
- 外観
- 利便性の良い街に位置する2階建てのホーム

- 食堂
- 明るく広々とした食堂

- リビング
- 畳敷きのスペースもあるリビング

- 機能訓練スペース
- マシンなどを使って機能訓練を行えます

- 浴室
- 手すり付きで安全面に配慮された浴室

- 洗濯室
- 大型洗濯乾燥機を設置

- 庭
- 手水鉢のある癒しの庭
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府東大阪市鴻池徳庵町7-23
- アクセス
- JR片町線 徳庵駅 徒歩5分大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスカラオケあり喫煙可デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 万全の医療体制
- 楽しく過ごせるアクティビティ
- 家庭的な空間
こもれびの郷 徳庵の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 120,693円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 13,500円 |
食費 | 43,600円 |
水道光熱費 | 19,943円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,650円 |
Bプラン
- 入居時
- 168,000円
- 月額料金
- 123,693円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 13,500円 |
食費 | 43,600円 |
水道光熱費 | 19,943円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,650円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金168,000円は、解約時に経年劣化を除く原状回復費用を除いた全額を返還。
・その他は、布団代1,650円
・月額利用料以外に、介護保険自己負担や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
車椅子対応洗面台、車椅子対応トイレ、エアコン、カーテン、ナースコール、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ。1日6000円(食費、光熱費込み) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
こもれびの郷 徳庵とは
JR片町線(学研都市線)「徳庵駅」から徒歩5分。
近くにはコンビニやスーパー、商店街のほか金融機関等もあり、生活しやすい環境です。
定員は32名のため、アットホームな雰囲気。
安心・安全に楽しく過ごせるよう、館内に共有スペースを多く設けたり、カラオケ設備を設けたり、入居者同士交流を持てるよう配慮しています。
また自由に外出できるようになっており、消灯時間の決まりもありません。
自分のペースで、ゆったり過ごすことができます。
こもれびの郷 徳庵のおすすめ・特徴
- 万全の医療体制
介護や医療ケアを必要とする方が安心して暮らせるよう、介護事業所と連携し、さまざまなケアを提供しています。
訪問介護・訪問リハビリをはじめ、月に2回の内科往診、月に1回の精神科往診を実施。
診察は医師、看護師、薬剤師で対応しており、和やかな雰囲気です。医療体制は24時間対応のため、気管切開や胃ろうなど、医療依存度が高い方の対応も可能です。
- 楽しく過ごせるアクティビティ
楽しく健康的に過ごせるよう、さまざまなレクリエーション・イベントを開催しています。
レクリエーションは、クイズや目の前の徳庵公園への散歩のほか、インストラクターによるヨガ体操も実施。
また敷地内の菜園で小かぶや春菊などを育て収穫し、おいしく味わっています。イベントは、初詣・節分・夏祭り・クリスマス会などの行事に合わせたもののほか、洋服の移動販売やボランティアによるウクレレ演奏会、三味線や詩吟を楽しむこともあります。
- 家庭的な空間
2階建ての館内には、食堂・多目的ホール・談話スペース・健康管理室・相談室・浴室・ウッドデッキスペース・バルコニーが用意されています。
また敷地内には菜園と日本庭園も設けられており、家庭的な雰囲気です。居室は全32戸。
全ての居室に、エアコン・電気・カーテン・洗面台・トイレ・ナースコール・スプリンクラーが標準で装備されています。
家電や愛用の家具を持ち込めるため、自分好みの空間を造れます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
隣接のデイサービスでおこなっています。
訪問リハビリも可能です。
緊急時の対応
居室のナースコールから通報があった場合、スタッフが迅速・適切に対応します。
協力医療機関
医療法人厳誠会 中川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
長瀬さくら歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 急変時の対応 |
こもれびの郷 徳庵の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮した料理を提供しています。
|
レクリエーション
クイズやヨガ、散歩など、楽しみながら取り組めるレクリエーションをおこなっています。
また施設内の菜園でさまざまな野菜を育て、収穫しみんなで味わっています。
行事・イベント
初詣・お花見・夏祭り・運動会・クリスマス等、季節や行事に合わせたイベントを開催しています。
ボランティアによる楽器演奏を鑑賞したり、移動販売で買い物を楽しんだりすることもあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可所定の場所で可能 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
こもれびの郷 徳庵の外観・内観・居室

利便性の良い街に位置する2階建てのホーム

明るく広々とした食堂

畳敷きのスペースもあるリビング

マシンなどを使って機能訓練を行えます

手すり付きで安全面に配慮された浴室

大型洗濯乾燥機を設置

手水鉢のある癒しの庭
所在地(こもれびの郷 徳庵)
住所 | 〒578-0977大阪府東大阪市鴻池徳庵町7-23 |
---|---|
アクセス | JR片町線 徳庵駅 徒歩5分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 |
こもれびの郷 徳庵の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | こもれびの郷 徳庵(コモレビノサトトクアン) |
---|---|
施設所在地 | 〒578-0977 大阪府東大阪市鴻池徳庵町7-23 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 32名 |
開設年月日 | 2011年10月03日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1353.9㎡ |
延床面積 | 789.8㎡ |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | 13.0 〜 14.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、多目的ホール、談話スペース、カラオケ、健康管理室・相談室、ウッドデッキスペース、屋外喫煙スペース、事務所、バルコニー、厨房、エレベーター、駐輪場、駐車場、共用車椅子対応トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エメラルドの郷 |
---|

よくある質問
- Q
こもれびの郷 徳庵の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aこもれびの郷 徳庵の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
こもれびの郷 徳庵は認知症でも、入居することはできますか?
- Aこもれびの郷 徳庵では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
こもれびの郷 徳庵の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではこもれびの郷 徳庵の周辺(東大阪市)の施設を281件掲載しています。
東大阪市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東大阪市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
こもれびの郷 徳庵の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aこもれびの郷 徳庵に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.8万円
月額費用: 12.1万円〜12.4万円
なお、こもれびの郷 徳庵がある東大阪市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均51.3万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて東大阪市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
こもれびの郷 徳庵の入居条件は?
- Aこもれびの郷 徳庵に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、こもれびの郷 徳庵の施設情報ページをご覧ください。
東大阪市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 51.3万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 12.0万円 |