
- 外観
- デイサービス(特浴完備)を併設

- エントランス
- 来客時や普段の談笑の場

- 食堂
- 毎食手作りの食事が食べられます

- 緑地
- 緑を育てています

- 居室
- ゆったりと過ごせる居室

- 居室
- 二人用の居室のため広めの大きさ

- 浴室
- 一人で入浴可能な個浴

- 景観
- 周辺の景色

- 景観
- 窓からの景色
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府守口市南寺方北通2-2-7
- アクセス
- 大阪メトロ今里筋線 清水駅 徒歩11分京阪本線 土居駅 徒歩14分京阪本線 守口市駅 徒歩16分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 完全個室で夫婦で2人で暮らすことも可能
- 充実の医療体制
- 季節の行事を楽しめる
welfare守口の料金プラン
個室Aプラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 116,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 17,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 9,000円 |
個室Bプラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 187,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金を表します。
「食費」は30日分。一人分(朝食:346円、昼食:691円、夕食:691円)、二人分(朝食:324円、昼食:648円、夕食:648円)
〇「その他料金」は基本サービス費を表します。
〇電気代は実費。
〇火災保険(賃貸住宅総合)への加入も別途必要となります。は更新料として一年ごとに10,000円(非課税)。
〇 保証料は更新料として一年目は22,000円、二年目からは20,000円(非課税)別途必要となります。
居室設備
クローゼット、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機付きトイレ、化粧洗面台、鏡、車いす対応トイレ、車いす対応洗面化粧台、収納スペース、収納棚、照明器具、地上波アンテナ、避難設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合
1泊食事付5,000円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
welfare守口とは
welfare守口は、地下鉄今里筋線「清水」駅より徒歩11分の立地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
平成29年にオープンしており、設備も居室も綺麗。
バリアフリー設計のため、車椅子を利用する方も暮らしい環境です。
医療・看護サービスを重視しており、介護度が高い方でも安心して生活できる点が特徴。
日中は看護師が常駐しているため、医療的なサービスにも即時対応可能です。
居室は全30室。
完全個室で、プライバシーもしっかり守られます。
アットホームな雰囲気でスタッフや入居者同士の距離が近く、レクリェーションや行事を通して交流を持ちながら楽しく過ごせる施設です。
welfare守口のおすすめ・特徴
- 完全個室で夫婦で2人で暮らすことも可能
平成29年にオープンした施設は設備が新しく、とても綺麗な状態です。
居室は1名用の18.00㎡のタイプと、夫婦や親族で相部屋で暮らせる2名用の24.00㎡のタイプの2種類があります。
居室には、温水洗浄機付きトイレや洗面台、収納、緊急通報装置を設置。
車椅子の方でも利用しやすいように設計されています。
明るい陽射しが差し込み、ゆっくりとリラックスしながら自分の時間を楽しむことが可能です。お風呂は共用部の浴室を利用。
車椅子の方は併設されているデイサービスを利用することで、特殊浴槽を利用して入浴することができます。 - 充実の医療体制
日中は看護師が常駐しているため、医療的なサービスに即時対応可能。
24時間介護有資格者が常駐しているため、夜間帯も安心です。胃ろう、バルーンカーテン、人口肛門、認知症、透析「シャント管理」、経管栄養「経鼻」、インスリン、在宅酸素療法に対応。
幅広い心身状態の方の入居相談が可能です。介護サービスが必要な方は、訪問介護サービスを利用できます。
訪問診療、訪問看護などの医療サービスも利用可能なため、医療ニーズがある方にもおすすめです。 - 季節の行事を楽しめる
四季折々の行事を大切にしている点も特徴の一つです。
行事を通して四季を感じることができ、入居後もメリハリのある生活を送れます。お正月や節分、ひな祭り、お花見、ハロウィン、クリスマス会などたくさんの行事を開催。
スタッフや他の入居者と関わる時間が多く設けられ、交流を楽しみながら生活できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
緊急通報装置が居室に設置されており、1階の事務室に通報が入ります。
24時間スタッフが常駐しているため、通報を受けてからすぐに居室へ駆けつけたり、状況に応じて医療機関と連携を図ったりして対応します。
協力医療機関
医療法人亀寿会 とまとクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
すわ歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
welfare守口の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設の厨房で調理し、食堂で取るスタイルです。 全ての方の全ての食事が「美味しいこと」にこだわっており、素材選びから、一人ひとりに合わせた味付けや固さ、楽しい食卓の雰囲気づくりまで考慮。
お正月にはおせちが提供されたり、寒い日にはお汁粉やおでんがふるまわれたりと、季節に合わせた料理を提供。
|
レクリエーション
手作りおやつを提供するレクリエーションが多く実施されています。
どら焼きやたこ焼き、お汁粉、ういろう作り、パンケーキ作り、スイカ割りなど、入居者も一緒に作ったり参加したりしながら楽しめます。
その他にも、近くの公園へお散歩に行ったり、書道や写真立てを作成したり、風船バレーをしたりと、日替わりでレクリエーションを実施。
車椅子を利用する方もそうでない方も、誰でも参加できる内容が魅力です。
スタッフや他の入居者と会話を楽しみながら、楽しい午後のひとときを過ごすことが可能です。
行事・イベント
年間行事は、お正月、節分、ひな祭り、お花見、運動会、秋祭り、クリスマス会など四季折々の行事が計画されています。
節分では鬼が各居室を回り、居室で待っている入居者に豆まきをしてもらいます。
ひな祭りでは、ひなまつりセラピーと題して、お化粧・ネイル・足浴のメニューが用意されました。
秋祭りでは、施設の中でたこ焼き、焼きそば、綿菓子をスタッフが入居者の目の前で作り、出来立て熱々の食事が好評でした。
出張デパートも開催され、洋服を選んで買い物を楽しむこともできます。
welfare守口の外観・内観・居室

デイサービス(特浴完備)を併設

来客時や普段の談笑の場

毎食手作りの食事が食べられます

緑を育てています

ゆったりと過ごせる居室

二人用の居室のため広めの大きさ

一人で入浴可能な個浴

周辺の景色

窓からの景色
所在地(welfare守口)
住所 | 〒570-0046大阪府守口市南寺方北通2-2-7 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ今里筋線 清水駅 徒歩11分 京阪本線 土居駅 徒歩14分 京阪本線 守口市駅 徒歩16分 |
駐車場有無 | - |
welfare守口の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | welfare守口(ウェルフェアモリグチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒570-0046 大阪府守口市南寺方北通2-2-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 34名 | |
介護事業所番号 | 30257 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4F建 | |
敷地面積 | 566.1㎡ | |
延床面積 | 1179.3㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年05月01日 | |
開設年月日 | 2017年06月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、バイク置き場、リネン室、リビングルーム、ロビー、一般浴室、汚物処理室、介護浴室、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、車いす用トイレ、将棋、厨房室、洗濯室、洗面室、多目的室、談話室、駐輪場、避難設備、防災設備 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エースタイル |
---|

よくある質問
- Q
welfare守口の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Awelfare守口の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
welfare守口は認知症でも、入居することはできますか?
- Awelfare守口では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
welfare守口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではwelfare守口の周辺(守口市)の施設を71件掲載しています。
守口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、守口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
welfare守口の費用はいくらぐらいかかるの?
- Awelfare守口に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 11.7万円〜18.8万円
なお、welfare守口がある守口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均756.8万円
月額利用料: 平均14.5万円
ご予算などを踏まえて守口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
welfare守口の入居条件は?
- Awelfare守口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、welfare守口の施設情報ページをご覧ください。
守口市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 756.8万円 | 14.5万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.3万円 |