
- 外観
- 閑静な住宅街にあり自然溢れる公園もある施設

- 外観
- 閑静な住宅街にあり自然溢れる公園もある施設

- 外観
- 閑静な住宅街にあり自然溢れる公園もある施設

- 談話室
- 洗面台も設けられている機能性に優れた部屋

- 居室
- 広い居室

- 居室
- ミニキッチンも備わっている便利な居室

- 浴室
- 細かいところまでサポートされている浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府守口市南寺方東通2-5-6
- アクセス
- 京阪本線 守口市駅 バスで20分降車後徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療面の充実
- 自由度の高いサービス提供体制
- 快適な住環境
善幸苑緑地の料金プラン
月額プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 122,838円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,952円 |
食費 | 45,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,286円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時のその他料金」は敷金100,000円
〇「その他料金」は状況把握・生活相談サービス費を表します。
〇管理費には水道代込含む。
〇食費は1日3食30日分で計算しています。
〇1日分食費内訳:朝食440円、昼食490円、夕食590円
〇介護サービス、医療費、生活雑貨等は別途負担
〇家財保険料11,000円/2年更新を別途負担。
〇電気代は実費
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊5,000円(税込)、食事 1,650円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
善幸苑緑地とは
「善幸苑緑地」は、株式会社メディカルシードの運営するサービス付き高齢者向け住宅です(事業主体者:フジ・アメニティサービス株式会社)
京阪本線「守口市駅」からバスで20分の閑静な住宅街にある施設で、近隣にはコンビニエンスストアや飲食店があります。
また、徒歩圏内には広大な「花博記念公園鶴見緑地」があり、散策におすすめです。
植物園や日本庭園を楽しめる他、乗馬スペースやプールなど多彩な施設のある人気の観光スポットです。
スタッフのチームワークも強く、入居者の方一人ひとりを理解した上でのケアに努めている施設です。
サービス付き高齢者向け住宅ながら、イベントなども充実しており、楽しさに満ちたシニアライフを送る事ができます。
善幸苑緑地のおすすめ・特徴
- 医療面の充実
必要な方は、外部の訪問看護や在宅クリニックと別途契約する事で医療サービスを受ける事も可能です。
その為、医療的なケアの必要な方の入居実績もあります。インシュリン注射や痰吸引、胃ろうの方の入居実績もあり。
また在宅酸素使用の方や褥瘡のある方などの受け入れをした事もあります。(病状によるため、入居前に相談が必要です)独居や高齢者世帯などで、在宅で暮らすには心配な方にも、体調面に不安のある方も安心して暮らせる体制です。
- 自由度の高いサービス提供体制
必要な方には別途契約で外部の介護保険サービスを利用する事ができます。
その為、入居しながら訪問ヘルパーやデイサービスなどの利用も可能です。
必要なサービスを柔軟に組み合わせられるため、介護度が重い方にも安心の住まいです。また、月額利用料には安心の暮らしを支えるサービスが整っており、安否確認サービスや緊急時対応、生活相談(健康、住環境など日常生活上の相談)などを行っています。
必要な場合は外部専門機関の紹介なども実施。比較的にお元気な方は自由な暮らしを送る事ができますが、安否確認は毎日行われ、急な体調不良時などの対応も可能な体制です。
離れて暮らす家族にとっても安心できる住まいとなっています。 - 快適な住環境
共用浴室にはシャワーチェアや浴室用リフトなどの福祉用具が設置され、介助の必要な方でも入浴が可能です。
大浴場ではなく、個別浴槽となっている為、プライバシーにも配慮がされています。全31戸の居室は全室個室で、18.00㎥~のスペースを確保した空間です。車いすでも生活しやすく、トイレや洗面台も使用しやすい造りです。
その他にもエアコンやカーテンなどがついており、すぐに新生活を始める事も可能です。
ミニキッチン付きなのも嬉しいポイントで、好きな時間にちょっとした調理を楽しむ事もできます。館内はバリアフリー設計のため、安全な室内移動がしやすい環境です。
共用の洗面台やトイレには手すりの設置もあり、立位や歩行の不安定な方にも優しい造りとなっています。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
善幸苑緑地の職員体制
緊急時の対応
各居室や共用設備に設置されたナースコールは1階の事務室に繋がります。
職員は24時間の配置があり、深夜や早朝にも緊急対応の可能な体制です。
また、協力医療機関である「医療法人社団 回生会クリニック」「水都メディカルクリニック」は緊急時の医療行為も協力内容としており、医療職とも連携の取れた安心の体制です。
協力医療機関
医療法人祥風会 緑が丘みどりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
善幸苑緑地の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は厨房で調理され、専門スタッフが調理を担当(業務委託)出来立ての食事をとる事ができます。
噛む力の弱った方には刻み食などの提供ができる他、とろみ食、塩分調整食の提供も可能な為、飲み込みの悪い方や持病のある方にも安心の形態の食事が楽しめます。 栄養バランスの考えられた食事で、体に優しい食事提供を実施している施設です。 |
行事・イベント
行事やイベントの充実した施設です。
元旦には獅子舞のイベントや、書初め、毎年恒例の花火大会やクリスマスイベントなど四季の行事も盛りだくさんです。
イベントや行事を通して、館内にいながら四季を感じる事ができ、他の入居者の方との交流の機会も持つ事ができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | 不可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
善幸苑緑地の外観・内観・居室

閑静な住宅街にあり自然溢れる公園もある施設

閑静な住宅街にあり自然溢れる公園もある施設

閑静な住宅街にあり自然溢れる公園もある施設

洗面台も設けられている機能性に優れた部屋

広い居室

ミニキッチンも備わっている便利な居室

細かいところまでサポートされている浴室
所在地(善幸苑緑地)
住所 | 〒570-0043大阪府守口市南寺方東通2-5-6 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 守口市駅 バスで20分降車後徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
善幸苑緑地の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 善幸苑緑地(ゼンコウエンリョクチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒570-0043 大阪府守口市南寺方東通2-5-6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 30782 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 639.2㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年09月15日 | |
開設年月日 | 2011年10月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、機械浴、食堂、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社メディカルシード |
---|

よくある質問
- Q
善幸苑緑地の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A善幸苑緑地の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
善幸苑緑地は認知症でも、入居することはできますか?
- A善幸苑緑地では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
善幸苑緑地の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは善幸苑緑地の周辺(守口市)の施設を71件掲載しています。
守口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、守口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
善幸苑緑地の費用はいくらぐらいかかるの?
- A善幸苑緑地に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.3万円
なお、善幸苑緑地がある守口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均756.8万円
月額利用料: 平均14.5万円
ご予算などを踏まえて守口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
善幸苑緑地の入居条件は?
- A善幸苑緑地に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、善幸苑緑地の施設情報ページをご覧ください。
守口市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 756.8万円 | 14.5万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.3万円 |