守口市)の施設を71件掲載しています。
守口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、守口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフパートナー守口の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフパートナー守口に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.8万円
月額費用: 12.1万円
なお、ライフパートナー守口がある守口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均756.8万円
月額利用料: 平均14.5万円
ご予算などを踏まえて守口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライフパートナー守口の入居条件は?
- Aライフパートナー守口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフパートナー守口の施設情報ページをご覧ください。
守口市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 756.8万円 | 14.5万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.3万円 |